見出し画像

Second Life Pic of the Day に選ばれる方法

Second LifeのTwitterをフォローしていると、ときどきPic of the Dayというユーザーの撮影したスクリーンショットが流れてきます。このPic of the Dayや、Second Life公式記事のカバーに使われているスクリーンショットは、「Second Life公式Flickrグループ」のなかから選ばれています。

Second Life公式Flickrグループは、規定に同意できるSL&Flickrユーザーなら誰でも参加できます。でも、結構細かいルールが英語で書いてあるので、参加をためらってしまう人がいるかもしれません。そこでここにルールの日本語訳を書いていきます。

Second Life公式Flickrグループのルール

【グループの説明】
Linden Labが運営するSecond Lifeの公式グループです。あなたがSecond Lifeで撮影した画像を投稿して、企業キャンペーンや、ソーシャルイベント、そして「Second Life Pic of the Day:セカンドライフの「今日の一枚」」としてとして紹介されるチャンスをゲットしましょう!

【グループのルール】
Linden Research, Inc.(以下「当社」といいます)のSecond Life Official Flickr feedに写真やその他の素材(以下「投稿」といいます)を投稿することにより、お客様は以下の条件を認識し、同意するものとします。

お客様は、当社のPhoto of the Dayプログラム(以下「プログラム」)に参加することに同意するものとします。本プログラムの参加者として、お客様は当社に対し、次の権利およびライセンスを、永続的、世界的(どこの国でも)、取消不能、無料使用の条件で付与します。バーチャルワールドSecond Lifeのマーケティング、プロモーション、および/または周知活動を目的として、お客様の投稿の全部または一部を使用、配布、またはサブライセンス(複数のレベルを通じて)し、そのほか、いかなる方法でも利用する権利。

このグループは宣伝のためのものではありません。ベンダーのADや、そのほかの広告は許可されていません。

ヌードやアダルトテーマのコンテンツは許可されていません。

利用者が本規約に定める条件に違反した場合、当社は利用者のコンテンツおよび利用者のアカウントを削除することができます。
当社は、Second Life 公式 Flickr フィードで共有されたあらゆる投稿を、上記に定める条件に従って使用することができます。もし、お客様の投稿が特定の場所で使われていることに同意しない場合は、フィードからお客様の投稿を削除し、当社(ipteam@lindenlab.com)までご連絡ください。

お客様が上記の条件に同意しない場合は、本フィードに写真を投稿しないでください。

当社は、このグループから画像、ビデオ、アカウントを拒否および/または削除する権利を有します。

【追加情報】
・ほかの多数のグループに投稿されている写真でも、このグループに投稿できます。
・メンバーは、1日に10件まで投稿することができます。
・許容されるコンテンツの種類:写真、ビデオ、画像、アート、スクリーンショット
・許容される安全レベル :安全

※この日本語訳は参考であり、法的効力はありません。

Sanny追記

上記のルールが何を表すかというと「このFlickrグループに投稿されたスクリーンショットや動画は、選ばれると、フリー素材として、Second Lifeのプロモーション活動に使われる」ということです。

ルールのなかに出てくる「サブライセンス」というのは、だいたい広告代理店とかデザイン会社になると思います。例えばSLの広告に画像が選ばれた場合、デザイン会社の人が画像を使えるようにします。

注意が必要なのは
・スクリーンショットに写っているアバター全員が同意すること。
・アバターや服装が著作権やほかの権利を侵害していないこと(アニメのキャラとか)。
・ライセンスグッズを身につけていないこと(例:キティちゃんアイテム。ライセンス商品であっても、二次利用できないもの)。
くらいかな...と思います。

目立たせたいスクリーンショットがあるときに、試してみてください。

カバー画像ロケ地:玉響町(の入り口)https://maps.secondlife.com/secondlife/Lutra/10/14/2002 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?