見出し画像

2023/10/30第三回全日本常恋隊合同会議(4)会議録②動画

皆さん、こんにちは。usagiです。

会議は、ニッキの登場で始まりました。

月曜から来てくれてありがとうとか、妙なリストはありません(ウィットに富んだ感じで)とか、軽く挨拶をしました。

ニッキの次は、下手から天笑さんがグッズを持って出てきました。
ここで、少しだけ、グッズの説明がありました。
靴下を見て「俺もこんなの履いてる」と言ってました(笑)

「もう1人のゲストは誰でしょう?」とニッキが会場に問いかけると、「室くん」と返事がありました。
「室くんはあっちの人。噴水広場だから(笑)」と言ってました。

さすが、ニッキ!かっちゃんのXをフォローしてるだけのことはありますね(笑)
残念ながら、室さんは池袋サンシャインシティの噴水広場へは来てませんでしたよ〜。

「噴水広場に負けないように盛り上がっていきましょう」✊とニッキ。

最後に三浦さんが登場して、前回書いたように、素足で来たことをいじられてました(笑)

3人揃うと、動画を3本見ました。

  • 1本目。サラナイメーキング。

  • 2本目。サラナイ舞台裏。

  • 3本目。サラナイハイライト。

3人も椅子に座って動画を鑑賞します。

動画が流れてるときに、軽くコメントしたり、動画と動画の間には面白トークがありました。

ここで見た動画は、入場時に渡されたQRコードで、後から何度も見ることができます。

お土産とカード

動画は、「ニッキとかっちゃんねる」を編集してた康成さんと相枝さんの作品のようでした。お二人にはまた、「ニッキとかっちゃんねる」や、かっちゃんの動画の作成をお願いしたいですー😙

ニッキは早口だし、客席が暗くてメモがあまり取れなかったのですが、私が覚えてる範囲で、動画鑑賞中および動画の合間に話したことなどをまとめると、

  • ニッキは動画が流れると、まだ、タイトルしか流れてないのに、「面白いですね」と言って笑いを取ってました。

  • メーキング動画に登場した事務所(パンフの撮影場所)は、千葉県にあるガソリンスタンド。康成さんのお友達のところ。

  • 人格者は、チャップリンのようなイメージ。道化師が実は色々知っている。

  • 大阪で天笑さんが演じた「言い訳さん」は松竹の上田さんのアイデア。東京では「ちょんまげさん」に戻った。

  • ニッキは、我々が知らない人のモノマネを何回もしてました(笑)天笑さんは、熊本へ車で行くときに、ずっとそのモノマネを聞かされてたそうです。

  • ちょんまげさんのセリフの「なーーーにーー」は2時間ぐらい稽古した(笑)

  • 白ヤギさんと黒ヤギさんの歌(お手紙を読まずに食べる歌)を、天笑さん、三浦さんは知らないそうです。会場の皆に、知ってるか確認してました。もちろん知ってます。

  • ヤギが紙を食べることは、この歌から学んだ。

  • シュレッダーの初期モデルは「白ヤギさんだった」というニッキに、三浦さんが感心すると、「嘘だよ〜」とニッキ(笑)

動画を見終わった後、実は…と話したのが、かっちゃんへのサラナイ出演オファーの話でした。

去年、ふたりのDSで一緒にいたときに、サラナイの人格者(ホームレス)役を依頼したそうです。
「年末まで待って」と言われ、年末に聞くと「年明けまで待って」と言われ、年明けに聞くと、あっさり断られたそうです(笑)
ニッキはギリギリまで待ったそうです。

かっちゃんはセリフを覚えるのが嫌いといつも言ってるので、かっちゃんにオファーするなら「セリフが少ない役だよ」とアピールするのが良いかと思います。

ニッキが演出する舞台に、かっちゃんが出演するなんて最高じゃないですか!

なお、このお話は、サンスポさんが、ネット記事にしてくださってます!


ニッキは、パパイヤさんやケンコバさんにも出演を依頼したそうですが、スケジュールが合わなかったそうです。

サラナイは、社長役とホームレス役を替えながら、発展させていきたいと話してました。

動画が終わると、次は質問コーナーでした。

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?