見出し画像

文学フリマ広島6お疲れ様でした!

文学フリマ広島6お疲れ様でした、毎回遅いお礼となっております。
筋肉痛からは逃れられない。
「もも商店」のブースに来ていただいた方や、お話しなどさせて下さった方もありがとうございました。


ブースの設営風景と購入した本


今回の設営と右上に置かれたお品書きにない1冊(別名突発)


ゆっくり楽しみます!

思い出せる限りの感想

・今回は福岡から新幹線で当日に会場へ。1年前の懐かしい風景が広がってるなぁとしみじみしながら歩いてました。
・久しぶりの単独参加でも、焦ることもなく設営終了。
・バレンタインの月だったから、シーズン的な本が出したいんだ! というのが去年からあって、ぎりぎりでフリー配布本を作りました。夜中の1時仕上げ。食べ物よりもバレンタイン寄りの、商店街で食べ歩きで出ている同棲カップルの話にしたので、恋愛要素が強めとなってました。シーズン限定を手にとっていただいてありがとうございます!
・見本誌置き場からすーっと人がきて、手にとって下さった方がいて、一部の方が忍者のような動きしてるなぁと思いながら眺めてました。すーっ。
ありがとうございます! 
・夜食の本が新刊だった関係で、大半の方に「夜には読まないよう……」的なことをいってたので、書いてる本人もお腹空いたりしてたので、試し読みしてくれる旦那もやめてくれいわれたので、変な新刊説明してました。夜に読む人が多いと思われるのに、夜に読まないよう薦めてました。
・2回目の広島参加で去年来て下さった方もいて、本当にありがとうございます。今回もお腹空いてもらえますように。
・常々ライブTシャツってライブか、家で寝巻きになりがちだと思って勿体ないと思っていたので、今回は打首獄門同好会シャツを装着。あの格好でライブに行ってます、再現度高め。気づいていただけたり、シャツに反応があったりして楽しかったです。あと10獄放送局知ってる方が、ライブ行ってる方とお話できて嬉しかったです。なかなかリアルで話すことがないので、ありがとうございます!ぬっと帽ほしかった(わかる人にしかわからない)
・単独参加なので買い物時間の確保が難しくて、買い逃しがあったので通販に走りたいと思います。通販していますように(毎回買い逃してます)通販が難しい本、本? を購入できたのはとても嬉しかったです。
・会場内が思いの外暑くて頭がぼーっとしてました。水は多めに持っていきましょう。(次回へのメッセージ)
・広島初参加の方も多くて、これもあれもと見ているのは楽しかったです。楽しかったんだけども、もう少しゆっくり見たかった。
・イベント終了後、座って立ち上がりを繰り返した結果、膝の上が筋肉痛に。文学フリマ参加してきて初の酷い筋肉痛でした。
・終わり間近のアンケートの記入を全力で間違えて、改めてみたら前回より手にとってもらえて、本当にありがとうございました。

変わらないざっくり感想でした。

イベント中に受けた質問返信っぽいもの

◎俺嫁の表紙のハートのPP加工はどうしてるのか?
 →PP加工といって印刷した紙に加工が施される感じです。
 加工した紙に印刷してるわけではないです(一応検索してみた)
 私はおたクラブさんで気軽に試してます、またどこかでやりたい。
 ハート加工。
◎なんでそんなにたくさん食べる話が書けるんですか?
 →何でだと言われると食べるのが好きというのと、昔から
 短編をよく書いてたので、ネタが枯渇しにくいです。
 日常がネタで溢れているので、まだまだ食べる話を書く気は満々です。
 食べ物に限らず書きたい話はまだまだあります。時間が足りない。
◎誰がこのお話書かれていますか?
 →私です、そうなんですけども、なぜか今回よく聞かれました。
 やっぱりしっかり名札作るべきだと思いました。どうもうめおかかです。
 ちなみに素材は購入したりしております、本の奥付に書いてあるので素材
 を眺めるだけでも楽しいのでおすすめしておきます。
◎実際に食べたりお店があったりしますか?
 →描写が書けないので食べつつ、実際にあるお店を参考にしている内容
 もあります。ピザトーストとかは珈琲館 紅鹿舎さんになります。
 ピザトースト発祥の地って看板があって、コーヒーとかカレーとか種類
 もあるので、帰省のときは立ち寄る事が多いです。




 

通販のお知らせ

BOOTHと架空ストア様で通販中です。
BOOTH
https://momoshop14.booth.pm/

架空ストア様(手数料が上乗せになっています)※現在発送中の本有。
https://store.retro-biz.com/list_o895.html

次回イベント参加

2024年10月27日の文学フリマ福岡10の予定です。
もしかしたら合間でWeb系のイベント参加するかもしれませんが
今のところは10月、その後は12月の文学フリマ東京になります。

最後に

頭が暑さでぼーっとしていましたが、本当にありがとうございました。
次回まで間が開きますが、その間になにか書きすすめたいところ。
バレンタインの無料配布の話は、後日どこかにアップ予定です。
(どこにするか悩んでおります)
またよろしくお願いいたします。

うめおかか


この記事が参加している募集

文学フリマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?