うめおかか

物書き。基本的に食べ物の話が多めだけど、書きたいものをその時に。 久しぶりにオリジナル…

うめおかか

物書き。基本的に食べ物の話が多めだけど、書きたいものをその時に。 久しぶりにオリジナルを書いているのでリハビリ中。東京→福岡に移住してきた人。 https://kakuyomu.jp/users/umeokaka4110

マガジン

  • 文学フリマ情報

    文学フリマ関連の情報になります

  • 【エッセイ】黒猫がやってきて、もう18年になりました

    実家の黒猫さんの18年を振り返るエッセイ(不定期)

  • 140文字小説

    twitterでお題を借りて書いている140文字話のまとめになります。

  • 短編小説

記事一覧

固定された記事

【2024/5/24更新】物書きサークル「もも商店」について

イベント告知のページになります、随時更新していくと思います。 もも商店はうめおかかが活動している書き物サークルです。 主に日常ほのぼの系を書いていく予定ですが …

29

文学イベント東京(スモール)に委託参加します。
https://note.com/heywood
●5/26(日)CHIENOWA BASE
●6/2(日)透明書店
の2箇所になります。喫茶のワンシーンと双子のお祭りめぐりの2種です、よろしくお願いします。

4

ふらっとぺらっとpage3にふらっと行ってきました

だいぶ遅くなりましたが、 1月20日、しとしとと雨が降る中、ふらっとぺらっとpage3に行ってきました。 確かこっちの道をまっすぐ、と途中まで調べないで行こうとしたら…

うめおかか
2か月前
18

広島観光リターンズ(後編)【日記】

前編は↓から 全力で前日のイベントの疲れを引きずったまま、今年は行くぞ! と決めていた広島城へ。 城を眺めるだけで歴史の息吹を感じられるので、詳しくはないけれども…

うめおかか
2か月前
12

広島文学フリマの新刊、架空ストア様に委託分、本日の19時から販売開始になります。
イベント参加まで間が開くので、他の既刊本も少しだけ納品しました。よろしくお願いします。 https://store.retro-biz.com/list_o895.html

うめおかか
2か月前
3

広島観光リターンズ(前編)【日記】

メモを兼ねての広島観光っぽい日記になります。 広島2回目でタイトルはリターンズ。深い意味はありません、気にしたらいけない。 去年どこ行ったかな? となりそうなので…

うめおかか
3か月前
9

文学フリマ広島6お疲れ様でした!

文学フリマ広島6お疲れ様でした、毎回遅いお礼となっております。 筋肉痛からは逃れられない。 「もも商店」のブースに来ていただいた方や、お話しなどさせて下さった方も…

うめおかか
3か月前
15

フリー配布の冊子完成しました、バレンタインの話の関係で恋人成分強めだけど、飯の描写入ってる感じになります。商店街で食べ歩きの二人がメイン。お品書きに間に合わないのでそっとここで。よろしくお願いします!

うめおかか
3か月前
3

コメントを残せなくてすみません、あっちこっちで文学フリマ広島の紹介ありがとうございます。
現在進行形で無料配布できないかなとあがいている真っ最中です、出せるかというより出してやる!という気持ちが強いので気合い入れます!

うめおかか
3か月前

文学フリマ広島6出店情報

文学フリマ広島6の告知になります、お腹が空く新刊になります(毎度おなじみ) スペースナンバーとお品書き 文学フリマ広島6に参加します。 サークル名「もも商店」 スペ…

うめおかか
3か月前
12

新年のご挨拶と帰省で巡った喫茶店

大変遅くなりました、あけましておめでとうございます。 年末から年始にかけて喉の調子がおかしくなったり、災害をテレビで見る度に東日本大震災を思い出してしまったり、…

うめおかか
4か月前
24

2023年振り返り【創作TALK】

「もも商店」という名前で文学フリマに参加して一年が過ぎました。 ちょっと振り返りを兼ねて書いていたら、創作TALKさんの企画が開催されていたので、参加しつつの振…

うめおかか
5か月前
16

虹の橋を渡っていきました

昨日、実家から猫が亡くなった連絡がきました。 なんとも言えない悲しい気持ちが込み上げつつ、長生きしたよなぁと 出先で一人しんみりしてました。 19年と8ヶ月という長…

うめおかか
6か月前
23

文学フリマ東京37お疲れ様でした!

文学フリマ東京お疲れ様でした、疲労などなどでとてもお礼が遅れてしまって申し訳ありませんでした。イベント参加する度に、体力の衰えを実感しております。あと東京寒かっ…

うめおかか
6か月前
31

🐏ぺらふぇす2023秋🐏2023年11月23日(木)~11月27日(月)にWeb主体で開催される、ぺらふぇすに参加します。
X(twitter)主体なのでお気軽に覗いて下さい。私はフルーツサンドでネットプリント等用意する予定です、よろしくお願いします。

うめおかか
6か月前
2

10月と11月の文学フリマの新刊と既刊の自家通販開始しました。
よろしくお願いします。(発送はあんしんBOOTHパックのみです)

https://momoshop14.booth.pm/
12月中旬までの予定です(年末年始にさしかかるため)

うめおかか
6か月前
1
【2024/5/24更新】物書きサークル「もも商店」について

【2024/5/24更新】物書きサークル「もも商店」について

イベント告知のページになります、随時更新していくと思います。

もも商店はうめおかかが活動している書き物サークルです。

主に日常ほのぼの系を書いていく予定ですが 書きたいことを書くというタイプなので ほのぼのが多めの雑多になります。飯は外せない。

■イベント参加・委託予定(2024年4月現在)

申し込みサークル名は「もも商店」になります。

2024年 5月26日 文学イベント東京(CHIE

もっとみる

文学イベント東京(スモール)に委託参加します。
https://note.com/heywood
●5/26(日)CHIENOWA BASE
●6/2(日)透明書店
の2箇所になります。喫茶のワンシーンと双子のお祭りめぐりの2種です、よろしくお願いします。

ふらっとぺらっとpage3にふらっと行ってきました

ふらっとぺらっとpage3にふらっと行ってきました

だいぶ遅くなりましたが、
1月20日、しとしとと雨が降る中、ふらっとぺらっとpage3に行ってきました。
確かこっちの道をまっすぐ、と途中まで調べないで行こうとしたら、迷子になりそうだったのでスマホで検索して無事到着。
店内はカフェで食事をしている人や、置かれている本を真剣に読んでいる人がいて、雨でも人が多くいるなぁと感じました。

ひとまず何も食べずに外出してしまったので、座席に案内してもらって

もっとみる
広島観光リターンズ(後編)【日記】

広島観光リターンズ(後編)【日記】

前編は↓から

全力で前日のイベントの疲れを引きずったまま、今年は行くぞ!
と決めていた広島城へ。
城を眺めるだけで歴史の息吹を感じられるので、詳しくはないけれども好きなのです。

しかしその前に朝食食べないといけない。

ホテルの近くにあった「稲生神社」へ

とにかくまず移動の前に、バス停の側にあった稲生神社にお参り。

そこからバスで広島城の最寄り駅まで移動。

モーニングを「ALOFTパセー

もっとみる

広島文学フリマの新刊、架空ストア様に委託分、本日の19時から販売開始になります。
イベント参加まで間が開くので、他の既刊本も少しだけ納品しました。よろしくお願いします。 https://store.retro-biz.com/list_o895.html

広島観光リターンズ(前編)【日記】

広島観光リターンズ(前編)【日記】

メモを兼ねての広島観光っぽい日記になります。
広島2回目でタイトルはリターンズ。深い意味はありません、気にしたらいけない。
去年どこ行ったかな? となりそうなので、それも兼ねています。
来年の私向け。
最近ネトゲーで遊んでる方が広島出身ということで、おすすめのお店を
中心に巡ってきました。
前編は1日目、後編は2日目になります。
1日目はそこまで巡っていないけど、2日目は多かったので別けてます。

もっとみる
文学フリマ広島6お疲れ様でした!

文学フリマ広島6お疲れ様でした!

文学フリマ広島6お疲れ様でした、毎回遅いお礼となっております。
筋肉痛からは逃れられない。
「もも商店」のブースに来ていただいた方や、お話しなどさせて下さった方もありがとうございました。

ブースの設営風景と購入した本

思い出せる限りの感想

・今回は福岡から新幹線で当日に会場へ。1年前の懐かしい風景が広がってるなぁとしみじみしながら歩いてました。
・久しぶりの単独参加でも、焦ることもなく設営終

もっとみる

フリー配布の冊子完成しました、バレンタインの話の関係で恋人成分強めだけど、飯の描写入ってる感じになります。商店街で食べ歩きの二人がメイン。お品書きに間に合わないのでそっとここで。よろしくお願いします!

コメントを残せなくてすみません、あっちこっちで文学フリマ広島の紹介ありがとうございます。
現在進行形で無料配布できないかなとあがいている真っ最中です、出せるかというより出してやる!という気持ちが強いので気合い入れます!

文学フリマ広島6出店情報

文学フリマ広島6出店情報

文学フリマ広島6の告知になります、お腹が空く新刊になります(毎度おなじみ)

スペースナンバーとお品書き

文学フリマ広島6に参加します。
サークル名「もも商店」
スペースは「E-30」(第一展示場になります)
ウェブカタログのアドレスは「https://c.bunfree.net/c/hiroshima06/!/E/30

新刊

夜食のときめき

夜食、それは食べてはいけない時間に訪れる空腹

もっとみる
新年のご挨拶と帰省で巡った喫茶店

新年のご挨拶と帰省で巡った喫茶店

大変遅くなりました、あけましておめでとうございます。
年末から年始にかけて喉の調子がおかしくなったり、災害をテレビで見る度に東日本大震災を思い出してしまったり、帰省もあってばたばたしておりました。

なんだかんだで今週末にふらっとぺらっとpage3も開催で
そっと本を委託しているので、よろしくお願いします(告知)

その次の週は、打首獄門同好会さんのライブなので体調を整えていきたいところです。

もっとみる
2023年振り返り【創作TALK】

2023年振り返り【創作TALK】

「もも商店」という名前で文学フリマに参加して一年が過ぎました。
ちょっと振り返りを兼ねて書いていたら、創作TALKさんの企画が開催されていたので、参加しつつの振り返りを書いてみました。

記憶があやふやな部分もあります(約1年前何を書いてただろうか)

1月

1月

・縦スク文庫の新しいテンプレートが出来上がっていたので、勢いで書いてみる。
・「商店街で食べ歩き」をもりもり書きつつ、「俺の嫁に何

もっとみる
虹の橋を渡っていきました

虹の橋を渡っていきました

昨日、実家から猫が亡くなった連絡がきました。

なんとも言えない悲しい気持ちが込み上げつつ、長生きしたよなぁと
出先で一人しんみりしてました。

19年と8ヶ月という長生き。
多分肺炎が原因で、東京でものすごく冷え込んだときに体調を一気に崩したようでした。
最期は母が看取って、ぎりぎりまで苦しまないよう病院で注射を打ちに行っていました。
猫のターミナルケアで、苦しまずに逝けたと思います。

11月

もっとみる
文学フリマ東京37お疲れ様でした!

文学フリマ東京37お疲れ様でした!

文学フリマ東京お疲れ様でした、疲労などなどでとてもお礼が遅れてしまって申し訳ありませんでした。イベント参加する度に、体力の衰えを実感しております。あと東京寒かった!

また「もも商店」のブースに来ていただいた方や、
お話しなどさせて下さった方もありがとうございました。

ブースの設営風景と購入した本

思い出せる限りの感想

・今回もお手伝い友人が来てくれたので、思う存分宝の地図を片手に買い物に行

もっとみる

🐏ぺらふぇす2023秋🐏2023年11月23日(木)~11月27日(月)にWeb主体で開催される、ぺらふぇすに参加します。
X(twitter)主体なのでお気軽に覗いて下さい。私はフルーツサンドでネットプリント等用意する予定です、よろしくお願いします。

10月と11月の文学フリマの新刊と既刊の自家通販開始しました。
よろしくお願いします。(発送はあんしんBOOTHパックのみです)

https://momoshop14.booth.pm/
12月中旬までの予定です(年末年始にさしかかるため)