見出し画像

この季節こそ、食べられたらいいのにと願ってやまない果物

7月4日の記念日【梨の日】

鳥取県の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が2004年に制定。(現在東郷町は湯梨浜町に町名が変わっているそうです)。語呂合わせから梨の日としたそうです。

梨の季節は秋なので、語呂合わせと果物の旬が合っていないのは、

もう一つ盛り上がりに勢いがつかないような気もしますが、皆さんはどう感じますか?

やっぱり、語呂合わせでもその日が梨の日と言われると、

それなら梨食べたいね。と思ってしまうのが人間の情緒の様な気がするので、

梨の日に、梨が手に入りづらいのは、季節のものとはいえ、口惜しい気持ちになってしまいます。

裏を返せば、それだけ梨は大好きな果物です。

特に、毎年母から送られてくる【荒尾梨】は、

とても大きく、甘さは上品で軽く、果汁がたっぷりの新高梨で、

手を果汁でびしょびしょになりながら切り分けて、頬張ると、

その美味しさにもう手が止まらなくなっちゃいます。

あのみずみずしさと、やわらかくて軽い甘さの梨が、

この酷暑に食べられたら、何よりの暑気払いになるのになぁ。

何だか梨の日のおかげで、梨が食べられないもどかしさが湧いてきちゃいました。

こんな夏の日に食べる梨は、絶対に美味しいだろうなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?