見出し画像

街の楽しみを案内する仕事は今も変わらぬ人気です

12月15日の記念日【観光バス記念日】

1925年12月15日は、東京乗合自動車さんにより日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始された日であることからできた記念日。

今でも東京の観光の定番の一つに、ハトバスがありますが、そのもとになったとも言われているそうです。

観光の仕方はいろいろありますが、やはり大都市を巡るときに一回はやっておきたいのが、観光バスでの、名所巡り。

自分なりに目的を持って街を散策しているときには出会えない、「そんなものもあったのか」「こんなところもあったのか」という物な場所に、思いもかけず巡れてしまうこともありそうですし、

「聞いてはいたけどこんな場所だったのか」「写真では見たことあったけど、実物こんなだったのか」という、知ってはいたけど生ではまだ見ていなかったものも、しっかり押さえてくれることも、

観光バスなら間違いなし、と思えてしまいます。

自分旅行だとなかなか選択することが少ないですが、次に旅に出かける時には、スケジュールに入れてみるのもありだなぁ。そんな気持ちになる記念日ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?