見出し画像

暇になる暇があるなら

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

昨日は炎天下、警察署まで歩いた。
5000歩だったけど、きつかった><
それでも珍しい花を見ると足が止まる。
風花虫月・・・自然が恋しくなるお年頃なのね。
都会でないと生きて行けないからこそ、自然に憧れるんだろうね。



情に流されず信念を貫くその姿勢は、目標に向かって一直線に進んでいる。
王冠は目の前にある。
焦らず慌てず、心のバランスをとりながら慎重に王冠を手に取ろう。
夜明け間近、深く息を吸うと大自然の息吹が入り込んで来る。
それでいい。

これでいいのだ。


 バカボンパパ






★独り言
昨日、警察署に行ったのは、更新の時に書いた暗証番号を照会してもらうためだっだ。
ゆうちょ銀行の機種替えに必要なんだけど、そんなもの誰が覚えているの?
日常生活に全く必要ないじゃん。
おまけにゆうちょって・・・関係ねーし。
わざわざ警察まで行かせるってどうよ!? このデジタルの時代に。
何で暗証番号なんだよ! 他にいくらでもあるだろ!ヽ(`Д´)ノ

という愚痴は置いといて、Amazonオーディブルを解約した。
2カ月無料期間が終わったから。
月1500円って高いよねえ・・・安いか?w
まぁ、好きな人にとっては安いだろうけど。
僕もまぁ、好きなんだけどさw

昨日の深夜、やっと一冊を聞き終えた。
黄色い〇ってやつなんだけど、だるかった(*´д`)
選択ミスだった><;
本屋大賞をとったというだけで選んだからね。
愚痴愚痴と不満ばかりで前半は構成されていて、退屈極まりない。
歩いてたからボーっと聴いたけど、読んでたらきっと投げ出しただろうな。
オーディブルの悪い面が出たな。
ついつい最後まで聞いちゃう。
辞めればよかった・・・後悔。
他に聞きたいのがいっぱいあったのに・・・_| ̄|○

もし次チャンスがあれば、星の王子様を聴こうw
この本、何だか僕の中で教えの書なんだよね。
さり気ない言葉に物凄く惹きつけられる。
サラッとも読めるけど、深く読むこともできる。
憧れの本なんだ。

他にも部屋に読みたい本が積み上げられてるけど、手を出せない。
読み出したら他のことを一切しなくなるから。
本屋にも行きたい。
古本屋で本を漁りたい。
でも行かない。買ってしまうからw
だからオーディブルは丁度良かったんだよねえ。
時間のない僕には。(ホントだってばw 暇じゃないよw そう取ろうと思えばとれるだろうけどw 逆にこっちが訊きたい。退屈するってどういうことよ? 好奇心がないの? 向上心がないの? 好きなことをすればいいじゃないか。暇になる暇があるならw








tosikoの本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?