見出し画像

理想のお部屋

ChatGPTを使うと、頭の中の映像を具現化することができる。
このアイキャッチにあるような画像だ。
何がすごいのかというと、想像するだけでなく、目の前に出力することでより、映像化がはかどるのだ。

ChatGPTで画像を作ることはもう既に多くの人が楽しんでいると思うのだが、これを使っていて痛感したのは、いかに曖昧な言葉をつかっているか、ということだった。 

ChatGPTでも他の生成AIでも、画像を思うどおりに出力させるためには、正確な描写が必要だ。

もちろん、曖昧な言葉でも相当クオリティの高い画像を出してはくれるのだが、自分の頭の中にある「そのもの」を出すのは至難の業なのである。

ChatGPTで画像を出力させるためにはPlusという有料コースが必要であるが、ほんとに一度触ってみるべきだと強くおすすめしたい。


隠し扉から現れた男

こんな画像を一瞬で描いてくれるのだ。
一日中触っていても飽きることなどないだろう。
すごい世界になったものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?