見出し画像

2023年最後の満月が教える『年末年始しちゃいけないこと』

こんにちは。インド占星術氏のトラジャです。
今日は満月と新年について書いていきます。

12月27日、今年最後の満月を迎えます。
満月の時間は9:33なので朝ですね。

この満月はナクシャトラでいうとアールドラーで起こります。
ナクシャトラというのはインド占星術の中でも月を元に占うやり方で、その27種類の一つがアールドラーです。
アールドラーは双子座にあり、その支配星はラーフです。

支配性というのは、月がある場所について、どういう意味を持つのか教えてくれる惑星のことです。
そのアールドラーの支配星ラーフは多くの場合困難を引き寄せる凶星です。

とはいえ、その吉凶は、自身のラグナがどこにあるかにもよります。
例えば、蟹座ラグナや蠍座ラグナ、山羊座ラグナの人は何かしらの損失や、アクシデントなどに注意しなくてはいけないでしょう。

アールドラーとはどんなナクシャトラか

まずはアールドラーの満月の意味を見ていきます。
アールドラーはとにかく知的探求力が強いナクシャトラです。突き詰めて考えたり、思考の海に潜ったり、自分自身と討論したり、終わりのない議論が好きだったりしますが、答えにたどり着くことはありません。おしゃべりも大好きです。

アールドラーは常に新しい自分、レベルアップを求めています。故に葛藤が起こるのです。自分の殻を破りたいのに議論は堂々巡り。そんなことが起こりやすいナクシャトラなのです。

そして、アールドラーはちょっと過激なナクシャトラでもあります。短期で、怒りに支配されると間違いを起こします。

アールドラーではどんな事が起こる?

こんなアールドラーの満月には何が起こるのでしょうか。
怒りと悪いこと全般に気をつけなくてはいけません。
感情に任せて行動することは控えてください。
これは27日だけではなく、次の新月1/11までこの運気が横行します。日本にも色々と不穏な空気があり少し期にはなりますね。この時期、悪いことをすれば、秒で露見し、背金を取ることになります。年末年始、羽目を外しすぎないように気をつけましょう。また、口も災いの元!

いいことも書きましょう。
それは、悶々としている悩みに終止符を打つことができる時期でもあるということです。
27日満月になってしばらくすると、火星がガンターンタに入ります。すべてをリセットする力を持つ火星のガンターンタ。同時に強い痛みも伴いはしますが、必要な痛みと割り切れば、新年早々、華々しいスタートを切ることも可能です。
木星が31日に牡牛座に移動しますが、これも後押しします。ということで、大晦日までに、ぜひ思考の大掃除も行ってみてはいかがでしょうか?

ラグナ別の満月の影響

満月の日、12/27が一番影響が強いですが、この効力は次の新月1/11まで続きます。

牡羊座ラグナの人は楽しんでください。友人や家族ととても充実した時間を過ごせます。

牡牛座ラグナの人は、食べ過ぎとポロッと出てしまう発言に注意です。

双子座ラグナの人は臨時収入があるかも?!ただし、すぐになくなってしまうので大事に使いましょう。

蟹座ラグナの人は体調に注意です。水に関することに注意が必要。風邪など引かないで!暖かくして!

獅子座ラグナの人は、外からいいものが訪れる可能性があります。もしくは、外に出ることでいいことがあるかも。
乙女座の人は、人恋しくなるかも。他の人を楽しませるとラッキーが起こります。

天秤座ラグナの人は、大きなものを求めてさまよってしまうかも。身近にあるものを大事に。

蠍座ラグナの人は軽い気持ちが取り返しのないことにならないように、真っ当に!発言や行動の前に立ち止まれば未然に防げます。

射手座ラグナの人は、外で人と会うことがラッキー行動になるでしょう。初詣など、積極的に出かけると良いことがあるかも。男性限定ですが、女性関係に注意が必要。

山羊座ラグナの人は敵がいるなら殲滅するチャンスです。家族関係は吉。しかし、不倫は大凶。

水瓶座ラグナの人は、癇癪注意。逆に情に流されやすくもあります。冷静に対処しましょう。

魚座ラグナの人にとっては、トランジットのラーフと満月のラーフという2重の意味がありますので、次の新月までの間は、事実や、現実をちゃんと見る必要がいつも以上にあるでしょう。逆に想像力を駆使するには最適なので、年末年始はどっぷりと趣味の世界に浸るのがはかどるかもしれません。

次の新月は1/11
次の満月は1/26です。

☆お知らせ☆
・自分のラグナが知りたい人はTORAJAの公式ラインにご登録ください。誕生日、誕生時間、誕生場所をお送りいただければ無料でお伝えしています。

・新月満月カレンダーができました!
TORAJA公式ラインにて無料で配布しています。

↓TORAJA公式ラインはこちらから
https://lin.ee/NRLYL75

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?