見出し画像

【2024/05/23開催】農場運営スタートアップ代表が語る!失敗しない企業の農業参入(無料Webセミナー)

【こんな方におすすめのセミナー】
・企業として異業種からの農業参入を検討している
・農業参入の進め方や想定される課題など具体的な情報収集に難航している
・自社でも取り組み可能な儲かる作物を探している
・農業運営の知見や経験がなく、参入後の運営に不安を感じている
・農業が赤字に陥る原因や利益を出す農業計画の立て方に興味がある
・最近よく耳にする、「有機栽培」を行う農場経営について興味がある

【セミナー内容】
近年農地法改正の後押しもあり、企業による異業種からの農業参入が増えています。農業参入で成功している企業が取り上げられる一方で、赤字経営・撤退をしている企業も多数存在します。

しかし、こうしたリスクは、適切なプロセスを経た計画・準備によって回避可能なケースであることも少なくありません。実際に農業経営における経営不振の事例を紐解いていくと、大きく分けて3つ原因が見えてきます。

本セミナーでは、実際に異業種から農業参入を実現した当社が、こうした企業が農業参入を行う際にぶつかる壁やリスクを踏まえたロードマップを、複数の農業参入の事例をもとに解説いたします。

当社が農業参入した際に実際に行った市場選定方法やロジック、想定課題とその解消策など、農業経営において外せない重要なポイントを実際の経営を踏まえて解説いたします。

農業へ参入する前に必ず行うべきこと、農業参入時に知っておくべき情報、異業種からの農業参入をした企業の生の声など、セミナーでしか聞けない情報を余すことなくお話いたします。ご参加、お待ちしております。

【セミナーでわかること】
・企業の農業参入が失敗してしまう3つの原因と解消方法
・企業が農業参入に重要な市場/栽培作物の選定方法
・今後10倍以上の成長が見込まれる”有機市場”について
・企業による農業参入のトレンドと実際の参入事例
・企業による新規農業参入の成功率を高めるための新しい仕組み

講師紹介
株式会社トクイテン 代表取締役 豊吉隆一郎
岐阜工業高等専門学校でニューラルネットを学び卒業。2011年6月に株式会社Misocaを設立。その後、オリックスグループ(弥生株式会社)へ売却、代表を退任。2021年8月に株式会社トクイテンを共同創業、代表取締役に就任。2023年に愛知県知多市にスペイン製の20aのハウスを建設、有機JASを取得し有機栽培を開始。現在愛知や東京などの国内百貨店やオーガニックスーパーを中心に出荷。2024年 J-Startup CENTRALに選定される。

株式会社トクイテン 代表取締役 豊吉隆一郎

-セミナー概要-------------------------------------------------------------
【セミナー名】

農場運営スタートアップ代表が語る!失敗しない企業の農業参入
利益が出る農場をつくる8つのステップと失敗しないための3つのポイント
(無料Webセミナー)
【開催日時】
2024年5月23日 14:00-15:00@Zoom(オンライン)
【費用】
無料
【主催】
株式会社トクイテン
【申し込み方法】
下記URLよりお申し込みください。
https://share.hsforms.com/1UVisb4-EQkOGUvZmF5nyYgq7l1p
【注意事項】
同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

---------------------------------------------------------------------------