見出し画像

ワールドの見つけ方

おかげさまでTwitterで続けてました #VRChat_world紹介 タグでの投稿が「1,000投稿目」を迎えました。VRC内でも「world紹介の人」という認知のされ方も多くなってきている私ですが、「紹介しているワールドをどのように探すのか?」という疑問は多いようなのでこれを機にまとめてみます。前半は初心者向け(容易で無難)、後半は上級者向け(手間がかかりハズレもある)かもです。

①#VRChat_world紹介 タグをたどる

画像1

(画像はworld紹介タグ紹介ワールド「Departure」)
基本ですね。私が言わずともTwitterで探している人々でも共有されているメジャーな方法です。私自身参考にしてますし、ワールド作者さんが新作紹介として投稿する場合もあるので常にチェックしています。
問題は最近は投稿数もかなり多く毎日チェックするのも大変なこと。もしさっくり見たい場合は「話題」タブのものにとどめるか検索オプションを活用しましょう。
・いいね数で絞る(min_faves:〇〇)
特に話題になったもののみチェックしたいときに便利な方法です。例えば「#VRChat_world紹介 min_faves:100」とするといいねが100個以上ついたツイートのみ検索結果に出ます。
・期間検索(until:yyyy-mm-dd)
話題になるのは主に新作なので過去の名作を見てみたいときに。私が最近使ってる方法です。例えば「#VRChat_world紹介 until:2020-1-1」とつけると2019年12月31日以前(世界標準時基準なので日本時間では2020年1月1日午前9:00のものまで含まれる)のツイートのみ検索結果に出ます。sinceは逆に指定期日以後になります。これは上記min_favesとも併用可能です。

②ワールド紹介メディアのチェック

Twitterでワールド紹介を多くしたりまとめたりしている人のフォロー、及びそれに準じる外部記事のチェックですね。
前者(個人除く)にあたるものをひとつ。
・VRChat: Featured Worlds さん

海外でも話題になったワールドの情報の紹介アカウントです。サムネイルや説明文だとよくわからないワールドや関係する海外イベントの情報もあってありがたい。

・バーチャルライフマガジン


総合情報でおなじみ。定期的におすすめワールドの情報があるので特に面白いものを選びたいときにチェックですね。

・VRChat初心者が実際に行って感動したワールドを紹介します - BUSSANのYOROZUブログ | あなたの趣味と遊び心をくすぐるブログ 

https://bussan-b.info/vrc_world/
その他ブログやnote、togetterなどにおける行ったワールドの記録やまとめもいくつかあります。

③ポータルハブワールドの利用

ポータルが多数設置してあるワールドの利用です。例としていくつか。
・[JP] USiOPORT ウシヲポート
なんといっても数の多さが強み。またポータルがジャンルごとに整理されており好みで選ぶことでもできます。姉妹ワールドのクエスト対応ワールド専門「[JP]クエストトビラ QUEST TOBIRA」も便利です。
・ホラーワールドポータルコレクショ V2=Horror Potal world=
特定ジャンル型のポータルハブワールド。コメントと怖さレベル付き紹介でどういうものか分かりやすいのがいいですね。
・[JP] Tiwa's Portal World
多作なワールド作者さんやアーティストさんの場合個人のポータルワールドを持っている場合もあります。その場合検索結果に出てこないPrivate限定のワールドも設置されてたりするのでレアなワールドもあるかも。

④ワールド巡りイベントやグループへの参加

画像5

ワールド巡りを趣味とする人やグループへの同行やイベント参加など(ハッシュタグ投稿や記録に残さずともやっている人は案外多いのです)。一人では探しきれない情報源を補ううえで有効です。私自身はtiwaさん主催のワールド巡り会「チワめ会(非公募)」に常連させていただいてますし、付き合いのあるいつメンでも一緒にワールド巡りすることが多いです。公募イベントなら初心者でも比較的参加が楽でしょう。(私の主催の「雑食系ワールドツアー」もよろしくお願いします。)(宣伝)
またその様子をSNSなどに投稿する人もいるのでそれをまとめてチェックするのもいいですね。

⑤ワールド作者さんのプロフィールをチェック

完成度の高いワールドの作者さんは他にもワールド作成の経験があることが多く、そちらも佳作であったりします。これも私がよく使う方法で、たまたま出会ったついでに一通りチェックなどしてます。10個も20個もあって一時間潰れたり、市販ゲームデータのコンバートワールド(いわゆるぶっこ抜き)があって何かを察したりもしますが。

⑥メニュー画面のWORLDSタブのチェック(基本編)

スクリーンショット 2020-12-02 192146

公式機能なのになぜ後半なのかというと、「面白い・きれいなワールド」を探したい場合正直あまり当てにしにくいためです。単に集会場なので人が多い(=人気)のみでワールド的には見所のないものが上位を占拠していたり、面白いけどゲームワールドなので一人向けでなかったり、アバターワールドは怪しいモデルだらけだったり。でも使い手はあります。
・spotlight
比較的手堅いです。定番名作に加え比較的最近話題になった人気ワールドも出現する確率が多く海外のトレンドを知ることができます。
・NEW
次点でチェックですね。パブリック化されてる時点である程度品質が保証されておりジャンルも広め。新作チェックはこっちが基本でいいです。
・公式季節イベントの関連(X'mas2020、Spookality 2020など)
ハロウィン、X'mas、新年、夏に合わせ新旧のワールドが紹介されます。人気がありかつ怪しげなところが少ないのでこれも狙い目と言えるでしょう。
・Active Cross Platform
クエストユーザーを案内する際無難なものがそろっているので便利です。ただちょっと室内ワールド系に偏りがちですね。

⑥WORLDSタブのチェック(応用編)

スクリーンショット 2020-12-02 192340

時間をかけてでも色々なワールドを余さずチェックしたい人向けでハズレも多い方法です。でもワールド巡りや紹介投稿を毎日のようにやっている人は結構やっている様子?
・Community Labs
前述、新作はNEWで十分と言いましたが最新作を最速で見逃したくない人向け。ただもう本当に玉石混交というか……サムネイルや説明の時点でなんとなくの気配を読み取る鑑定眼が必要ですね。あとここに上がった後バグ修正や名前変更が入ったりして完全な状態で楽しめないリスクもあります。最悪床がなくて無限落下したり、フリーズしたりと(ゲーム終了しないと復帰不能)。ロード中の注意書き通り自己責任でどうぞ。
・Random
まったくつながりのない方面の開拓に。新旧ジャンルランダムに何が出るかなな楽しみがあります。まったくの無作為ではなく過去にある程度人気があったワールドがピックアップされているようですね。昔はメニュー出すごとに個人でランダムに出てましたが最近はユーザー全員共通のようです。
・Update Recently
以前訪れたワールドがお楽しみ要素を追加されているかも。それをチェックする用ですが、頻繁にアップデートしてるということはそれだけ人気なワールドかまめな作者さんという類推もできるので馬鹿になりません。

⑦キーワード検索(メニューから・公式HPから)

スクリーンショット 2020-12-02 193330

「cyberpunk」で検索したらサイバーパンク風のワールドがまとめて出てきたりしますので好きな雰囲気や要素で探すこともできます。タイトルや説明文のみでなく作者さん任意のタグにも反応しますので、一見ホラーでないホラーワールドを探すのにも。(こういう場合検索に引っかかるかは作者さんの裁量によるので当てになったりならなかったりしますが。)
検索に関してはワールド名や作者名が英語以外の場合公式HPで検索すれば出るのでそういう用途もあります。

・最後に

こんなにチェックしてるの?という疑問もあると思いますが実際そう。私の場合活動時間の7割ぐらいはワールド巡りや関係の調べもの、まとめで占められてます。
ワールド巡りの話になるとどう探すか、に続いてよく出る話題として「なかなか回れてなくて(回る時間がなくて)」があるのですが、SNSとして交流メインにしたプレイスタイルではそちらのほうが割と普通かと思います。
私自身は以前書いた通り冒険好きというので好きでやってる面はありますが、その分他の活動にかけるリソースは食われているので。
特にこれからどうしようか決めかねてる初心者さんなどには一人でできるからと安易に勧めがたいかなぁ?とか以前から思ってる次第です。
あくまで自分の好きなことをするつもりでバランスよく行きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?