見出し画像

たまには異世界もありか?!

お友だちから、びっくりなお誘いがあったの。
その名も
「死ぬプリでドレス着てみない?」

そもそもわたしドレスに興味ないし〜!!!!

なぜ?わたしが着る必要があるのか?
そこからの解釈から目的を見つけるまでのわたしの葛藤は
こちら↓

誘ってくれたし
異世界を見るのはチャンスかも〜??

声かけてくれた友だちは
虹色アフロ被ったり
どんどん美意識高めて
どうせわたしなんて〜の言葉がなくなり
まずはやってみるしかないわよ!と
変化してるから……
彼女の姿を見れるチャンスかも??

(いや、これ方眼ノート受講生だからそうなるっていうのもあるしな〜もやもや)

まぁ、予定も珍しく空いてたし
久々に会いたかったから、受けてみるかー。
↑これを目標に向かいましたよ笑

(しかし、講座代を払う時にも「なんでなん?」が止まらなかった笑)

死ぬプリとは?
「女は死ぬまでプリンセス」の略だとか。

誰もが持ってる女性として生きるのなら
それを活かせたら見える景色変わるよ! 

そんなニュアンスで、主催者のさえさんがおっしゃっていました。

彼女は、ご自身の体調の変化やさまざまな内面をクリアするお勉強をたくさんされ、やっとこの死ぬプリにたどり着いたとか。

なるほどね〜。

内側と外側両方からアプローチって大事なんだなー。
ということに彼女のこれまでの経験のお話しから
改めて気づかされました。

そして、
さらにすごい気づきが!
それは、さえさんが

「うわ〜✨すてき!」

そんな言葉を発した時なんです。
彼女が、ドレスを着たわたしたちに声をかけてくださる言葉。
ぱあ!と雰囲気が変わったんです。

これって、
わたしが、ある時に思わず言ってしまう言葉とが一致したんです!

この言葉とは?
わたしがTOCOTOCO ひろこで
耳リフレクソロジーの耳を触れた後の
お客様と鏡で
一緒にお顔を確認した時に
思わず出てしまう言葉と
おんなじだったのですよ!!!

その瞬間に場のエネルギーが変化するんです。
エネルギーって一瞬で変化できちゃうんです。


量子力学的に言えば
うわ✨すてき〜!というポジティブな言葉は、
フォトン(とても小さな粒や波)が周囲に広がり、周りの人にまで影響を起こしてしまうのです。

方眼ノート開発者であり、ベストセラーの本を出版されてる高橋政史さんは、こんな例えでよく伝えてくれます。
「まるで水面に1滴の滴が落ちて波紋として周りに広がるかのように」

なるほど〜

これまでは耳リフレクソロジストとしては、1滴の滴側だったので
波紋として広がりを客観視できた時の広がりや空気感を充分に味わい腑に落ちることができました。

何事もバランス大事です。

内面だけでも足りなくて

外側だけでも足りないの。

さらには魂も実は大事だったりしちゃう!

バランスよくが運も幸せもあがるのです。


これを…
TOCOTOCO ひろこの
耳リフレクソロジーで分析してみました。

①耳のアプローチから気持ちがいいという感覚→内面の気づき

②鏡で自分の顔を確認して見た目の変化に嬉しくなる→外側の変化

③思わずひろことお互いに喜んでしまう→発した言葉からの内面をアプローチ

だから、お客様が回数重ねるごとに
どんどん内面からも明るくなっていくのかー!
(そして、つぎなるステージへと旅立たれるの。)

2023年3月の
耳リフレクソロジー&レイキヒーリングの予定

○3/22 10:00〜
○3/27 13:00〜/13:00〜
○3/31 10:00〜/13:00〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?