見出し画像

オフ会へ行こう!〜エピソード0〜

今回、オタマトーン部オフ会・東京大会に参加する事になり、まず考えたのが
「職場にお休みをもらうこと」
そして
「よよよさんに許可をもらうこと」

そしてそして、
「交通手段をどうするか」


比較してみよう。

徳島 ↔ 東京
思いつく交通手段と言えば、

①飛行機
②新幹線
③夜行バス

料金と時間は?

①徳島阿波おどり空港→羽田空港 15,990円
 
※曜日や時期によって片道3万円を超える場合あり。
   (1時間15分)

②徳島→新神戸(高速バス) 3,600円 +
新神戸→東京(新幹線・自由席) 14,420円=18,020円
 (5時間)      

③徳島→バスタ新宿 (9時間)
   4列シート(片側2席ずつ)   7,000円〜
   3列独立シート 11,000円
   2列個室    16,200円


時間と料金を考えれば、飛行機かな。
バスは知らない人と座る(寝る)なんてありえない!
3列独立でカーテンで仕切られているとしても、やはり隣の人の気配は感じる…

なら、個室タイプはどう??


マイフローラ!キミに決めた!

ポケモンのサトシみたいに言ってみました。

徳島県に本社がある「海部(かいふ)観光」が所有する、
徳島↔東京を毎日運行している「マイフローラ号」

走る 五ツ星ホテル と呼ばれる、超豪華寝台バス!

写真はHPよりお借りしています。

飛行機は今後も乗る機会があるだろうし、
一人だからこそ、の贅沢かな。
このバスに乗れるチャンスは、もう無いかも知れない…
と考えると、やはり「キミに決めた!」


五ツ星ホテルを体験!

ワクワク♪

5月9日、22時20分発のマイフローラ号に乗り込む。
バスの入り口を2段上がった所で、「こちらで靴をお脱ぎください」と。
バスの車内はフカフカのじゅうたんが敷き詰められていて、土足厳禁。
案内された「個室」は7番。

乗務員の説明を受ける。

全席テレビモニター付き。

「お手持ちのイヤホンを差し込んでください」
「イヤホンをお持ちでない場合や、ワイヤレスイヤホンなどの場合は、ただの動く画面です」

なにそれ(笑)
ギャグか!
ていうか、知らんから。イヤホン持ってないわ。

テレビは速攻消したw
おや、上はすき間がある!

完全個室…っていっても、天井20cmくらいは開いてるんですよ。
覗いても見えないレベルですけどね。

徳島最終のバス停を過ぎると、車内は消灯。

安否確認。

高い豪華バスをゆっくり堪能する事もなく、寝ることに…(笑)

まぁ、4列シートなんて絶対安心して寝られないし、
個室だからこそ 前後を気にせずリクライニングも倒し放題、寝返りも打てる。
ブランケットも付いてる(使ってないw)

途中、滋賀と静岡のパーキングエリアでトイレ休憩があった。
あえて車内放送でお知らせはしないと言ってたけど、目は覚める。
誰が降りるんだよ〜って思ってたら、2回ともゾロゾロとトイレ行ってた。
豪華トイレあるのにw

朝の5時、顔を洗いに最後尾の洗面所へ。

写真とほぼ一緒。

まぁ1回くらい五ツ星ホテルのトイレ使っとかないとね。

ぴーす

座席に戻り、
メイク道具を広げてメイク…
めっちゃ揺れる〜(笑)

そして、バスは定刻通りバスタ新宿に到着しました。


あと少しで…

みんなに会える〜!
の、ワクワク♪

池袋西口公園

新宿から池袋に移動…

目の前には、目的地の「カラオケ歌広場」

この時、6時40分…
まだなーんにもお店開いてないよね(当たり前)
座って7時になるのを待ってたら、

鳩さんが…

リュックに付いてるオタマトーンクッキーキーホルダーを食べてた(≧▽≦)

近くのスタバ。

軽〜く朝食を。
おためし(?)の小さいコーヒー付いてきた♡

Googleナビを見ながら、池袋駅周辺をぶーらぶら。

2時間ほど彷徨い歩いていたら時間となりました。

いいお天気。

さぁ行こう!

ついに 待ちに待った時がきた!
すぐ見つかるかな?
きっと分かるはず!


「こんにちは〜☆」

「あっ、こんにちは〜」





この記事が参加している募集

#旅の準備

6,169件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?