見出し画像

NewsCafe 12月10日

●今日のニュース

●今後の世界の予定

12/6~12/21 臨時国会(日本)
12/9,10 民主主義サミット
12/12 ニューカレドニア独立
12/上旬 G7外相会議+ASEAN?
2月 オンラインホワイトボード「Miro」日本語版リリース予定
3/9 韓国大統領選挙
4月 フランス大統領選挙


●岸田内閣と日本の政治


「賃金の上昇は労働生産性や潜在成長率の上昇の中で結果として生じるもの。小手先の改正を繰り返しても、持続的な賃金の上昇にはつながらない」と語る。




玉木氏は9日の記者会見で「憲法議論は積極的にやり、審査会の定例日の木曜日はできるだけ開いて議論を深めようという立場だ」と説明した。「審査会を開くなという勢力とは一線を画したい」とも話した。



事業縮小に追い込まれた事業主に休業手当などの一部を助成する制度で、新型コロナウイルス感染拡大に伴い助成率が引き上げられている。

まあ、派閥ごと葬り去られてしまい、岸田さん雇用保険で救ってもらったわけですが・・・。


●日本と世界の気になるニュース

みずほの余波はあちこちに出ていますね。

これを読むとトルコの利下げがいかに野心的で、挑戦的で、アグレッシブな挑戦なのかわかる。

外貨どっとコムではボロクソに書かれている。
ちなみにムーディーズの格付けは「B2」です。
あれ、RD・・・なんだろう?w

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?