見出し画像

日本らしさって何?エスニックジョーク vol.8「天国と地獄」

Q1「天国とはどんな世界か?」
A1・コックが中国人
  ・ 政治家がイギリス人
  ・エンジニアが日本人
  ・銀行家がドイツ人
  ・恋人がイタリア人

Q2「それでは地獄とはどんな世界か?」
A2・コックがイギリス人
  ・ 政治家が日本人
  ・ エンジニアが中国人
  ・ 銀行家がイタリア人
  ・ 恋人がドイツ人

国民性を現した中身だとは思いますが、日本人のイメージはエンジニアがお似合いなのでしょうか、メガネをかけて細かな作業を緻密に行う。

そして政治は苦手?~これって過去の歴史の中でも多くの多民族、国家間で陣取り戦争で交渉が多い国と比べ平和ボケしている証拠ですか?

でも昭和から平成、令和になってその固定化されたイメージも変わりつつあるのではないかと思います、だって技術力が高いなんてもう言われていません?

【日本は7位!】2022年世界で最も技術的に進んだ国ランキング
グローバルファイナンス誌(Global Finance Mangazine)が発表しているランキング

1位:韓国 2位:アメリカ 3位デンマーク・・・とのことです。
2020年の同ランキングでは、日本は21位でしたので伸びているってことでしょうか?

何とも実感はありませんが、国民が総じて勤勉なのは事実かも知れませんがね?世界的にみても日本単独でも職業信頼度ランキングワースト1位は「政治家」であった。

世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社が、世界31カ国22,816人を
対象に、「イプソス職業信頼度調査2023」を実施した結果。

どうやら政治家は世界的にも信頼されない職業の様ですが、その中でも日本
は評判も良くないですよね、どうにもお山の大将的小物が多すぎる感じです。

逆転発想から言えば並みの神経の常識論者に政治家は務まらない~と見た
方が良いのでしょうか、それにしても日本の政治家は世界から相手にされていない感じがして少々寂しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?