見出し画像

#3_break time | 最高のサウナに出会った


先日お休みの日に、平塚駅にある3S HOTEL HIRATSUKAのサウナを日帰り利用してきました!
サウナ好きとしては最高のサウナ体験…またすぐ行きたいです。

3S HOTELとは

3S HOTELは、湘南のライフスタイル提案企業として、ホテル、不動産、飲食などを手がけている『湘南レーベル株式会社』運営のビジネスホテルのようです。
湘南レーベルさん、調べてみると、8 HOTELを手掛けている会社なんですね。

8  HOTELは、サウナを検索すると、湘南地域でおしゃれなサウナとして出てくるところで、気にはなってたんですが、宿泊者限定のようだったので、行けずにいました。
8HOTELは週末に癒しを求めて利用するハイクラスホテルの分類のようですが、今回の3S HOTELはビジネス利用を想定した別ジャンルのホテルのようです。

サウナ設備

3S HOTELの気になるサウナ設備ですが、非常に綺麗でコンパクトな内容でした。

フィンランド式の本格サウナ(15名程度は一気に入れる)、13度の冷ためな水風呂、外気浴スペース、温浴風呂、シャワー設備という感じです。
私はお昼の12時に行ったのですが、本当に誰もいなくて貸切で静かな空間だったので、想像以上に最高の体験ができました!

詳しい設備や写真はこちらから。

アクセス

平塚駅から、アーケード街を通って、徒歩5分ほど。アーケードに屋根があるので雨に濡れずにホテルまでいけます。
ホテルの一本裏道にコインパーキングがあり、4台〜5台ほど停められるのですが、そこがリーズナブルで近くておすすめ。

料金

料金は3時間利用で2000円。
都内のサウナ施設に比べたらかなりリーズナブル。都内って1時間で1500円くらい取られるところもあるので、そう考えるとゆっくりサウナを使えて、この値段はお得!
またビジネスホテルなので、ホテルの部屋とセットで予約もできるみたいです。
リモートワークとしてホテルの部屋を借りつつ、サウナに入って整えて、なんてできたらまた最高の体験できるんでしょうね。

総合

総合的に、本当におすすめの場所です!
値段もアクセスもサウナ設備も!
都内の人は、わざわざここに来る必要はないと思いますが、近くに来た時や、お近くに住んでる方はぜひ!と思います!

湘南地域、サウナ少なめなので、もっと増えてほしい…(切実)

サポートいただけたらこの上なく喜びます!サポートでいただいた費用は本の購入費やシェアラウンジ等の利用代に使わせていただきます!皆様のサポートをもとにさらに励んでいきますので、よろしければサポートよろしくお願いいたします!