マガジンのカバー画像

目標達成法の言語化

59
目標達成する方法について言語化していきます。 (1)学習内容の言語化 (2)成功体験の言語化 (3)失敗回避策の言語化 以上3つのカテゴリーに分けて投稿していきます。
運営しているクリエイター

#モチベーション

レジリエンス(折れない心)の作り方(学習内容の言語化#39)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は「レ…

3

あなたはストレスに気づけていますか?(学習内容の言語化#38)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は「ス…

6

違和感・葛藤はモチベーションの〇〇である(学習内容の言語化#37)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は「違…

2

モチベーションを高めるためのヒント(学習内容の言語化#36)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日はモチ…

結果ドリブンとプロセスドリブン(学習内容の言語化#35)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は結果…

お金とモチベーションの話(学習内容の言語化#34)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日はお金…

痛み・快・モチベーションの関連性(学習内容の言語化#33)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は痛みと快とモチベーションは関連している、ということについてお伝えします。 このことは、「BRAIN DRIVEN」という本に書かれています。 辛いラーメンが病みつきになってやめられなくなる、というようなことがあります。 相当に辛いと口の中が痛くなるほどの刺激を感じますが、同時にそのラーメンはおいしいという快楽も得ています。 そして物理的な痛みの信号には実際の危険がない、ということを

モチベーションを育む「いいとこ探しセンサー」(学習内容の言語化#32)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は目標…

直感を鍛える方法(学習内容の言語化#31)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は目標…

2

失敗をどう捉えるか?(学習内容の言語化#30)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は、モ…

1

思い通りに行動するための"心理的安全状態"(学習内容の言語化#29)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は、思…

3

未熟なほど自分を過大評価するのには訳がある(学習内容の言語化#28)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は「未…

2

これからの最重要キーワード「メタ認知」(学習内容の言語化#27)

個人の目標達成をサポートする名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日はモチ…

自己の動機付けタイプに対する理解(成功体験の言語化#1)

目標達成の名医を目指している、おおやしき です。こんにちは。 自分が過去に目標を達成した時の事例について、振り返って分析してみます。 達成したこと:博士の学位を取得した。 専門知識を用いた分析:博士課程の3年間で規定数の査読付き論文が書けず、学位を取得するためにはプラス3年以内に論文を書く必要があった。その際、モチベーションを保てた考え方として、「今まで投下した学費などの金銭面の資源と、就職せずに大学院で過ごしてきた時間的資源が全て無駄になってしまうかもしれない」という