マガジンのカバー画像

目標達成法の言語化

59
目標達成する方法について言語化していきます。 (1)学習内容の言語化 (2)成功体験の言語化 (3)失敗回避策の言語化 以上3つのカテゴリーに分けて投稿していきます。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

習慣化の技術「シャイン」について(学習内容の言語化#20)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 先日、「AをしたらBをする」と…

2

「相手中心」からくる継続力(学習内容の言語化#19)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は目標達成に向けて継続力…

続けられない3要素(学習内容の言語化#18)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は目標達成に向けて継続す…

日常生活の水路化現象(学習内容の言語化#17)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は、「日常生活の水路化現…

「オーウェル思考」は最強メンタル!(学習内容の言語化#16)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は、目標達成している人が…

自己効力感を高める方法④生理的・情動的喚起(学習内容の言語化#15)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 目標に向かって努力を継続する…

1

自己効力感を高める方法③言語的説得(学習内容の言語化#14)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 目標に向かって努力を継続するためには「自己効力感」(自分ならできる、と思える気持ち)が大切です。 自己効力感を高める方法には次の4つがあります。 ①達成経験 (こちらで説明済み→ https://note.com/takuyaoyashiki/n/nebc71cf5d2b3 ) ②代理経験 (こちらで説明済み→ https://note.com/takuyaoyashiki/n/n09ed7d9e3bac )

自己効力感を高める方法②代理経験(学習内容の言語化#13)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 目標に向かって努力を継続する…

1

自己効力感を高める方法①達成経験(学習内容の言語化#12)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 目標に向かって努力を継続する…

1

意思決定の3つの観点(学習内容の言語化#11)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は「意思決定の3つの観点…

意思決定の3つの観点(学習内容の言語化#11)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は「意思決定の3つの観点…

1

習慣化の技術「AをしたらBをする」について(学習内容の言語化#10)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は目標達成に向けた「習慣…

3

「代償を払う」という根本原理(学習内容の言語化#9)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は夢や目標を達成するため…

1

「意志力は有限である」の真偽(学習内容の言語化#8)

目標達成の名医を目指している おおやしき です。こんにちは。 今日は「意志力は有限である」という考え方について紹介します。 様々なビジネス書や自己啓発書で「意志力は有限である」ということが言われています。 スティーブ・ジョブズがいつも「黒のタートルネックにジーンズ」であったのは、何を着るかということの判断をやめて、意志力のリソースを節約していたのだ、と言われています。 この文脈でさらに語られるのは、「習慣化」の力です。 行動を習慣化すると、その行動を実施するために判