見出し画像

【パパ育児】クループ

5/14(火)のこと。

昼頃から我が子が咳をし始めました。

日中に元々耳鼻科に行く予定があったので、
ハナを取りつつ、気道に良いシロップのお薬をもらう。
この時点では酷い状態ではありませんでした。

徐々に咳が酷くなってきたので、行き付けの小児科に話をしたところ、
「今日は無理だから明日で」となり、状態が変わらぬようなら行くことにしました。

ただ・・・寝ることになってかなり咳が酷くなり、
咳き込んではむせてで当然寝られる状況になく、
オットセイの鳴き声のようになったので、
近くの総合病院の夜間救急にお世話になることに。

結果はクループというもの。

過去に1度これにかかりましたが、そのとき我が子は妻と実家に戻っていたため、私はこの病気がどんなものかは良く知りませんでした。
咳し過ぎてきっと喉がとても痛いだろうと思うと、
可哀そうで仕方がありません。

治療は、薬の吸入及び服用を病院で実施。
もう夜遅いので我が子はすやすや寝ながらでしたが、
時折咳をしては起きたり、診察時に起きたりで可哀そうでしたね・・・。

終わって帰ってきた頃には午前様・・・。
待ち時間が多すぎる・・・。

その後3日間は咳が続くも、徐々に回復はしてきています。
耳鼻科でもらった薬でも効果はあるらしく、日々服用しています。
ただ、寝るときに咳き込んで起きたり、酷い時は嘔吐もあり、大変です。
なお、記事を書いている本日は今のところ咳き込んでないので、
やっと治ってきたかなといったところです。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,362件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?