見出し画像

#1530 自分らしさはいらない

NHKオンデマンドでみうらじゅん『最後の講義』を観た。

講義で徹底して強調されるのは、「自分らしさはいらない」ということ。6年前(2018年)の講義の模様だが、現在ますます有用になっている気が。

「誰もが自分らしい人生を!」的なスローガンで溢れている現在、自分って何だ?と思うことがしばしば。他人が思う自分らしさって何だよって反発したくもなる。

みうらじゅんさんはこの風潮の真逆を言っている。自分らしさはいらない。

他人から「自分を信じらろ!」と言われても、その自分が信じられないから不安になるのでは?とも。

偶然にも図書館で借りた養老孟司先生の本『ものがわかるということ』にも同じようなことが書いてあった。

いわく、自分は変わるものだから自分らしさは無くてもいい。

現世では交わることのなさそうなお二方(実際共演はされているようだ)が同じような主張をされていることが興味深い。

(YouTubeにも上がっていた)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?