見出し画像

【パリオリンピック2024】 最新チケットリセール情報

パリオリンピックの日程を組むのが難しすぎすぎる〜

見たい競技の会場が遠く離れていて、どのホテルを予約すればいいかまよう…

オリンピックの日本語サイトには情報が少なすぎ…!と嘆いている私です。

さて、5月15日にチケットアプリとリセールサイトが公開され、チケットのリセールが始まりました。

この仕組みについて日本語で解説しているサイトがなかったため、リセールの方法を備忘録として残したいと思います。


リセール方法

1. 公式チケットアプリのダウンロード

▼Androidはこちらからダウンロード

 ▼ iOSはこちらからダウンロード

  公式アプリをダウンロードすると、自分の購入したチケット情報をアプリで確認できます。
アプリにはQRコードや開催場所、座席情報が表示されます。

紙チケットを選ばなかった場合、このアプリがチケット代わりとなります。試合が近づくとQRコードが表示され、チケットの所有者名の変更や譲渡も可能です。


2. リセールに出したいチケットを選択

チケットアプリ

 チケットアプリの画面右上にある「Resell」ボタンを押し、手順に従って進めます。

このボタンが表示されない場合は、時間を置いたりスマホを再起動したりすると表示されることがあります。

同じ試合で複数枚のチケットを持っている場合、まとめて売ることも、バラ売りすることも可能です。

リセールのオファーが成立すると、チケット代の5%が手数料としてかかります(例えば80€で売れた場合、4€が手数料として引かれ、76€が返金されます)。

試合の12時間前にチケットが売れなかった場合、リセールサイトから削除され、自分のチケットとして再び使用可能になります。

一方で、リセールされたチケットを購入したい場合は、リセールサイトから購入することができます。

リセールチケットの購入方法

1. リセールサイトにアクセス

▼リセールサイト
https://ticket-resale.paris2024.org/

リセールサイト トップ画面

トップページから「Find tickets」ボタンを押すと、チケット選択画面が表示されます。

2. リセールサイトからチケットを選択して購入

通常のチケット購入方法と同様に、リセールサイトでもフィルターを使って買いたいチケットを絞り込むことができます。(黄色枠部分)

リセールのオファーがある場合、リセール数と価格が表示されます。(赤枠部分)
※この画面の場合、サッカーはリセールの数が399個あり、値段は26.4€から

競技を選択すると、リセールに出されているチケットの情報が表示されます。

赤枠部分のチケットの枚数や価格、席数を確認しながら希望のチケットを選択。

カート画面

情報を確認し、問題なければ「Go to Checkout」ボタンを押してショッピングカートに入れ、購入手続きを進めます。

通常のチケット購入と同様に、支払い方法を選択して完了です。

私はまだリセールチケットを購入していませんが、タイミングを見て追加購入しようと思っています(その際にはこの記事をアップデートします)。

いくつかバレーボールのチケットをリセールに出しましたが、球技は人気が高いためすぐには売れないようです。

リセールで得たお金で別の試合のチケットを買いたいのですが、スケジュールの都合で売れないと追加購入が難しい状況です。

試合直前までリセールできるので、粘ってみようと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?