偏食で困っている

私は偏食だ。
家で食べる晩御飯は10種類ほどしかないと思う。
大体1週間で1周してしまい、
毎週同じものを食べている。
なぜ、こんなにも偏食になってしまったのだろうか。


まず、
水浸しになった白ご飯が食べられない。

寿司が食べられない。
醤油で白ご飯が水浸し(醤油浸し?)になるから。

タレで水浸しになるから、丼ものも食べられない。

カレーもライスも大好きだが、
カレーライスは食べられない。
厳密に言うと、全く食べられないわけではないが、できれば別々で食べたい。
学食や店でカレーライスを食べるときは、仕方ないのでカレーライスとして食べる。
カレーとライスが皿の真ん中で接触しているので、両端から食べて、
なるべくカレーとライスが混ざる面積が少なくなるようにする。
家で食べるときは、カレーとライスは別の皿に盛りつける。
カレーを1杯食べ終わってから、ご飯をよそい、白ご飯を1杯食べる。
カレーをひと口たべて、白ご飯をひと口食べて…という順番ではない。
カレーを1杯食べて、白ご飯を1杯食べる。
僕は、白ご飯とおかずが口の中で交わるのを良しとしない。
家で食事をする時は、
おかずAを1皿分全て食べる→白米を全て食べる→おかずBを全て食べる
といった感じで、1品ずつ順番に完食していく。
おかずAをひとくちたべて、ごはんをひとくち食べて、おかずBをひとくち食べて…というようなことはしない。
(外食するときや給食のときは、
他人に見られているので、気を遣って
おかずと白ご飯をバランスよく交互に食べていくのだが。)

昔、家でカレーを食べる時、
母がご飯を炊くのを忘れていたときがあった。
「ご飯炊くの忘れてた!カレーだけ先に食べる?」と聞かれて
僕はカレーだけ先に食べた。
そして、その後美容院の予約をしていたので
一旦美容院で散髪してから家に帰って炊き立ての白ご飯を食べた。
カレー→美容院→白ご飯。

美容師に「もうご飯食べられました?」と聞かれて
「今、途中です。カレーだけ先食べたんで、家帰ってからライス食べます」と言って困惑された。


話が逸れたが、
とにかく僕は白ご飯が水浸しになったものが食べられない。
寿司、丼もの、カレーライス、お茶漬け、卵かけご飯…。


そして、他にも食べられないものがたくさんある。
ドレッシングが食べられない。
定食を食べる時、キャベツがよく付いてくるが、
僕はドレッシングをかけずキャベツをそのまま食べる。

冷たい麺類が食べられない。
麺類は温かくないと嫌だ。
冷やし中華や冷たい蕎麦が食べられない。

焼肉は、タレで食べるやつがあまり好きではない。
塩タンは大好き。
天ぷらも、タレが嫌いで、塩で食べる。

ドレッシングとかタレとか、そういうのが嫌いなのかもしれない。
でも、ウスターソースとかは好き。

そして、
初めて食べるものは大体食べられない。

少し食べただけで猛烈に疲れる。
そして「もう…いらない…」となってギブアップ。

これを何度か繰り返す。

そして、5回目か6回目くらいで、
ようやく完食できるようになり、
食べられるようになる。

母はよく言う。
「あんた、コレ好きでよく食べてるけど、初めて食べたときはマズイって吐いてたのよ。」

初見の料理をおいしく食べることができた試しがないのだ。

何回か食べて、舌に慣れさせなければならない。

まず初回は ふたくち程度でやめて、残りは母に食べてもらう。
そして、1週間後くらいにもう一回ふたくち食べる。
そして、何週間かすると、
食べられるようになる。

でも、1週目や2週目で
「これは、何回食べてもダメだろう」と脱落していく料理も多い。
それが今までに述べた
水浸しのご飯やドレッシングのついたサラダなどである。

だから僕は、
食べたことのない、名前の知らないような高級料理の店に連れて行ってもらう機会があったとしても、
それは初めて食べる料理だから、絶対に美味しく食べることができない。

僕は友達がいないので、友達と外食する機会がなかったので
偏食でもなんとか生きてこれた。

でも、今後社会に出て、会社に入り、
上司に「うまいもん食わせてやる」と
食べたことのない料理を食べさせてもらうことがあったら、どうしよう。
「おいしいです~~」という顔で完食できる自信が無い。

偏食を克服したい。
初見の食べ物もおいしく食べれるようになりたい。
丼ものも寿司も食べれるようになりたい。

どうすればいいのだろうか。

ちなみに、僕の好物で、家でよく食べるのは以下のようなもの。
・ハンバーグ
・鶏肉を焼いてバジルをかけたやつ(料理名は知らない)
・うどん
・ラーメン
・麻婆豆腐
・唐揚げ
・タラのフライ
・カレー
・肉じゃが
・里芋と高野豆腐の煮物

これくらいしか思いつかない。
あとは、家では食べないが外食ではよくトンカツを食べる。

これだけしか食べられないのに社会で生きていくのは不可能である。
他の料理も挑戦していきたいのだが、
絶対初回は美味しく感じないので、
なかなか挑戦する勇気が出ない。
困ったものだ。

中学の頃までは学校で給食があって、
そこで食べたことのないものも頻繁に食べていたのだが
高校以降は給食が無くて自分の好きな物だけ食べて生きていけるようになってしまったため、なかなかレパートリーが増えない。

今後友達が出来れば食事に行く機会があるかもしれない。
就職したら職場の先輩と飲みに行くかもしれない。

なんでも食べられるように、頑張らなきゃ。


今夜は久しぶりに、水浸しのご飯、挑戦してみようかな。


サポートはなかなかハードルが高いと思うので、コメントやSNSでのシェアを是非お願いします。