見出し画像

【2020年版】THE BASEの活動内容と会員属性を振り返る

こんにちは。SBA事務局です。
先日の年末のオンラインパーティを終え、会員さんにもご報告したTHE BASEの現在地を改めてnoteにもまとめようと思います。コロナ禍で変化を遂げていったオンラインサロン「THE BASE」の活動報告にしばしお付き合いください。

バナー作成用1920_1080 (5)

↑Year-end Party2020の様子。いつもはウェビナー開催が多いので会員の皆さんの顏がずらっと並ぶのは緊張しつつも圧巻。

2020年のオンラインサロン「THE BASE」

コロナ禍前はSBA理事やゲストがスピーカーとなり、大小のリアル開催のセミナー(サロン)を主たるイベントとして開催していましたが、3月ごろから「密」になることも本格的に不安視されたことにより、半ば力業でオンライン切り替えて開催。振り返ると3月以降のオンラインイベントは33回も開催しており、第一回目に大慌てで配信をやっていたことが懐かしく感じます。
取り上げたサロンテーマはもちろんですが、withコロナで活動方法を変えたことによってコミュニティとしての「THE BASE」も一回り大きくなったと思います。

…これが何となくではなく、現在(2020年12月)の会員数が334名に対し、2020年1月の会員数は220名だったので実質112名増えて、一回り(?)大きいコミュニティとなっていたのです!
イベントをオンライン開催にシフトしたことで関東圏以外の会員さんがイベントに参加しやすくなったり、はたまた海外在住の方も新規入会してくださったりと、人数のボリューム以外にも会員層の広がりも感じています。

イベント内容もオンラインミニセミナーのようなものから、ゲストを招いてのZoom飲み会、過去のリアルセミナーを登壇者と一緒に視聴する会、理事がひたすら会員の質問に答え続ける会、他のオンラインサロンとのコラボ企画などなど「やってみよう」でやってみた企画も多かったように感じます。
またメインで使っているFacebookでも新しく会員さんの交流を促す「クラス制度」を始めてみたり、ポッドキャストで荒木理事とサッカークラブ「TOKYO.CITY.FC」で働く若手社員が対談する「実践!スポーツビジネス道場」の毎週配信を始めてみたり、コンテンツは本当に増えました。月会費1,000円なことが信じられないくらいに(笑)

↑スポーツ界で働きたい若者向けに始めましたが、内容は完全に全年齢・全スポーツビジネスに興味ある方向けです(笑)耳で聞くポッドキャストと文字で読むnote書き起こしの2媒体で配信中です。


メインコンテンツである「サロン」について

先日、noteにもまとめた2020年の「会員が注目したサロン」でも紹介させていただいた『ファイターズ新球場設計者が語る“ポストコロナ時代”のスポーツ施設』では後日のアーカイブ配信もアナウンスしているにも係わらず、平日夜にTHE BASE会員の3人に1人以上にリアルタイムで視聴いただき、なんとZoom入室上限100名を突破。溢れたため急遽Facebook Liveでも配信した結果、参加者数121名という快挙も起こり、驚きと同時に事務局として少し怖さも感じたり。。。


その他のサロンを合計15回開催し、なかなかマニアックなテーマを取り扱っているにも係わらず、平均参加者数65名でした。オンライン開催に振り切ったからこそ海外在住の理事やゲストを迎えやすくなり、毎月1回以上は開催し、さらにアーカイブ動画もきれいなものが翌日には共有できるようになったため、今まで掲示板のような役割だったFacebookグループが一気に宝物庫になった感覚です。

半面、新規入会の会員さんが増えてはいるものの、リアルイベントが開催できないため、顔を合わせてご挨拶から生まれるネットワークやサロン前後の雑談で生まれる情報交換のような部分が弱まっていくことは確実に感じました。

バナー作成用1920_1080 (7)

↑2020年の新年パーティの様子。リアル開催が本当に懐かしいです。


どんな会員さんがいるのか、ちゃんと調べてみました。

新規会員さんも増えて、どんな人がいるのか不透明になりつつあるので先日の年末イベント「THE BASE Year-end Party2020」で会員さんの所属割合や年代割合を共有させていただきました。

まず、年代割合です。肌感覚で他のスポーツビジネス系の団体さんより年齢層が高めだなあと思ってはいましたが、納得の40代の多さでした。
(しかも在籍が長い人は2年前のアンケートで集計しているのでもう少し年代割合が上にずれそうだなと。)

年代わりあい

続いて所属企業・団体の割合です。割り振り方は私たち目線ですが、スポーツチーム・協会等やスポーツチームと何かをする職種についている人たちよりも一般企業に勤めている方が多いのが如実に出ました。この数字は現会員で作りましたが、退会された方も含めての全会員で調べてもほぼ同じ結果だったことが、コンテンツのニーズというか、バランスが絶妙なんだなと個人的に感じています。
一般企業にお勤めの方でも上記のように年齢層が高めの為、一般企業でそれぞれの専門分野の知見を蓄え、セカンド・サードキャリアにスポーツ界を考えてる方が多い印象を会員の皆さんと交流する中で感じます。あと趣味の範囲でフットワークが軽かったり勤勉な方が本当に多く、スポーツへの興味や知見が深い方が多くて驚きます。

所属わりあい


「コミュニティ」ってどう提供できるのだろう?

コミュニティ内のネットワーク作りの課題も、会員さんの質がとても良いことも分かった上で、THE BASE事務局として何ができるだろう、という答えは見つかっていませんが、徐々に生まれつつあるTHE BASEの中にあるコミュニティ。
一歩ずつ、ネットワークのきっかけになりつつある「クラス制度」や有志の「スポビズ勉強会」もコミュニティの価値としてキラリと輝き始めています。

最後となりましたが、今年一年もありがとうございました。
2021年1月にはSBAオンラインサロンとして発足した「THE BASE」も3年目に突入します。
コロナ禍で思ったよりも”早く来た未来”=強制オンライン化をチャンスに、コンテンツのカタチを変えながらスポーツビジネスを学びあう場として「THE BASE」がどんな風に進化できるのか、楽しみです。
2021年もよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?