見出し画像

好きなことと仕事を掛け合わせる

好きなことを仕事にできたら、と思う人も少なくないかもしれません。
逆に好きなことは仕事とは別にするからこそ楽しいとか思う人もいるかと思います。

僕は好きなことが仕事ができたら面白いなと思いますが、システムエンジニアになったのも、パソコンの授業が面白かったり、考えることが好きなので、実際にやってみて良かったと思っています。

そして、僕が好きなことに競馬があります。
ギャンブルというより、スポーツとしての競馬が好きで、レースも白熱するので見ていて好きです。

そんなこともあり、競馬関係のシステムやサービスを作りたいと思っています。

テレ朝林美沙希アナがプロ雀士をガチで目指す

そんな中、非常に共感したのが、テレビ朝日の林美沙希アナですね。

2020年には、以下の動画が公開されました。

林アナは、麻雀の実況がやりたいらしいですね。
アナウンサー + 麻雀 = 実況
というのは、すごく良いと思います。

2020年の3月のプロ試験に申し込んで受験予定だったようですが、色々な状況を踏まえて、受験は見送ったようです。

その後が分かりませんが、これは実現すると良いですね。
応援しています。

好きなことだからこそ、長く続けられる

何かを成し遂げる、結果を作るということは、継続が一番大事だと思っています。

小さなことでも継続するからこそ大きな結果になる、ということですね。
「千里の道も一歩から」という言葉もあります。

仕事や趣味、スポーツなどでも同じだと思います。
初めはできないことでも努力を続けていけばできるようになるし、努力は裏切らないと思います。

だた、ある程度できるようになるまでの期間が長いんですよね。
そこで忍耐強く頑張れるかということだと思います。

最近では未経験でエンジニアを目指す人も多いですが、Twitterなどでは長く続かない人も見受けられ、忍耐が一番大事かなと感じています。

物事を継続する時に好きなことだと継続しやすいです。
やっぱり楽しさを感じてやるのが一番です。

システムエンジニア + 競馬 = 競馬のシステムやサービス

現状は、ツールを作ってみたり、記事を書いてみたりしています。
継続して努力して、好きなことと仕事を掛け合わせたと言えるくらいになりたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?