【ご報告】2023/12/31~1/1の件について

2023/12/31、かにたべるさんがX(Twitter)上にて
①4/22のオフ会でモンペにぬいぐるみを盗られた。
②モンペから嫌がらせを受けた。
③モンペがSさんを引退・垢消しに追いやった。
という告発と注意喚起の投稿をしました。

この件に関しまして帰田・かにたべる・モンペ・宮間で話し合いを重ね結論が出たため、以下の様なご報告を申し上げます。
※モンペ・宮間にはこの様な報告を投稿する事を事前に伝達済み。

↓タップすると各項目に飛べます。


【①ぬいぐるみについて】

双方で議論を重ね、画像検証によりこれはかにたべるの私物ではないかと指摘があったが、「これは自身の私物である」という主張は変わらず。該当ぬいぐるみは現在もモンペが所持している。

このぬいぐるみは製造上パーツのバランスや生地などに個体差があるため、画像比較による検証を実施。

4/22のオフ会前にかにたべるの撮ったぬいぐるみの写真と、オフ会後にモンペがXに載せたぬいぐるみの写真を比較し、かにたべる・帰田・第三者A・B・Bの知人数名からこれらが同一個体(かにたべるの私物)ではないかと指摘があった。

また、オフ会当日の写真にて該当ぬいぐるみがかにたべるの素肌に触れる様な場所(パーソナルスペース)に置かれている事も第三者Aから指摘があった。(かにたべる・帰田も同意見)

モンペは画像だけでは明確に判別が付かず証拠にならないとし否認。(宮間も同意見)
※ぬいぐるみに関する画像検証や証言も下記に掲載しております。ご参照下さい。

【②モンペからかにたべるに対する複数の嫌がらせについて】

モンペ自身の主張としては悪意は無く身に覚えが無い。嫌がらせ行為はかにたべる視点での証言であり確実な証拠が無いため真偽は不明。

12/30の告発以降、モンペのX上でのかにたべるを敵視する姿勢(訴訟をする旨など)と、それを指摘した帰田を敵視する姿勢(イジメみたいでタチ悪いなど)から信憑性はあると考えられる。(かにたべる・帰田の意見)

【かにたべるがモンペから受けたと供述した行為】
・X上にて、かにたべるの投稿に対し、モンペが被せる様なタイミングで否定的な発言の投稿をした。
・かにたべるの同人誌の内容を否定する様な発言の投稿をした。
・今までは同人誌の感想を好意的に伝えあったりしていたが、4/22のオフ会以降ではそれが雑であった。
・6/25のアフター(オフ会)にてかにたべるからの挨拶を無視したり、かにたべるにだけ話しかけない、目も合わせない等の冷遇をした。
※確実な証拠は無いため真偽不明

↓告発後のかにたべるに対する発言。

↓証拠としてスクショを貼った帰田に対する発言。これをモンペがRT。

↓同時期に帰田のお題箱に届いたメッセージ

【③モンペがSさんを引退・垢消しに追いやったかについて】

元々引退の予定であったが、モンペの返信や言動による疲弊や恐怖心もありこの界隈には居られないと判断しアカウントを削除した。

↓Sさんがモンペに「誤ってかにたべるのぬいぐるみを持ち帰っていないか」をDMで聞きモンペが「Sさんに私の気持ちを配慮されず悲しいです」「ショッキングです」と返信した当時の投稿。
この投稿の「傷つけてきたりデリカシーのない言動してくる人」「262の法則で気に入らない人は絶対居る」から、「モンペさんに"配慮の出来ない人"と認定されるのが怖い」「彼女とのやり取りで疲れたのもあり活動を辞める」とかにたべるへのDMで明かしていた。
モンペ本人は前向きなツイートをしただけで攻撃の意図は無いと表明している。

これらについての詳細を説明するため、下記の様な経緯を記載させていただき
ます。

補足:帰田とかにたべるは即売会で購入時に会話をした程度の関係であり、帰田と第三者Bも今回の件で初めて交流した。これにより「以前から仲が良いので忖度している」等は無いものとしてご認識していただければと思います。

【経緯】

2023/4/22のかに・モンペ・Sさんの3名によるオフ会にて、その場にあったぬいぐるみがかに・モンペのどちらの私物か分からなくなる。そのぬいぐるみはモンペが持ち帰った。
かに視点「私が持ってきたぬいぐるみをモンペさんが持ち帰った。モンペの堂々とした態度と突然の事に驚きその場で直接言えなかった」
モンペ視点「私が持ってきたぬいぐるみをそのまま持ち帰った」

かには、モンペから「間違えてぬいぐるみを持ち帰った」という連絡が無い事と、モンペがX(Twitter)に載せた写真に写っているぬいぐるみを見て、自身の私物であったぬいぐるみと個体差が一致していた事から「意図的に持ち去られた」と判断する。

モンペからX上と6/25のアフターにて嫌がらせだと感じる様な行為を多数受け、より疑いが深まった。

かには警戒し、Xのアカウントを作り直しモンペと距離を取る。

12/17 かにがSさんに事情を話す。

かにが頼んだ訳では無いが、Sさんが自主的に「ぬいぐるみを誤って持ち帰っていないか」をDMでモンペに聞く。

モンペのDM返信
・ぬいぐるみは私の私物である。
・かにさんに突然距離を取られ私は辛く悲しい気持ちでいっぱい。
・Sさんに私の気持ちを配慮されず、こんな事を聞かれてとても悲しい。
・盗んだ?という趣旨ならよりショックである。

Sさんがモンペへ謝罪と自身が引退する旨を返信

モンペが宮間とキョムに相談し、改めてSさんにDMを送る

モンペが送ったDM
・Sさんに突然私の気持ちを押し付けてしまい申し訳ない。
・家にぬいぐるみが複数体ないか確認したが、やはり私の分しか見つからず、このぬいぐるみは私の物という認識である。
・この件について私も協力したい。
・かにさんにもSさんにも気持ちよく活動を続けて欲しい。
・私自身も誤解を解消し穏やかに過ごしたい。
・Sさんを巻き込んでしまい申し訳ない。

SさんからかにへのDM
ぬいぐるみの件と、モンペからの返信や言動に疲弊し、こんな人が居る界隈には居られない、引退する等の内容。

このDMでモンペの「協力したい意思」「謝罪の意思」が伝わっておらず、かにから見ると「モンペさんは非協力的で感情的な態度を取り、Sさんにも引退させる様なダメージを与えた」という悪印象が強まり、より疑いが深まった。

Sさんがアカウントを削除。
12/30、これを受けかにがモンペの周辺フォロワーも自衛のためブロックし、ぬいぐるみがどちらの私物か不明のまま「モンペさんにぬいぐるみを持ち去られた。X上で当て擦りをされた。モンペさんがSさんに逆上した。」と告発・注意喚起をXに投稿。

その投稿を見た帰田がかににDMで事情を聞く。

宮間は以前からモンペに相談を受けていた為、かにの告発の一部を否認する内容の経緯まとめを投稿。

モンペが「虚言」「名誉毀損だから覚悟して」等の発言と、Sさんの引退は私のせいではないという旨を投稿。

帰田がモンペに「攻撃的な態度は良くない」「その態度が原因で人が垢消ししているのでは」と引用RT。

モンペがSさんの引退の原因である証拠として、Sさんからかにに送られたDMのスクショを帰田が投稿。Sさんに無許可だったため数時間後に削除し、無礼であったと謝罪を投稿。

キョムが帰田に対し「イジメみたいでタチが悪い」と投稿し、それをモンペがRT。

帰田のお題箱に匿名で悪意のあるメッセージが届き、「もしかしてモンペさんキョムさんですか?」と投稿。

帰田と宮間がDMでコンタクトをとる。

かに・帰田・宮間の3人でDMにて話し合いをする事を決める。宮間が「モンペさんは怒っておりかにさん達と直接やりとりするのは向いていない」と判断し、モンペとの意思疎通は宮間が代わりに伝言を聞き行う事となる。

話し合いが進み、相談が続けられる。
フォロワー向けに報告ポストをする事を決める。

【画像:ぬいぐるみの検証】

【画像検証①置き場所】

オフ会当日、該当ぬいぐるみがかにたべるの素肌に触れる様な場所(パーソナルスペース)に置かれている事もこれがかにたべるの私物である証明になり得るとして、第三者Aから指摘があった。

オフ会当日の写真①
オフ会当日の写真②
第三者Aの見解

【画像検証②個体差の一致:帰田の見解】

この手のぬいぐるみ製品は個体差があり顔立ちも個々で異なる。全体的な顔立ちが一致している様に見えるのに加え、十四のぬいぐるみの片手が下向き・もう片方の手が上向きな点からこれらが同一個体ではないかと考える。

また、第三者A•Bにこれらのぬいぐるみが同一個体に見えるか質問し、下記の様な返答を貰った。

【画像検証③個体差の一致:第三者Aの見解】

【検証④個体差の一致:第三者Bの見解】

【相手方の主張の不十分さ】

「経済的な余裕があり人の物を盗む必要が無い」
「既に同じ商品を所持している」
→うっかり勘違いで持ち帰ってしまった場合や、嫌がらせが目的であれば経済面や所持品は無関係。

「挨拶の無視は低音難聴が原因」
→Sさんに話しかけ挨拶をしていたのに、真横に居たかにたべるを無視する原因にはならない。また、自主的にSさんに話しかけているのにかにたべるに話しかけないのは聴覚ではなく能動的な行動によるものである。

「自宅捜索しても良い」
→直径数cmのぬいぐるみは証拠隠滅が容易であり、事前に予告された家宅捜索は意味が無い。

【補足:「約束を破られた」について】1/29追記

フォロワーから報告を頂いたので補足しておきます。

モンペさんが「約束を破られた」と仰っている様ですが宮間さんとのDMでは「報告後は1週間くらいアカウントを残しておきましょうかね」というフワっとした話が出ただけで約束はしていませんでした。

文面もモンペさん宮間さん側は「帰田側の文面にもう指摘はしない」「それぞれ自由に報告していいのでは?」と仰られ、帰田がお互い何をツイートするかチェックしようと提案しそれを事前共有しました。

ただしこれも詳細にどこまで確認するかは決まっておらず、帰田がツイートとは別に詳細を記載したnoteを出すとは事前に伝えましたがそのチェックは求められませんでした。

この事を宮間さんに相談し、宮間さんからモンペさんに訂正ツイートをするよう促し宮間さんも丁寧に対応してくれましたが、モンペさんの新たなツイートが訂正や撤回をするようなものでは無かったので帰田の方からもこうして補足を書かせていただきました。

【モンペ・かにたべるの今後】

モンペ・かにたべるはX(Twitter)アカウントの削除を検討しており、ファン活動をする際はお互いに距離を取る事となった。

ご報告は以上となります。
皆様におかれましては、今後とも楽しくファン活動・同人活動をしていただければと思います。ご心配・ご迷惑をおかけしました事を改めて深くお詫び申し上げます。
また、今回話し合いに応じて下さった方々、協力して下さった方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。

私帰田において、今後は下記の様な活動の制限を設けさせていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

【ついでに】
アフターやオフ会でぬいやアクスタを持って来る人は、悪気が無くてもどれが誰のかわからなくなったりするので名前を書いたり目印を付けるように!!!! 油性ペンで直接書くのが最善!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?