見出し画像

ストックイラストに挑戦中です!

はじめましてsimao55です。
小学生の息子2人の育児の傍ら、2020年8月からストックイラストに挑戦しています。

結婚・退職・引っ越し(転勤)・出産・引っ越し(転勤)と続き、見知らぬ土地で子育てで精一杯と言ったところでしたが、何かしらで収入を得たい!自分で稼いだお金を使いたい!と考えていました。その頃に姉から「ストックイラストをやってみない?」と勧められたのがきっかけです。
もともと落書き程度ですがイラストを描いたり、年賀状を作ったり、Illustratorを使って職場のパンフレットなどを作ったりしていたので、すんなりと始める事ができました。

しかし、「ストックイラスト」という言葉自体初めて知ったので、普段チラシやパンフレット、ホームページで目にしているものがストックイラスト・フォトで構成されていると知って、凄い!!と思いました。それからあれこれ登録方法などを調べたり聞いたりして、最初に登録したのはこの2つ。

PIXTA
Adobe Stock

まずはナースのイラストを中心に登録を始めました。現在も人物イラストが主で続けています。毎日コツコツと色々な方のブログや作品を参考に描いて登録の継続でした。そして今年の夏に3年目に突入しました。3年目とはいえ、なかなか思うように成果が出ない。ただ楽しく続いているだけという感じです。
ストックイラストに挑戦されて、初めてから数ヶ月で数万円の売り上げがあるブログを見ますが、私の場合は全く逆。始めて数ヶ月は、登録方法間違っている?本当に公開されているの?と思うほど、無風状態でした。

数ヶ月経ってから、「あなたの作品が定額制でダウンロードされました。」という通知が来ました。その時は「やったー!!」と喜びました。
今もこの状態は続いています。ただ1年目よりもダウンロードされる頻度は確実に上がっていますが、チリも積もればな状況で「ひと月で数万円」なんてまだまだ夢の世界か?という状況です。

続いてはいるけど、しっかり売れる対策が取れていないが現在の私です。
今年は対策を練りつつ、ひと捻りふた捻りして絵を描きたいと思います。
まだまだ試行錯誤ですが、更に上を目指すべく続けていきます。
最後まで、読んでいただいてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?