見出し画像

有料級『登録されやすいチャンネルの特徴3選を紹介します』

YouTube登録数が446人に更新。

3月23日300人到達時点から急成長している。

4月26日にて400人に到達。

今、5月7日時点で446人なので20人から30人は伸びているなと思います。

さて、今日は

『登録されやすいチャンネルの特徴』を3つ紹介したいと思います。

なるべく、わかり易さを大事にしたいのでご紹介パターンでnoteは書き進めたいと思います。

noteの構成としましては

オープニング

登録されやすいチャンネルを紹介します。

エンディング

といった構成にしようと思います。

前回は2000文字以上どうやって書こうかとあまり決まっていませんでした。

それ故、好き放題に書いていたら途中で何を書いていたのかわからなくなりました。

更にいえば途中で睡魔に襲われた事もあってよりわからなくなりました。

そういう事もありまして

前回も紹介しました『童貞を脱出する7つのヒント』

記事を書いた時の事を思い出した結果。

シンプルに

『今日は〇〇個紹介します!』

という形式が良いのではないかと思いました。

今後もこの予定でいます。

さて、前置きが長くなりましたが今日は『登録されやすいチャンンネルの特徴』を紹介します。

紹介する内容はこちら。
①何をやりたいかを明確にする。
②ニッチ過ぎない
③決まった日に更新する

私なりの見解ですのでお話は半分半分に信じて頂ければ幸いです。

それでは参りましょう。

私の思う『登録されやすいチャンネルの特徴3つ』

まず1つ目は

『何をやりたいのかが明確にする』

です。

この『何をやりたいのか明確にする』の一番悪い例は何を隠そう『芸人が発信するYouTube』です。

一度は芸人さんがやるチャンネルを覗くとわかるのですが

タイトル、サムネ、動画の内容、更新日。

全てにおいてバラバラだったりします。

一番悪いタイトルの例をあげると

『ウーデンガーデンの箱TUBE』とかわかりやすいです。

『箱チューブ?箱を紹介するチャンネルなの?箱を作るチャンネルなの?』

そもそも箱のチャンネルに需要があるのかも不明です。

やってみる価値はあるかもしれませんが

最初から見る人は色んな部分を見て、見るか見ないかを判断します。

更にいえばサムネイルの段階でも見るか見ないかの課題が出てきますから

サムネイルに何もタイトルをつけないなんて基本的には意味がありません。

だから、YouTubeに本腰を入れたいと思う方は

①タイトルと内容とマッチしているのか。
②タイトルとサムネイルの写真がマッチしているのか。
③タイトルを読んだだけで何のチャンネルかわかるのか
④動画の内容がちゃんとタイトル通りの動画になってるのか。

一度、チェックを行ってみましょう。

居酒屋あるあるチャンネルなのに野球ネタをやっていないかとか確認が必要です。

もちろん、コンセプトがなく

ネタ動画をあげたり、グルメ動画をあげたりしているチャンネルはこの場合では論外とさせて頂きます。

それでは次に

『登録されやすいチャンネルの特徴』2つ目は

『マニアックすぎる内容にしない』

です。

これはこのnoteでもいえる事です。

以前は漫才の事やプライベートの事を書いていましたが

最近になって自分もnote無料版では『YouTube』の話だけに絞る事にしました。

これもYouTubeと通ずるんですが

ある一定の読者だけでなく読者の視点を考えた上で発信するのが大事なんです。

例えば、『このYouTubeやnoteを色んな人の役にたって欲しい』

というゴールに向かって書くのであれば

『漫才の作り方』

より

『業務スーパーは本当に安い商品が売られているのか。』

じゃないですか?

業務スーパーの方が皆買い物でお世話になってる方も多いと思いますし

仮にお世話になってなくても『名前だけは聞いた事がある』と思います。

ちなみに自分は業務スーパーと色々比較して

うどん、そばは業務スーパーで25円

納豆が47円、豆腐が35円、チーズが273円と

ドン・キホーテでも同じ商品が売ってても最安値で販売しているが

生の野菜に関しては肉のハナマサやメガドンキホーテ

半額セール品で売られてるキャベツ79円のSEIYUや成城石井の方がお得に良い野菜が買える

というデータがわかりました。

もちろん、これは自分が足を動かして得たデータですが

こっちのほうが

『はい、どうも〜』マイクの前で一礼して

なんてここで紹介するより

業務スーパーは〇〇が安い!

の方が皆様の食欲にクリティカルヒットするかもしれません。

こうやって多くの人の共感を呼ぶタイトルなり動画内容考えない限り

ただの自己満足ケースで終わってしまう可能性が非常に高いと思います。

さて、最後に

『登録されやすいチャンネルの特徴』3つ目は

決まった時間に更新する


毎日なら毎日、この時間帯ならこの時間が不規則であったりすると

このチャンネルをどう見たらいいのかわからないです。

また何曜日にバズりやすいなど解説しているチャンネルもありますが

全体的に『まずは更新を続けた』上でお話を聞かない限り登録は伸びないかと思います。

それはたまにこういう人もいます。

1本動画を出して、登録者が1万人にいきなり到達しました。

という方がいますが

実際、そのパターンは稀なパターンなので全くもって初心者が目指すパターンではありません。

基本的には続ける事が大事で100本動画を出してダメなら200本出すくらい

『地道な作業が必要なんです』程度で認識しないとなかなか伸びないと思います。

終わりに

さて、今回は登録者が伸びやすいチャンネルの特徴

①何をやりたいかを明確にする。
②ニッチ過ぎない
③決まった日に更新する

というYouTubeするうえで大原則の話をさせて頂きました。

かといって初めのうちはオススメに出てこない事もあるので登録者数が少ない間は伸びづらいのが現状です。

そこにも耐えられるかも含めてYouTubeですから

それでもYouTubeに本腰を入れたい方はこちらをご参考にして頂ければ幸いです。



この記事が参加している募集

スキしてみて

芸事だけで少しでも食べていきたいです。