見出し画像

どうも、シュースケヘラクレスオオカブトです。


今日も元気に皆様へYouTubeの事についてお話します。


このnoteは


YouTubeを本格的に始めたい、そこのアナタ


有名人ではないけど登録者数を増やしたい、そこのアナタ


YouTubeを始めるも伸び悩んでる、そこのアナタ


に向けて発信させて頂いてます。


ちなみに過去noteではこちらも書かせて頂いてます。


今日の記事も含めてご参考にして頂ければ幸いです。


さて、今日は生配信の効果についてお話します。


皆さんは何の為にYouTubeライブ生配信の機能があるのか考えた事がありますか?

生配信で有名な人といえば、ひろゆきさんです。

ひろゆきさんがパソコンの前でお酒を飲みながら視聴者の質問について答えるといった配信が印象的だと思います。

または狩野英孝さんのようなゲーム配信も有名です。

ホラーゲームをプレイする狩野さんの天然ぶりを見たいと視聴者が集まり

狩野英孝さんがボケを炸裂するとバーっとコメントが流れます。

さて、このように生配信をしていると

『生配信をやってみたい』とか思うのでしょうが

はっきり言えば

生配信のメリットとデメリットを理解したうえでYouTubeをやらないとエライ事にもなる。

今日はそんな事をnoteに書こうと思います。

てなわけで

今日はこちらの項目です。

・YouTube生配信のデメリット

・YouTube生配信のメリット

この2つに関して解説していこうと思います。

まず、YouTube生配信のデメリットから

デメリットに関して言えることは

登録者数【ファン】を増やす行為としてはふさわしくない。

です。

え?色んな人が見てくれるから増えそうじゃない?

と考える方もいるかと思いますが

それは有名人だけです。

このnoteは有名人がどう登録者数を増やせるか?

をテーマに書いていません。

何なら有名人のYouTubeは勝手に伸びるので何も参考にならない事を頭に入れておいてください。

このnoteでは無名無実力の人がどう登録者や再生回数を増やすかに焦点を当てていますので

自分が有名人だと思う人は他を当たって頂ければと思います。

さて、話はそれてしまいましたが

何故、生配信ライブが登録者増加に向いてないのかと申しますと

そもそも本気で生配信を見たい人の数が少ないからです。

登録者でも後追いで見る人も殆どですから

その層にいくら芸人やアーティストが

〇〇日に〇〇時〜に生配信ライブします。

と告知しても

【いやいや、その日は用事があるから最初から見れねぇよ。】

となるので正直毎日やるとなっても厳しいです。

それでまた更にYouTube生配信が厳しい理由としましては

視聴維持率が基本的に低い為、オススメに載りにくくなる。

ちなみにYouTubeにおいて

GOOGLE側が素晴らしい動画とそうでない動画をどのように区別するのかを解説すると

GOOGLEが良い動画と紹介する動画は

視聴者数、視聴維持率、高評価で判断されます。

視聴者数と高評価の数はわかると思いますが

視聴維持率というのは視聴者が最初から最後まで見た割合をさすもので

いくら1000人が視聴しても最後まで見なければ良い動画ではないのでは?

と判断する為に視聴維持率が関係しています。

これは何で視聴維持率を採用しているかというと

タイトルを見たら全然違う動画だった

そのような動画を除外するため

ぶっちゃけ視聴者維持率は動画の尺が短ければ短いほど維持率は高くなります。

かといって1秒の動画だと再生回数にカウントされないわけでもありますが

良い動画と判断されるにはこの3つの要素が必要なので

尺が1時間かけて視聴者数が少ないと

いくら冒頭で1000人見てても途中で10人になってしまったらGOOGLE的に紹介しづらいわけです。

たからまるまる生配信のチャンネルがおすすめになりました。  

という例は正直少ないです。

そういう意味では尚更無名となると厳しいわけで

登録者が少ないのに毎日生配信ライブをやるのはもってのほか。

実際に登録者も増えないわ、視聴維持率も悪いわでYou Tubeにとって自分から悪い動画を出し続けてる

GOOGLEさんにはそういう印象を与えてしまいます。

結論:デメリットは登録者数が増えない、視聴維持率が悪い為オススメに載りにくい。


さて、ここからはメリットについて語ります。


先ほどデメリットについて書きましたが


全部が全部悪いわけではありません。


というのは登録者数を伸ばすコンテンツではないですが


生配信ライブは登録したファンとの結束を固めるコンテンツでもあるわけです。

メリット:ファンとの交流が深められる。

YouTube生配信ライブの機能て唯一の機能は生の声に答える事が出来る事です。

よく生放送のメディアでいう『〇〇さん、コメントありがとうございます。』

応援しにきたファンの皆様の声に直接答える事ができるのはYouTubeライブの醍醐味でして

そこで質疑応答もできるわ、リクエストに答える事ができるなど

ファンにとっては嬉しい要素が沢山あるのが生配信ライブの特徴です。

だから、このYouTubeライブでリクエストを募って

その場でパフォーマンスしたり、通常動画でリクエストに答える事ができますから

『〇〇来てください!』

と直接訴える事ができるのが生配信の特徴だったりします。

結論:メリットは交流を深める事が出来る。

最後に  


いかがだったでしょうか。


とにかく色んな機能は理解した上で使うべきだと思います


そうすることによってケースバイケースで有効的に使うことも出来るので


生配信ライブの際は交流に徹するべきかと思います。

芸事だけで少しでも食べていきたいです。