見出し画像

283プロのアイドルが使っている香水を考えよう アンティーカ編

どうも、百貨店の香水部門で働いたり香水に関係する職場で働いたり「していない」ただただ香水とシャニマスが好きな者です。
香水に関して専門的な知識を持っているわけではなく、シャニマスに関してもライトユーザーであるため解釈違い等多々あるかもしれませんがあくまでも1つの可能性として受け取っていただければ幸いです。また皆様が考える別の可能性があればコメントしていただけるととっても嬉しいです。


L'Antica(アンティーカ)

アンティーカの香水といったらマジーア・アンティーカだろうが!!

と言いたくなる方もおられるかもしれませんがマジーア・アンティーカはあくまでもヘアフレグランス(サポートカードで恋鐘が香水のように使ってるけど…。)のためこれとは別にアイドルがそれぞれ使っている香水を考えていきたいと思います。
前回のイルミネ編と違ってアンティーカは平均年齢も高くなっているため、幅広く色んな種類から選んでいきます!!

月岡恋鐘

まっすぐ可愛い恋鐘

これは皆様共感していただけると思いますが、
恋鐘は王道のフェミニンな香水をまっすぐ選んで欲しい!!
ということで安直すぎるかもしれませんが

ミス ディオール オードゥ トワレ
ローズが明るく軽やかに香るグリーン フローラル
(公式サイトより引用)

恋鐘の香水はDIORのMISS DIORです。まずピンクの香水にリボンと、ボトルのデザインが可愛らしすぎる。お姫様のような印象を受ける香水です。恋鐘の部屋にこの香水が置いてることが容易に想像できます。

部屋の内装にも合いそう

香りははじめにジューシーなオレンジとツンとしたバラが香った後、バラの甘さとスズランのスッキリした香りが続くスッキリした印象。フェミニンな香水ではあるもののバニラ等でくどさがある香りではなく、爽やかなシャキッとした女性の香り。恋鐘にぴったりだと思います。

レディース香水 ランキングみたいなサイトで軒並み1位をとっている超王道の香水です。恋鐘には王道を突き進んでほしいという思いから選びました。

田中摩美々

この摩美々、可愛すぎて変な声が出た記憶があります。

世界で一番難しい問題がやってきました。恋鐘と打って変わって王道から外れたものを使っているというのはイメージできるんですが、問題はどのように外れたものを選ぶか…。

プラダ キャンディ

パッケージのデザインだけならプラダのキャンディはイメージに合うんですがこちらの香水はグルマン系の香り、いわゆる美味しそうなデザートの香りで摩美々がそういった香りを好んでつけるかと言われたら難しい部分もある…。色んな種類を使い分けているとしたら間違いなくレパートリーの1つには含まれていそうな気はしますが。

プラダ ルナロッサカーボン

こちらは摩美々が使ってくれていたら私がとっても嬉しくなる香水です。メンズの香水なんですが、メンズにありがちなスパイス、ジンジャー、タバコ、レザーなどのクセのある香りは一切せず、シトラスとハーブの爽やかな香りのみを追求した爽やかで優しい香り。

メンズの香水を使ってるってなるとちょっと驚かれるかもしれませんが、実際に触れ合ってみると優しさに気付くことができる。実に摩美々らしさを感じることができる香水だと思います。客観的な意見に左右されず、自分が良いと思うものを選ぶことができる摩美々らしいチョイスといえばそういう気もするけど、流石にこれは私の妄想が過ぎると思うのであくまでも候補の1つとして挙げさせてもらいました。たくさん使っている中の1つに含まれてたら個人的にはとっても嬉しいです。

L'ARTISAN PARFUMEUR ミュール エ ムスク オードトワレ

大本命、摩美々の香水はL'ARTISAN PARFUMEUR(ラルチザンパフューム)のミュール エ ムスク オードトワレです。「ブラックベリーとムスクの軽妙で大胆なコントラストが印象的なラルチザン パフュームを代表する香り(公式オンラインストアより引用)」で、個性的な香りではあるものの1978年の誕生以来愛され続けている名香です。
特徴的なブラックベリーとムスク(ラルチザンのムスクは野性的なクセがある気がする…)をフルーティーな香料で落ち着かせた香水。

棘がある香水ではあるんですけど、しっかりとした優しさも感じることができる摩美々にぴったりな香水だと思います。

難しいけど考えててほんとに楽しかった摩美々

白瀬咲耶

恋鐘と同じくほとんど悩まずに選ぶことができた咲耶です。先日実装されたS.T.E.P.では概ね予想できていたものの壮絶な家庭環境と、人との関わりを大切に思う彼女の心境が描かれていて、今笑顔でアイドルとして活動していることの尊さというものを強く感じました。

TOM FORD ウード・ウッド オード パルファム スプレィ

咲耶の香水はTOM FORDのウード・ウッド オード パルファムです。咲耶には最大級にカッコよくて品がある香水を使って欲しいという願望から選びました。これは同意していただける方も多いと思います。
ウード・ウッドはスモーキーなバラの香りなどカッコいい印象がありますが、お香のようなリラックス感のある香りもするため、孤高なカッコいい咲耶様というだけではなく、他者に寄り添い関わり合う咲耶の優しいイメージにもピッタリだと思います。

ペンハリガン ザ リベンジ オブ レディ ブランシュ オードパルファム

逆にあえて咲耶様というイメージからだけで選ぶならペンハリガンのザ リベンジ オブ レディ ブランシュ オードパルファムでしょうか。こちらはイギリス上流社会の人間模様を描いたポートレートコレクションの香水。

ロンドン社交界の華のような存在であるブランシュ夫人の美しさと力強さを表現した作品です。アイリスのひんやりとしたフローラルとスイセンのハーブのようなグリーンな香りが印象的な優しい香水です。

個人的には商品の説明と香りが若干ミスマッチな印象のある香水ですが、パッケージが咲耶様には合ってるイメージがあり、モデル時代のファンがプレゼントしてくれてそうな気がします。

こういうのフェミニンな系統な服も似合っててほんとに素敵

三峰結華

このカード、シンプルに見えてすごい構成

世界で一番難しい問題(2回目)がやってきました。難しい理由の1つが三峰の場合、表向きに使用していると香水と、好んでプライベートで愛用している香水が違うと思うからです。

ほんとうにややこしいオタクの妄想で申し訳ありませんが、初対面の人とも話題を作れるタイプのものと、好んでプライベートで使用するものの2種類を考えていきたいと思います。

ディメーター レイン
ディメーター プルーニングシアーズ

三峰が表向けに使用していると言っている香水はディメーターのレインとプルーニングシアーズです。
「あなたの思い出をくすぐる、魅力的な香りたち。「よりリアルで意図的に記憶を蘇らせる香り」がコンセプトのディメーター。
時間旅行へ連れて行ってくれるような再現度の高い香りと、ユニークな着眼点が魅力です。」(公式サイトより引用)

ディメーターはレインやプルーニングシアーズ(庭師のハサミ)と名前を見るだけではどんな香りなのか想像もつかない香水を販売しているブランドです。実際にかいでみるとレインは瓜っぽい水と土のような香りが混じった雨を想起される香り、プルーニングシアーズはバラと鉄の香りという嗅いでみると「なるほど!」となる香水。

公式サイトでは100種類以上のユニークな香りからどの商品があなたの気分に適しているのか提案してくれる診断があったりと、なにかと話題にしやすいブランドです。

話題の作りやすさとユニークさの両面から三峰が使用していると公言している香水はDEMETERだと考えます。

このカードの表情ほんとうに好きです

では次に三峰がプライベートで使用している香水を考えていきます。個人的なイメージですが、結華はフローラル、フルーティーなどのカテゴリで簡単に分類することができない複雑な香りのものを使用していると思います。

エルメス ラグーナの庭

まず候補に挙がるのがエルメスのラグーナの庭。プライベートで使用しているということもありリラックス感のあるエルメスの庭シリーズからラグーナの庭を選びました。
フローラルなマドンナリリーとベネチアをイメージしたマリン系の香りが合わさって、とても上品な印象な香水です。

使用している姿を想像することはできるんですが、三峰がラグジュアリーブランドの香水を使うだろうか?という疑問もあります。アイドルとしてではなく1人の女性としての三峰結華は餅は餅屋という考え方で香水専門のブランドから選んでいそうとも考えられます。

LE LABO(ル・ラボ) AMBRETTE 9

上記のことを考えて結華がプライベートでつけている香水はLE LABOのAMBRETTE 9だと思います。
この香水の一番の特徴は植物性のムスクであるアンブレットグレインを使用していることです。現代のムスクは合成香料を使用しているものが一般的となっています。

天然だから良い悪いという話はありませんが、AMBRETTE 9で使用されている植物性のムスクはとてもやわらかな香りでしっかりと意識しないと気付くことができないほど儚い香りです。
主張は少なくても意識をすると感じ取ることができ、寄り添い、肌に馴染むこの香水は結華がプライベートで使用する香水にピッタリだと思います。
この香水をつけていると悟られることなく、こっそりと楽しんでいるというのも結華らしいと思ってます。

このカード摩美々がめっちゃ食いしん坊に見えて好き

幽谷霧子

霧子はおひさまの匂いがします(断言)
というよりか霧子に香水の匂いがするイメージが一切ないんですよね。正直使っていないというのが答えな気もしますが、それだと企画倒れになってしまうので霧子に関しては霧子が使用している香水ではなく、霧子の匂いがする香水を考えたいと思います。(本当に気持ち悪い話でごめんなさい)

CLEAN-RESERVE- (クリーンリザーヴ)
warm cotton(ウォームコットン)

霧子の匂いがする香水はクリーンリザーヴのウォームコットンです。クリーンは石鹸や柔軟剤のような香りが魅力のブランドで、その中でもこちらは洗いたてのシャツやシーツを想起させるおひさまの匂いがする香水です。

なんといっても、お日さま 香水と検索をするとこの商品が出てくるほど清潔感のある香りです。
霧子がこの香水を使用している姿は中々想像することはできませんが、この香りから幽谷霧子を想像することはできるため霧子の香水はこちらとさせていただきます。

というか霧子がマジーア・アンティーカ以外の香りがするものを使用している姿が想像できないんですよね…、ハンドクリームやボディクリームもニュートロジーナみたいな実用性重視の無香料のものを使ってるイメージです。

まとめ

ということでイルミネ編の倍以上の文字量となってしまったアンティーカ偏でした。
摩美々と結華は自分の好みや妄想から選びすぎてしまったなぁ…という反省点もあるため、これの方が彼女達らしいという意見があればぜひコメントで教えてください!

次回は方クラで考えたいと思っています。豆丸とカトレアのことも考えないとだ…。

三峰の香水として挙げたDEMETERのプルーニングシアーズ、話題作り用に見えて香りがクールなバラの香水としての完成度が高いのでお気に入りです。
三峰の本命香水として挙げるか悩んだエルメス 李氏の庭。ユニセックスでリラックス感のある香りというのが彼女らしいと思うんですよ。
愛用しているclean ultimate、霧子は洗いざらしの洗濯物の香りのイメージだったのでreserve warm cottonを挙げましたがこちらはお風呂上がりのような清潔感。誰からも悪印象を抱かれない。スーツも折り目正しく美しいあの男の香水…?

DIOR公式オンラインストア

https://www.dior.com/ja_jp/beauty/products/%E3%83%9F%E3%82%B9-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A5-%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%AC-Y0996154.html

プラダ公式オンラインストア
キャンディ

https://www.prada.com/jp/ja.html

ルナロッサカーボン

https://www.prada.com/jp/ja/p/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%80-%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B5-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3-EDT-50-ml/2A1154_2HC6_F0Z99_P_ML050

ラトリエ・デ・パルファム 'ARTISAN PARFUMEUR  ミュール エ ムスク オードトワレ

三越伊勢丹化粧品オンラインストアmeeco(ミーコ)TOM FORD ウード・ウッド オード パルファム スプレィ

https://meeco.mistore.jp/meeco/product/7780900000000000000001876900.html

ラトリエ・デ・パルファム ペンハリガン ザ リベンジ オブ レディ ブランシュ オードパルファム

DEMETER JAPAN 公式サイト

エルメス公式オンラインストア

https://www.hermes.com/jp/ja/product/%E3%82%AA%E3%83%BC-%E3%83%89-%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%AC-%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%80%8A%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%81%AE%E5%BA%AD%E3%80%8B-V100079V0/

ルラボ公式オンラインストア

アトリエ・デ・パルファム
クリーンリザーヴウォームコットン
https://latelierdesparfums.jp/products/reserve-warm-cotton-edp-spray

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?