見出し画像

洗濯物の乾かない季節到来!どうする?福井の梅雨の洗濯物

梅雨時期の洗濯物干し、本当に困りますよね。
毎日ジメジメして、外へ洗濯物を干しても一向に乾く気配がありません。
しかも、湿ったままで長時間放置しておくと、雑菌が繁殖してイヤ~な生乾き臭が…。

「だから、梅雨時は部屋干ししています」
というご家庭も多いかもしれませんが、暖房器具フル回転の冬とは違い、暑くも寒くもない微妙な時期の部屋干しは、ただ干してあるだけでは乾きません。
対策として考えられるのは、
 
1.エアコンのドライ機能で乾かす
2.除湿器を使って乾かす
3.サーキュレーターを使って乾かす
4.浴室乾燥機を使って乾かす
 
パッと思いつくのは、このくらいでしょうか。
だけど、エアコンのドライは再熱除湿のあるものでないと冷えすぎていけません。
除湿器は、広いLDKでは効率悪そうですが、風を直接当てることで洗濯物も早く乾くようです。

洗濯物の乾燥って、実は日当たりよりも風通しが大事なのだそうです。そういう意味では、サーキュレーターや扇風機を使って乾かすのもアリですね。我が家も扇風機です。
以前、回し者かってくらいアイリスのサーキュレーターを推している人もいました。
これから家を建てるという人なら浴室乾燥機もいいですが、なんとなく、
「お風呂に入ろうとしたら洗濯物が!」
「洗濯物が干してあるから、好きな時間帯にお風呂に入れない」
というストレスを感じそうな気がします(あくまでも勝手なイメージです)。
でも、同居家族の多い福井県、共働き家庭の多い福井県ですから、できれば“洗濯物を干す時間”には制約がない方がいいですよね。
 
最近では、洗面脱衣室に隣接してランドリールームを設けるおうちが多いですね。

3畳程度のランドリールームなら、除湿器でもより効率よく洗濯物を乾かせそうです。
なんといっても、専用のランドリールームがあれば、部屋干しの洗濯物でリビングが散らかることもありません!
これからマイホームを計画される方は、ランドリールームの設置もご検討ください。
 
+ + + + + + + + + +
+ 四季折々の表情
+   豊かな暮らしと心を育む
+        伝統美の家
+ http://www.shinbokk.co.jp/
+ お問い合わせは
+ 福井県敦賀市の新保興業まで
+ 0120-29-1243