見出し画像

2023年度

年度が変わりました。僕は2003年に社会人になったので、社会人になって20年が経過したことになります。

20年、あっという間な気もする一方で、振り返ると長く、濃かったような気もします。
プライベート、仕事を振り返ると、当然のことながら充実度には濃淡があり、これは何が原因か考えてみました。

一つ言えるのは、「刺激を受けることのできる先輩・後輩・上司・部下・同僚」が少なくとも一人、近くにいたときは充実していました。やはり、僕の場合は同じゴールを持ったメンバーとガツガツ取り組んでいきたいという気持ちが強いようです。これは、社内でも社外でも同じなので、今後も意識して探していきたいなあと思います。

逆に自分が周囲に刺激を与えられたか、と考えるとまだまだな気がします。刺激というと少し強い感じがするので、ワクワク感みたいな感じですかね。毎年様々な角度から考えてみてはいますが、難しいです。

ようやく、「人と会う」ことも、3年前の当たり前に戻りそうな気がします。様々な人と関わりながら社会人生活後半?も楽しんでいきたいと思います。

2023年度もよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?