見出し画像

【英語】80/20 rule

今日ご紹介するビジネス英語は、"80/20 rule" (eighty - twenty rule) というフレーズ。読みは「エイティ・トゥエンティ・ルール」

この80/20 Ruleとは、イタリアの経済学者のヴィルフレード・パレート(Vilfredo Pareto)によって提唱された原則で、80%の結果が20%の原因によって生じるという法則を指す。「パレートの原則」とも呼ばれる。

ビジネス英会話では、リソースの有効活用について議論する場面でよく使われる。たとえば、「80%の収益が20%の顧客から生まれる」とか、「20%の従業員が、組織全体の成果の80%を出す」というこの原則に言及して、80%の結果をもたらす20%の原因(=20%の重要顧客や、20%の優秀な従業員)に絞って投資をするのが、リソースの有効活用だ、という文脈でよく使われる。

例文を見てみよう。

"We have been working hard on acquiring new customers, but we have not been successful."
"Have you considered applying the 80/20 rule? It's possible that 20% of our customers are responsible for 80% of our revenue. By focusing on those key customers, we can maximize our sales."

「新規顧客を開拓しようと頑張っているんだけど、うまくいっていない。」
80/20ルールは検討した? 顧客の20%が80%の収入を生むということもあるよ。重要顧客に集中すれば、売上を最大化させることができるよ。」

この "80/20 rule" については、ビジネスリーダーが自信たっぷりに使うのをよく耳にするが、この80:20という割合は、あくまで経験則であって、絶対的な真理ではない。分野や状況によって、50:50だったり、70:30だったりすることもあるはずだ。そのため、個人的には、80と20という割合に、過度にとらわれないほうがよいと思っている。

ご参考になれば幸いです!

私の英語系の記事へは、以下のリンク集からどうぞ。

Kindleで出版中の私の電子書籍2冊(国際会議の英語と採用面接の英語についてのノウハウ本)も、よろしければ是非ご覧になってください。Kindle Unlimited対象です。

サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。