現代人はなぜやる気がないのか。なぜ疲労するのか。

人々が疲弊し、やる気のない目をしているのはなぜか。要因の1つに加速する社会的環境が考えられる。ローザによれば、現代社会は昔に比べてビジネスでのスピードが求められ、そのスピードが抜けきらずプライベートでもスピードがなければ落ち着けない。また、任される機能が分かれるためそれぞれの体内時計までも統制が取れずにバラバラになっていると主張する。そうなればどうなるか。人々はスピードに疲弊する一方、社会からはスピードを強要され、焦りを感じたいりやる気を無くしたりする。
我々はスピード重視の空気から解放され、スローライフを目指す必要があるのかもしれない。
参考文献 ハルトムート・ローザ『加速する社会』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?