ここが好きだよ阿部亮平さん ⑲時折フィジカルがややソフトな面も見られるところ

 これに関しては、もうすみません。

 タイトルからも感情の右往左往が伝わる通り、なんかもう色々言い訳をしたいし言い訳をしたところでどうにかなる話でもないと思ってるし自分でも申し訳ないことを言っているなと自覚してはいるんだけど、どうしてもこれを外せなくて、誠心と戒心の折衷バランスを色々と考慮した上で、「これに関しては、もうすみません」の話を、します。

ここが好きだよ阿部亮平さん ⑲時折フィジカルがややソフトな面も見られるところ


 まず大前提として、阿部亮平さんは尋常じゃなく文武両道の人である。

 物凄い運動量のパフォーマンスをこなした上で朝露のように爽やかなキラキラ笑顔を舞台から振りまける体力と、““大学院卒インテリアイドル””の看板を背負って立てるほど洗練された知力、さらにはそれを発揮できるだけの度胸を併せ持つ阿部さんは、それはもうめちゃ凄天才スーパーファンタスティック人間なのだ。そのことは私もはっきりと理解している。はっきりと理解した上で、阿部亮平さんって、腕力とか筋力的な意味でフィジカルがちょっとソフトめなときが、あるような気が、する……。←物凄い枚数のオブラートを巻いていますね

 これは個人的なオタク趣味の話なのだけど(ずっとそうだろ)、私は「チームの中でずば抜けたブレインポジションであり灰色の脳細胞で難局すらもゴリゴリ打開していけるスーパー優等生であるにも関わらず物理的なパワーバトルでは紙防御へっぽこハムスタ~になっちゃうタイプの完全頭脳派キャラクター」が狂うくらい大好きなのだ。つまりそういうことである。本当に申し訳ないのだけれど、本当に申し訳ない……と思いながらオタクゆえ阿部さんのそれに近しいところを見て大変テンションが上がってしまうのは残念ながら避けようもない。
 ただ、私だって別に阿部さんのソフトフィジカル部分を見てテンションが上がって三日三晩大はしゃぎしたり肩幅が5メートルになったりするばかりで過ごしているわけではない。確かに阿部さんのパーソナリティがどストライクすぎて嬉しくなるのは事実だけれど、もちろんフィジカル・パワーのある阿部さんの姿を見て、ほら貝を吹き神輿を担ぐような高揚を覚えるときだって当然あるのだ。

 持ち上がっている!!!!!! すごい!!!!!!! 腕力と筋力が、ある!!!!!!!最高!!!!!!!!!!! なんかずっとちょっとボケ気味にはしゃいでて良い!!!!!!!!!!! あとちゃんと「大丈夫?」って聞いてるの“““阿部さん”””で良い!!!!!!!!!!!!!!

 いや成人男性に腕力があることに対していちいち「すごい」とか言うのそもそも失礼じゃない? 阿部さんのことなんだと思ってんの? いつまでお前は肩幅5メートルのつもりでいんの? ほんとさあこれだからオタクは……←葛藤の跡を残すことで赦されようとしています

 何にせよ私は、文武両道であることは大前提としたうえでフィジカルがソフトな一面もある阿部さんのことが好きなのだけど、これに関してはいつものように「つまりそれは阿部さんの優しさで……」「要するに阿部さんは可愛くてかっこよくて……」みたいなことを言って綺麗にまとめるつもりはない。言おうと思えば言えるけれど、今回はそんな風に逃げも隠れもしない。自分の気持ちに嘘をつきたくないときだってあるのだ。私は阿部さんのそういうところに、ただまっすぐな“““良さ”””を感じているのである──。

 いや自分の気持ちに正直になったとしてそれをいちいち宣言する必要があるかって話じゃないですか、誠意と配慮を履き違えていませんかっていう話でそれが事実だからって声高に言っていいかどうかは別だしそもそも事実であると確定するだけの根拠なんてここにないわけだし、マジでオタク(一人称)はこういうとこがよくなくて……←葛藤の跡を残すことで赦されようとしています

 でもあの、ほんとわかってますので……自律神経がイカれてるオタクにフィジカルがどうとか言われる筋合いないくらい、阿部亮平さんが鬼・文武両道なのは理解してますので……すみません……はい……反省してます……。

 これ以上書いたってどうしようもないので(いつもそう)今回はこれでおわりです。てか毎回これくらいの文量で終わろうと思ってるのにここから増え続けるのがおかしいんだよな。こんなん毎日やってたら日常生活できないだろ。できてないんですよ今。どうします? 阿部さんのお誕生日まで生活がヤバい日々を送っているので、事実上阿部さんはご自身のお誕生日の訪れとともに一人のオタクの生活を救うことになるんですよね。スゲ〜〜!!!!!! ヤベ〜〜〜!!!!!!

 YouTube観て寝ます。

 阿部さんのお誕生日まで、あと12日! フィジカルがソフトな阿部さんもハードな阿部さんも変わらず体調には気をつけて、健康に過ごされますように!!!!!!!!(何?)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?