見出し画像

春の花が咲き終わり、バラが咲き始めた


あっという間に春の花の季節が終わって、次はバラですが…

うちの庭は、今は花の数が少なくて、緑ばかりが目立ちます。今年は特に春の花の季節が短かったような気がして、ちょっとさみしいかな。

バラがぽちぽち咲き始めました。いつもより少し早いでしょうか?
日中は、夏のような暑さですが、朝はまだ10度以下の日も多くて、人間の体は、この寒暖差についていくのがやっとかな…
バラたちも、びっくりしたのか、固い蕾のまま開いたり、開いてはみたものの花びらが縮れたり傷んでしまったりして、あまり可愛らしい姿で咲いてくれません。

レッド・レオナルド・ダ・ビンチ、固い蕾が開いたのか、小さいまま咲きました
アンジェラ、可愛い花が房咲きするはずなのに、固まっていて、まるで一つの花のよう。
ボレロ、花びらがチリチリです
バレリーナ、なんとか開いたという感じ、頑張れ!
モナリザの微笑、もう少しふわっと、微笑んでくれるといいのにな〜。
ティファニー、蕾の時にちょっと下の茎を虫に吸われて、、、
首を垂れたまま咲きました。


綺麗に咲き始めたバラもあります!

ヘンリーフォンダ、ちょっと小ぶりですが、形は綺麗
ピンクノックアウト、このバラは強い!晩秋まで咲いてくれます。
 ジ・オルブライトン・ランブラー、たくさん咲くバラです
ドルトムント、つるバラで、たくさん咲くととても綺麗なので、楽しみ

この時期、満開の貴重な花たち

春の花のラッシュからバラの季節までの、花が少ないこの時期を、楽しませてくれる花たちです。

コデマリ、うちの庭で今一番目立ってます。
クレマチス、今年も咲きました!
なんと、7、8年前にホームセンターで150円のセールで購入した子です。
クレマチス、とにかく、大輪! 直径が10cm以上あります。
ヒューケラの花、とても小さい花、写真写りがいいみたい。
ヤマボウシの花、初めはグリーンで小さかったのですが、
だんだん白くなり大きくなってきました。それでもまだ成長途中。
今年もこぼれるくらい花が付いてます。
これもこぼれるほど咲く、エゴの花の蕾、
もう2、3日で咲くかも。

春の花が終わってちょっと寂しい庭も、初夏の花たちが咲くので、楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?