マガジンのカバー画像

英語勉強中の日記

25
その日勉強したこと、DMM英会話あるある、語学にまつわる経験、などを書いて行きます。
運営しているクリエイター

#英語教育

DMM英会話あるある4 「ローレンかハンナどっちがいい?→マジでどっちでもいい」

みなさんご存知のとおり、私は初学者ながらDMM英会話愛好家であり、同時に「DMM英会話のレッス…

さくら剛
1年前
22

「この言葉は実は英語だったのか!!」っていう覚えやすい単語 その1 英語勉強中

普段なにげなく「カタカナの日本語」として使っているけど、 えーーこれって、英語から来てた…

さくら剛
2年前
28

DMM英会話あるある3 「最初のあいさつしたくない」

あいさつは重要である。 Greeting is very important である。 Greeting is essential in th…

さくら剛
2年前
27

DMM英会話あるある2 「無料体験&最初の授業は緊張する」

前回の続き。 さて、いよいよ入会を決断したとして、その後の進め方としては「すかさず正会員…

さくら剛
2年前
23

DMM英会話あるある1 「始める勇気が出ない」

これが、最大のあるあるではないだろうか。 なかなか入会できない。 「やってみたいな」「や…

さくら剛
2年前
20

「DMM英会話ってなに?」を語ってみる 追記 英語勉強中

前回の記事で分量の都合上書けなかった、あれやこれやについて。 まずはこちらを読んでね! …

さくら剛
2年前
22

vinylという単語(後) 英語勉強中

前編の続き。 タイトルと内容はもはや関係ないと思ってもらいたい。 歌から覚えた英語は他にもたくさんある。 私が自分史上たしか3枚目に買ったCDアルバムが槇原敬之の「SELF PORTRAIT(セルフポートレイト)」だった。※1枚目はZARDの「揺れる想い」、2枚目はチューリップの「恋・恋愛・愛」でした)。 lullaby=子守歌 ほどの結び付きはないが、「高校生の時、失恋直後に買ったあの懐かしい槇原のアルバム『SELF PORTRAIT』は、自画像っていう意味だったんだ