見出し画像

タイドラマ巡礼ガイドブック Sotusの部分の個人的感想




ちょっと前に出たタイドラマ巡礼ガイドブックまじまじと眺めてみました🙏ページ順に感想、というか思ったことを言います!!!
はっきり言って大した感想ではないので、暇だし読んでやってもいいよという方がいたら😂


●ランシット大学
先輩は、僕が好きってこんなだだっ広い玄関で言ったんか!!!
写真で見てもめっちゃ広い講堂、こんなところで先輩を僕の妻にしますって言ったんか!!!!
先輩が泣いてた裏庭が結構グランドから近くて、ハラハラした。。。見つけたのが、コングでよかった!
54周走ったのすごくない?でかくない?
1周どれくらいよ。。。


●セントラル・マンション
横から見たら距離結構ある。。絶対、双眼鏡。。。🤭
椅子は元々二脚あって、2人でテーブルを挟む時はデスク用をひっくり返すのね(先輩が座ってる方の向きを変えたらしい)
よーく考えたら玄関開けたら2分でベッド(きゃあァァァ!)


●ハッピープレイス フードセンター
ちょっと、いい名前すぎて。。。💕
オーナーさん、ご健在…行くまでいてください🙏
結構、席少ない?
ピアティーの隣空いてたの、奇跡じゃない?


●チャーイター、リゾート
コングが溺れたのは海じゃない、アーティット先輩にだ!
この海で、KA幸せになれ、ばかやろーーーー!と叫ぶ!(予定)


●ザ、シーン、タウン、イン、タウン
コングがうれしい恥ずかし先輩との初デート、姪っ子の誕生日選んでた店がダイソーさんだった!(えっ!)
デートの待ち合わせ場所、わかりにくくない?
本屋、スケスケじゃない?
外から丸見えなのにあんなに追い詰めてたの?びっくり。。

●ラマ8世橋
KAがアワスカで何気なく歩いてるのも、ピアティーが肩こてんしてるのもラマ8世公園だった!
めっちゃ、ラマ8世橋好きやん!!
そら、ラマ8世橋公園ひとりで行ってLINEしちゃうよ!(アワスカ、ロンリーピアティー)

撮影が右側って書いてあるの嬉しいね、反対側だったら慌てて戻るの大変そうだし。夜は一人で行かないようにとか配慮もありがたいです。


●ザ、ベッドルーム、ラップラオ101ホテル
とにかく廊下で抱きしめて先輩が慌てるくらいの大声を出してみたい(だめ)
P'あいうんな屋上は、あんなにロマンチックなのに隣の洗濯物などが見えてとてもほのぼの。

●ザ、アイズ
Sの撮影合間にKSが椅子にして遊んでた車輪付きの引き出しがまだあった!!(フォロワーさんが特定してくれました)
Sの会社部分の撮影はなんと7日間!?
毎日9時ー22時?(スパルタ撮影)おはようからおやすみまで🦁🐢 もう泊まれば?の勢い。。。。
Krist Singtoは、楽屋も同じで撮影合間はいつも一緒にいて仲良く話していたとかありがとうございます!!!!
全世界知ってた!(見てないけど)
ここって、なかなかご本人達も気軽に行ける場所じゃないよね😭
絶対、ランコムの撮影したの嬉しかったよね!クリスがわざわざスタジオ前で記念撮影撮っちゃうくらい、嬉しかったよね💙思い出詰まってる!


●シャブシ
オイシーさんの経営する店やった!!!(あまり気にしてなかった)
タイの店、無休多いね!!!


●チャオラオ、ガバナリゾート
継承式が行なわれたビーチとSの社員旅行で訪れたビーチは同じ。。。
そら、エモエモしちゃうよね。。外の人も中の人もね💕


●ハートサイトーン、リゾート
2人の乗ったブランコは、木の形で特定可能!?
でも、見つけてもとても座れない。。そっと拝む🙏
こんなちっさいブランコに2人で乗れるKA
(そもそも2人用?)


●サヌック、ヌーク、パブ&レストラン
Bright先輩の経営するバーが、意外と広くて明るい!!こことコンドは別かな?ここに住んでるの?🙄
ボールペン渡したとこやな。
酔っ払いちゃん、元気かな?


●ドンムアン空港
ドンムアン空港のキスした位置まで書いてあって、、、まじ?こんなど真ん中で?!と大きな声で愛を叫んだ😂
すごいね、先輩。。。すごいね、クリス(恥ずかしかっただろうよ)
キスシーン一発オッケーでよかったね。。Iキス入魂だったんだね。。

●その他
あと、3ぴーのんが地下だった!!!!!!
読み方(サーム、ピーノーンなの?)
オープニングの仮装まで載っててありがとうございます🙏
写真を選んだのは、やっぱりP'うぇーぶ?ですよね。。。


ベンチを動かしたとか、2人のエピソードや撮影時間などちょっとしたメモがとっても嬉しかったです!ソータスのドラマ以外も含めて、、この検証は結構大変な作業だったのでは?と想像できました。移動距離もすごい。

ドラマだと同じ方向からしか見られないので、いろんなお写真も嬉しかった!色々妄想できました🥰
早く、タイ行ける日が来て欲しいけど…
ソータス沼の住人全員が行くまで、それぞれの施設が長く続いて欲しいと願っています🙏



トップの画像は、公式さんからお借りしました🙏



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?