見出し画像

「SamoonJaopa ファンミーティング 2022」の感想

5月4日(水)
SamoonJaopa公式FCの初ファンミーティングに参加する事ができました。
⚠️私が書くのはレポというより、感想です。
内容は、円盤化されるらしいのでそちらを楽しみにしていただくか、詳しい方のレポをぜひ。
自分が思った事を忘れないように書き留めたノートです。感想文のような拙い文章です🙏

会場について

東京の会場は、東京タワーのお膝元にある「メルパルク東京」というホールでした。
駅から東京タワーに向かって歩いて行き、テンションが上がりましたし、終わった後でホールの外からホールを見上げたらキラキラとちょうどこどもの日のイルミネーションでカラフルに彩られた東京タワーがガラスに透けていて、素敵な場所だなと改めて噛み締めました。

ホールに入ると古き良き昭和のおしとやかな雰囲気で、ロビーはダンスパーティーでもあるのかしらという素敵な雰囲気でした。
お花もたくさん飾られていました。
フォロワーさんのお花も届いていて、みなさん手にうちわやぬいやシントーさんを応援する気持ちを両手いっぱいに歩いていて、笑顔が溢れる本当に素敵な空間でした。
付箋が置いてあり、質問が書けるコーナーがあって…日本にいてもタイっぽさを感じて嬉しかったです!(たくさん人がいたので書くのは遠慮しました…)
2階は、ご案内もなかったし、シントーさんも上を見上げる事がなかったので使ってなかったかなと思います。
座席も座り心地よく、音響がさすがしっかりしたコンサートホール!って感じでした。
歌の照明は、青色が多かったです!

会場前のホール

メルパルク東京イベントホールHP


実際この目で見たシントーさんについて

初めて見たシントーさんは、目が潤んでいて頬も紅くて緊張されていたかと思います。ご本人は、見えないでしょうが足が震えてますって仰ってました。
身長は知っていたので、実際見たら大きいと思うかなと思っていましたが…細い!華奢!筋肉どこに隠してるの?本当に小さい!(顔が)
と思いました。
少しヒールのある靴を履いていたけれど、ハイタッチの時もお見送りの時もそこまで大きく感じませんでした。(なぜでしょう)
足も華奢で、かなりタイトな伸びるタイプのスキニーをお召しになってたけれど、ふくらはぎもシュッとしてて…すごく綺麗で真っ直ぐな御御足。
パンツの口幅は、かなり狭い…17㎝とかそのくらいで、股下は80㎝以上は軽くありそうでした!(2メートルという噂も聞くけど)
お肌はツルツルで、近くで見ても艶やかで赤ちゃんですか?と思うくらい…肌質もきれいでした。
表情がとても豊か!よく笑うし、翻訳を聞いていてもいろんな顔を見せてくださって、反応が楽しかったです!

カメラタイム、動き続けてくれるので
シャッタースピードの調整が必要!


シントーさんの所作について

とにかくエレガントで滑らか。。
立ち方、座り方、マイクを持ち直す時、翻訳の方に耳を傾ける時、FM中、どんな時もいい緊張感を帯びていて、しっかりと気を抜かず背筋伸びてました。
セカセカとか、ワチャワチャしていない。すごく礼儀正しく、気品を感じました。
ペンを選ぶシーンがありましたが、迷いながらペンを選ぶ所作まで絵になる方。。
お辞儀もしっかりと、本当に深く…年下のノーンだけどすごく尊敬できる方だなと改めて感じました。
衣装のズボンがタイトなので、立ち上がると上に上がってしまうズボンを元の位置に戻してました。
人からの見え方、自分の見せ方、いろんな事がわかってる上での所作だなと見惚れました。
途中、シントーさんにふさわしい席という事で王座が出てきたのですが
自然と座ったのもカッコよかったのに、
「この椅子にふさわしい座り方をしますね」
と、足を組んでポーズを取って下さった時には…王の風格を感じました。風が吹いてきて、あの瞬間王様の森でした!

シントーさんの動きが身軽な事について

座り方、立ち方、歩き方、「よいしょ」って感じでなく、スタッと機敏で元気いっぱいに見えました。(かわいい)
王座に座ってらして、そこから降りる時に10センチほどの段差があり、私はそこに躓かないか密かに心配してましたが、毎回ピョンと飛び降りたり、上がる時も羽が生えたように軽やかに跨いでました。
動きが身軽!
どうしても、たくさんの人がいるとシントーさんはスローペースで少しおっとりされてるように見えてしまうけど、とんでもない!
FMが終わり、拍手が鳴り止まない中…走って顔を見せに戻ってきて下さったのですが、その時もぴょんぴょん!ピョンピョンと飛び跳ねてて、めっちゃ軽い!
やっぱり羽生えてる?!と思いました。

付箋を事前に書いておいて質問ができるコーナーでは、タイで見たことあるようなホワイトボードにたくさんの付箋がいっぱい!その、付箋を選んでいる時にしゃがみ込んだまま選んでいたら、ちょっとよろけて…あ、かわいいと思いました。(転びそうになってハラハラさせるのも、お約束)

シントーさんの癖について


ค่อนข้าง(コンカーン)ですよ…(kullkcuちゃん、ありがとう🙏)聞けました!!
本当に言うんだ!と湧き上がる感動に胸を抑えました。
あと、一度うまく言葉がいえなくて、プルルルルッやってました!(嬉泣)
ああ、これでみんな今夜よく眠れるね…🙏と思いました。噛んでくれてあんなに感謝したの、初めてです。
顎に人差し指を当てるのをよく見ました。考える時の癖かなと。。

👆こちらのIGの二枚目の🤫みたいなのも好きです!

付箋を選ぶ時に指を左右に揺らして、どれにしようかな♪という感じで選んでいたり、
たまに、よく見かける手を振ったりする動作も見られました。
あと、袖が邪魔なのか手をサッと伸ばして戻すようなかっこいい仕草も見られて嬉しかったです。

シントーさんの歌声について

とにかく声がいい!エアリーな耳心地よい声でした✨
高い声も伸びていて、歌い上げる高音がよく響いてて上手だなと思いました。
自分にあった曲を選んでいて、歌いこんでいるなと思いました。
言葉をしっかり伝えてくれる歌い方、特に歌は緊張したと思いますがどの曲も涙が出ました。

シントーさんの質問の答え方について


質問にはすぐに答えず、よく考えているなと思いました。
誰も傷つけない答え方…ファンに優しい方だなと思いました。
例えば、「今まで演じたドラマの中で1番印象に殘ったセリフは?」という質問…かなり考えているようでした。
覚えた台詞はすぐに忘れてしまうとおっしゃってましたが、最近やった役で難しかった台詞がありますと…質問の内容を少し変えて答えてました。(PWLのセリフでした)
私にはこれは、優しさかなと思いました。どのドラマにもファンがいるし、1番を答えると他を落としてしまう…そーゆー配慮の上だったのかなと。。勝手に思いました。
どの質問にも、熟考する、、噓はつかないけれも、ファンを喜ばせるようなサービス精神をお待ちだなと思いました。

MCのブンシリさんも「P'も一緒に」とか、何かを誘って喜ばせてた気がする😂

衣装について聞かれた時には、
「スタッフが選びました。僕が選ぶと真っ黒なTシャツになるよ。でも、すごく好きなスタイル、イープンボーイスタイル(日本ボーイスタイル?)です」と言ってました。
長め丈のロンTに萌え袖、細身のパンツ。オーバーサイズ流行ってるけど。。タイの日本男子の認識が面白かったです😂
スタッフさんも嬉しいだろうなぁ。。
ユーモアもあって、「僕の10年後は歳を取ってるだけです!」とかファンを笑わせてくれる。笑いを取る時も、誰かを傷つけたり下げたりしない。
まさに、描いていた通りの紳士だなと思いました。

シントーさんの周りの方への配慮について


とにかく聞き取れるようにか、ゆっくりはっきりとタイ語を話してくれていたと思います。おかげで、単語や簡単な文章は聞き取れて、嬉しかったです!
ブンシリさんが座るのを待って座ったり、翻訳の方に手を出して合図したり、
1番印象に殘ってるのは、カメラマンの荒木さんの事を何度も名前を呼んで感謝していた事です。
夜講演では、客席にいる荒木さんに
「アラキサーン」と笑顔で手を振って荒木さんをご紹介されてました。
荒木さんも何度も呼ばれて、最後には立ち上がって頭を下げてました。
みなさんがかっこいいと思った写真は、全部荒木さんが撮ったものです!と嬉しそうに言ってました。
カメラマンさんも嬉しそうでしたし、写真集が楽しみになりました。

付箋を選んでいる時に、シーンと会場が静まり返り、後ろ向きのシントーさんが急に振り返って「なんでそんなに見るんですか?あんまり見つめないで下さいよ」と言ったのも和みました。常に人を楽しませようとする…そんなサービス精神も感じました。

クイズ中には、本当にその答えでいいの?という感じで何度か、優しく睨まれました。(これが見たかったのでグサグサと刺さりました)

お見送りの時には、一人一人に目を見て手を振って下さってたと思います。
私はぬいを見せたら、45度まで体を横に曲げて覗き込むようにして笑って下さいました❣️
連れてってよかった…うちのぬい達もよろこんでました。。

ぬいもシントーさんと会えたよ!


シントーさんてやっぱり“単純な人”


質問の付箋を選ぶ時に、MCブンシリさん…タイ語で何か質問を。
ブンシリさん「シントーさんがオレンジばかり選んでるから、オレンジ好きなんですかって聞いたんですよ。そしたら、青好きですって…」←じゃあ、なんで、オレンジばっかり選ぶんですか…これが昼で、やっぱり夜もオレンジ多かったんですけど!笑

⭕️✖️クイズで、コーヒーが好きだと思った人がほとんど。
でも、答えは、ティー。
「みなさん、僕がよくコーヒー飲んでるから好きだと思ったでしょう?あれは、眠くならないために飲んでるんですよ」(何だか嬉しそうに)←騙されてた!笑

俳優にならなかったら、キャビンアテンダントになりたかったシントーさん。
あのセリフが言いたいと言ってくれました
「コーヒーorティー……(間)……orミー?」

きゃーーー!!!!(心の中で悲鳴)

ブンシリさんが、リピートをお願いしてくれて、二回も言ってくれました。
全員が「シントーさん」を選びますからね!!!!!どーしてくれるんですか!!!

ドリアンとマンゴーどちらが好きか聞かれて、どっちも好きだけど。。
今食べたいからとドリアンを選ぶ←いろんな事を飲み込みましたよ😂

途中まで描いた絵を当てるゲームで、みんなほとんど恐竜だったところ
(正解者を減らすためなのかはわからないけど)
「最初は恐竜を描こうと思ったけど、ワニを描きたい気分になったからワニ」←わかるかい!笑

気温も低く寒い日に半袖でいて寒くなかったのか付箋の質問で聞かれて、寒いのを我慢できるか自分を試したかったから←子どもですか!笑

ダイビングかスカイダイビングなら、ダイビングがやりたい。船酔いするけど←結局行けないやん!笑


P'Janeにも会えた事について


昼の席は、シントーさんを正面に見て右手側…
舞台袖にいたP'Janeがずーっと見えてました😂
スマホで撮影したり、シントーさんをじっと見たり、とくに歌う前にはさっと立ち上がって水を持ってきたりと、P'Janeも心配そうだし、全力で支えてるなと思いました。(旅行中のIGやTwitterにも感謝)
昼の部、舞台から降りたシントーさんの背中を見送りながら、両膝をついて舞台上にいたのが印象的でした。
P'Jane、クレーンゲームが得意らしいですよ!笑
シントーさんも、二つは取ったけどP'Janeほど大きくないって言ってたから大きいの取ったと思います。
P'Jane、いつも見てるよりスマートだし、目鼻立ちくっきりしてて、かっこいいよね!と一緒にいたグループで盛り上がって…P'Janeのファンクラブ出来そうな勢いでした。もはや、P'Janeも推してます

プレゼントを運んできた時も、みんな本物のP'Janeに反応して体が揺れてました。

MCブンシリさんについて

とにかく全力笑顔が印象的でした。
ん?と思ったのは、「僕もファンです」「いつもシントーさんは…」「インスタグラムでもよく…」「○○が好きだとみんな知ってますが」
なんだか、言葉から大好きがダダ漏れている?!
そして、MCさんだけどめちゃくちゃシントーさんの方見る!
だって、靴がピッカピカのテッカテカ!まるで今日のために新品で来ましたと言わんばかりに光ってました。(まるでタマムシ✨)

面白かったのは、ブンシリさん、もちろんタイ語がわかるので通訳さんより前に説明しちゃったりして、シントーさんやみんなを笑わせたり。気持ちが先走りすぎていて大好き!でした。
タイ語でブンシリさんが質問、その質問を通訳さんが訳して、反対では?と思うような場面も😂
かわいい。とにかく、ずーっと浮き足立っていて、かわいいブンシリさん。
洗濯の話から、
シントーさんの家のお手伝いさんをやりたい!みなさんもやりたいですよねーとニコッ。
まさに、日本ファンの代弁者として私たちの気持ちに寄り添う司会をして下さいました。
ブンシリさんが振り向いて最高の笑顔を見せてほしいとお願いしてくれて、にーっと歯を出した無邪気な笑顔が見れた時、会場の誰もがそっと静かに心で崩れ落ちました🙏

ナーを使って何か言ってほしいという質問(相互さんからのナイスなお願い!)の時も、「また会いたいナー」という日本語を教えてシントーさんが、日本語で言ってくれたり、「とっても」を付け足したりと、ブンシリさんのナイスアシストは、数えきれないのですが。。

私が1番ツボったのは、言ってみたいセリフで

🦁「お前を殺すぞ!」(タイ語で)

と言ったときに、僕に言ってないですよね?絞め殺すみたいな事おっしゃったんですけど!
たくさんお願いとかしたから怒らせてたらどうしようーって慌てながらも、お顔は満面の笑みでめちゃくちゃ嬉しそうで、どーした、ブンシリさん!
ナーラーックマーク!って思いました😂
ファンより前にタイ語の時点で慌て出したので、こちら時差あって…ん?ダイジョーブですか?って思いました。。。笑

ブンシリさんもシントーさんに、メロメロでした。(個人的感想)

昼と夜を両方見て思った事


ゲームの内容、衣装、質問内容も少し配慮がありましたし、なんと言ってもVTRが違っていてびっくりしました。
ゲームのプレゼントも、昼はシントーさん表紙の雑誌へサイン。夜はなんと、クリスシントー表紙のタイドラマガイドDさんでした。あのスリーショット(クリスシントー+ご本人🦁✨)には心が震えました✨🙏
昼夜二講演で、映像の内容が変わったのは人生で初めてだったと思います。
2種類用意してくださってた!!!!両方見る人のために、、、!!!!!!(スタッフさん!!!)
確かに昼も見た方ーと聞いた時、前の方はほぼ8割って感じで手を上げていたので多かったと思いますが…かなり前から準備段階で2種類用意していたと思います。
夜の最後の一言も、かなり考えて「昼とは同じ事を言いたくないので」と変えて下さった!

同じものでも価値があると思って払ったチケット代ですが…そのお心遣いに二回見た価値を存分に感じました。喜ばせようと考え抜いた結果なんだろうなぁと伝わってきました。
大阪と二ヶ所四回見ても楽しめる内容だと思います!!両方行かれた方のレポを見ても、やっぱりそう思いました。
円盤にどれだけ入るかわかりませんが、この違いを楽しみにしています!

ハイタッチの感想


私は、昼は諦めて外で連れの子と待ってたのですがみんな手術後の医師みたいに手をひらひらさせながら出てきたのがかわいかったです!🙌
ハイタッチは、手だけが出てるような仕組みの透明なシートを貼ったようなハイタッチ専用ガードが用意されてました!
ハイタッチを待ってる時は、心臓が縮まる感じで息苦しかったです💦
夜、自分の番が近づいてきて…
目があったらふわっと優しく笑って
「byebyeครับ」(バイバイクラーップ)と言って手をそっとソフトに合わせてくれました。その瞬間、なぜか自分がスローモーションになりました。
あたたかく、しっとりしていて…発酵して膨らんだ柔らかいパン生地みたいな。。。
その手でどんなものに触れたのかなと思いを馳せながら、手を伝ってすごいパワーをいただいた気分になり、やっぱり私も手を上げてひらひらさせながら会場を出ました🙌
隣にいたぴじぇーんに、「あ、ぴじぇーん…」と呟きながらおじぎしたら、ぴじぇーんが、えっ⁉️😳て感じで目を丸くしてました。(つい、知ってる人みたいに話しかけちゃってすみません🙏😂)


その他印象に残った事を羅列


○下着や靴下は自分で洗濯するけど、それ以外はクリーニング。
理由は、どうやって洗うか正しい洗い方がわからないから←下着と靴下は正しく洗えるらしい笑

○二つの役を同時にやっても混乱したりする事はない。
全然違う役を元々選んでるから←納得!

○日本のお菓子はおいしい
日本のどら焼きが好き。
タイのあんこには粒がある←日本にもあるが!苺大福にはないかもしれん…笑

○日本には、8回きた。
次はお父さんを連れてきて、自然のあるところにも行きたいけど体調なども考慮して場所を選びたい。
マウント富士に行きたい、富士急にも行けなかったから行きたい←新幹線から富士山は見られてましたが、ぜひ行けますように!!!!登ってもかっこいいよ!🗻

○日本は綺麗と言ってくれてました←これ、とにかく嬉しかった!!!!

○お絵描きゲームは、シントーさんの絵がうますぎて途中からあの手この手で正解者減らそうととんち比べみたいになってました!
ほとんど書いてないのに、ブンシリさんがストップー!と言った時のシントーさんの怪訝な顔が忘れられないです🤨←眉ー!

シントーさん、優しいから途中でも分かりやすく書き足しちゃう😂💞

○じゃんけんは、パオインチュップでやってました!
←チュッチュッチュにこだわるかと思ったら!すんなりと…あのこだわり何だったんだ!?😂

SamoonJaopa について


シントーとは、タイ語のライオン。สมุนจ้าวป่า(サムーンジャオパー)
直訳だと森の王の従者、家来というような意味だと思うのですが…
シントーさんは、森の仲間たち。森には鳥や鹿やいろんな動物がいて、みなさんはその仲間ですと説明して下さいました。
王座にいても、ファンを仲間だとおっしゃってくれるシントーさん。。わたしも森の仲間たちに入れてくれるのだろうか…🥺

私は日頃PERAYAだと公言していて、シントーさんを大好きだし、毎日IGを見て、ドラマも見て、番宣や歌番組も見るけれど…なかなかสมุนと自分から名乗る事ができなくて。。
でも、あの日はそこにいた全員がสมุนจ้าวป่าだったなと思いました。わたしは、鳥になりたいです🐥(できればタイに飛んでいけるくらいの…)

最後に伝えきれない感謝を…


このご時世にタイから俳優さんを呼ぶ事、本当に大変だったのではないかと思います。来るまで、ずーっと心配でした。。。
企画運営、日本で迎えて下さった方、テレビ朝日様、 FM NORTH WAVE様、FM802様、SamoonJaopa JAPAN様、Singto Japan FC様、P'Janeを初め多くのスタッフの皆様、本当にありがとうございました!
シントーさんがステージから降りてきた時、近くに来ても手を伸ばす人はいませんでした。会場の大きな拍手、大声を我慢して静かに耳を傾ける様子…ファンの皆さんも、まさにシントーさんが事前に言って下さったように「かわいい」応援だったなと思い、温かい会場の雰囲気にも感謝しました。
一緒に見てくれたドさむーんちゃん、ギブアウェイ交換してくださった方、お話して下さったお隣さん、一緒にいてくれたタイ沼音楽部のみなさんもありがとう💞
忙しい中、日本FMのために時間を割いて下さったシントーさん、またの来日を約束して下さりありがとうございました。
個人的に、SOTUSのコングポップを演じてくれた事に感謝しています。SOTUSがなかったら、今ここにいなかったし、シントーさんに会う事もなかったなと思いました。。。。シントーさんが、コングポップでよかった…
本物のあなたに会えて幸せでした。。

To all my fans : I really appreciate your loves and supports. I will definitely find my way back to see you again somehow, you can mark my words. 🤗
(_singto IGより)
僕のファンの皆さんへ
本当にあなた達の愛とサポートに感謝しています。必ずいつかあなた達に会いに戻る道を見つけます、僕の言葉にマルしていいよ(意訳)


次は、もっとたくさんの方がシントーさんに会えますように…💫✨


東京FMで歌った曲(ネタバレ)


昼 一曲目 「ลืมไป」(ルームパイ)
ラップまで歌ってくれて、感動しました。この曲を一人で歌うのはかなり挑戦だったかなと思います。ラップから戻る時に早すぎて歌詞を飛ばす場面もありましたが、アップテンポを歌いこなしてました。

  二曲目 「ให้รักปรากฏตัว 」(ハイラックプラーゴトワ)
前奏でもう嬉しくて震えました。本当に聞けて嬉しかったです。

夜 一曲目 「เพื่อเธอ 」(プァタァー)
あなたのために、この曲を選んでくださった事が嬉しかったです。
シントーさんが歌っているのを聴いて、大好きになりました。
  二曲目 「ให้รักปรากฏตัว 」(ハイラックプラーゴトワ
最後は、通路にいたので隣を通ってくださいました。夜は緊張が解けてさらに気持ちよく歌っていて、涙が溢れて止まりませんでした…。大切にこれからも聴きたいです。

一つだけ、お願いを言うなら…次回は注意喚起やお手洗いの説明などは日本語だけでなく英語やタイ語もあれば海外から日本のFMを楽しみに来られた方にも伝わったのかなと思いました。相互さんが身振りなどで伝言を伝えたというツイートをしていてほっこりしました。楽屋に、タイ語で色々表記されてるのを見せていただき、シントーさんご本人にはきっと気持ちが伝わっていたなと思いました✨

最後までお読みいただき、ありがとうございました🙏🌼


ももち。
5.9.2022(FMから5日目の夜)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?