見出し画像

タイドラマ「Sotus the series」が私の心を掴んで放さない理由


GMMTVが2016年に制作したドラマで、原作はBitterSweet によるオンライン小説「SOTUS」
放送期間は、2016/8/20 - 2017/1/14


監督  Lit Samajarn

原作者 BitterSweet

主演 Perawat Sangpotirat(Krist)
    Prachaya Ruangroj(Singto)

引用 GMM TV official trailer

こちら結構ネタバレですが、これを見ておくと前評判であるあるの先輩の怖さを乗り越える希望になるのかなと思ったので貼っておきます。(真っ新な気持ちで見たい方は自制して下さい)

【ざっくりのあらすじ】

工学部のシンボルである歯車「ギア」、入学したばかりの新入生がこのマークを身につけるために先輩から新入生訓練制度ソータスを受け、試練を乗り越えていく。
その中で芽生えていく学生達の友情や恋愛が描かれた物語。
3年生のアーティットは、ヘッドワーガー(ソータスのリーダー)で、新入生に対して鬼の様に厳しい命令を次々と下す。
新入生は、それに歯向かう事は許されない。優等生で正義感の強いコングポップは1人立ち上がりアーティットと衝突し始める。
どうやってギアを手に入れるかを問われ、新入生全員の前で「先輩を僕の妻にします!」と言う驚きの発言をしてアーティットを激怒させる。
最初は、生意気に見えたコングポップを目の敵にして指導するアーティットだが、次第に後輩の態度に戸惑い、悩み、近づいていく距離の中で二人の関係は変わっていく。。


私がこのドラマを見たきっかけは、タイBLの金字塔とそう紹介されていたからです。
(とにかくかわいい子が好きな私は、初めて見た時は先輩のキャラクターを愛せるか不安になり、立ち止まりましたが…苦笑)


歴史の浅いタイBLの中でも、ソータスはかなり初期の作品だそうです。
2作も続編が作られ、今でも主役の2人がずっと一緒に活動しカップルとして賞をもらい続けるのも、たくさんの人にこのドラマが愛され続けているからだと思います。 
私も一度見てから、何度も繰り返し見てしまい…見れば見るほど好きになっていきます。
ドラマ中のコングポップの名台詞を借りて言えば、見ると「心がだめになってしまいます」
その理由を自分なりに考えてみようかなと思い、メモを書き残すことに。。
最初は、なるべくネタバレなしで話そうと思います。。(なるべく…)

画像8

引用 kristtps IG

これは、アーティットとコングポップに見える写真です笑



【とにかく最初の先輩はひどい。ただし最後まで見ると誰もが!その魅力に骨抜きにされる】

もし今ソータスを見ていない方が、見始めると必ず不快に思ったり、心辛くなったりするシーンがあると思います。
私が見る限り、全くなかったと言ってる人は見かけませんので。。(それくらい最初の先輩は怖いし、ひどい…)
でも、どうかそのまま見続けて欲しいです。きっと出てくるキャラクターの誰かに共感し、応援し、一喜一憂して物語に引き込まれていくと思います。
特にアーティット先輩は、最後まで見ると二度目に視聴した時に地球が反転するくらいイメージが変わる人だと思います。
何度も見れば見るほど愛らしくなり、怒っていても1ミリも怖いと思わなくなります。それが、ソータスマジック!そう感じた方は、心のギアを手に入れた証拠。。
最初は、コングポップと一緒にむかつく先輩達に立ち向かいギアを手に入れるつもりでこのドラマを楽しんで欲しいなと思います。


【キャラクターが魅力的】

ソータスの初期のシリーズは、大学が舞台です。先輩達、後輩達、たくさんの生徒が出てきます。最初はキャラクターの名前を覚えるのもやっと。
ですが主役のアーティットとコングポップには、その恋愛を支えて、見守ってくれるステキな仲間がいます。
一緒に失敗し、怒られ、困難を乗り越えてくれる…その中で一人一人のキャラクターの役割や行動に共感し、ついつい好きになってしまう魅力的な人がたくさんいます。
フォローの達人、いつも笑いに絶えない先輩、愛されキャラ、不器用な先輩、スピーカーのように噂を広める女子、学校一の美女、可憐な癒し系女子、マイペース君、お調子者、、一度しか出てこないのに忘れられない美容師さんなどなど。。

出演時間に関わらず、一人一人がちゃんと生きている。
ついBLドラマだと影に隠れがちですが、ソータスに出てくる女性は本当に魅力的です!!色んな立場や雰囲気の女子が出てきますし、恋愛にも絡んできます。私は、ここも大好きポイント。
「ソータスは家族」出演者達がFMの時に使う言葉で、よく耳にします。

(Sに出てくるフィアット君は、シントーをパパ、クリスをママと呼びます。ご本人達ものっかって自分をそう呼びますw 微笑ましい家族愛)
タイ語の家族「ครอบครัว」を覚えたくらいです。
スタッフさんや、関わった全ての方達もみんなで作り上げたのが伝わってきます。ぜひ、主役の2人以外にもたくさんいる魅力的な人たちから好きなキャラを見つけて欲しいです。

画像9

引用 kristtps IGS

ソータスファミリーは、ほんとに大家族のよう!


【多様な恋愛が描かれている】


BLドラマとして作られていますが、Lit監督がSシリーズの時に人気ドラマ部門受賞作品に選ばれ、語った言葉でソータスの恋愛が色んな形で描かれている事がわかると思います。
以下、Lit監督の受賞スピーチです。
「ソータスがそこまでの作品かと疑問に思われる人達がいるかもしれません。それは、恋愛が多種多様である事を受け入れられない人もいるからです。(中略)もし誰かに不自然だと言われたら堂々とそれは違うと言い返してください。なぜなら自然は様々なものを作ったからです。僕は皆さんが望むものを選択できる、出会いたいものに出会える事を祈っています」(KristSingtoJFCさんのツイートから訳を引用させて頂きました)

ソータスには尺の大小あれど、それぞれが恋愛に向き合う姿がごく自然に描かれ、織り交ぜられていて、色んな立場の恋愛を見たり想像したりできると思います。

画像10

引用 Lit監督のFBより

エムとメイの恋も見守りたくなる愛らしさ。


【ほどよく笑いがある】

ソータスの先輩や後輩達の日常は面白いです!めちゃくちゃ笑えます!
学生時代に戻ったような悪ノリや、面白くない冗談にツッコミ、特にオフくん演じるブライト先輩は空気なんか読みません!
例え真面目なミーティング中でも、しっかりとボケてくれます。トゥッタ先輩との息のあった漫才は、シリーズが終わる頃には癖になって忘れられないw
アーティット先輩の変顔や、コングと先輩との息の合った掛け合いにも小さな笑いがあります。
このコメディーの入り方が絶妙なんです。
演じる俳優さん達の仲良しさや、監督がアドリブを自由にやらせたのもきっと笑いが絶えない雰囲気を作り出したんだなと納得できます!
ソータスを見ていて一度も笑わなかった人…いないはずですw

ワーガーの先輩達が怖いから後輩に避けられてるのに、ブライト先輩だけ、、ご都合解釈、笑えますw

「俺の事好きかもしれない」

違うわっ!w

ブライト先輩が、アーティットの手にふざけてキスするシーンがあるんですけど…あれがオフ君得意のアドリブだったのか気になって仕方ありません!!!

【主役二人の運命的な出会いと絆】


クリスとシントーは同じ大学の先輩後輩…しかもシントーはヘッドワーガー、クリスはワーガーを経験しています。
2人は大学時代から顔見知りで、クリスは先輩のヘッドワーガー達をあまりよく思っていなかった。。
そんな2人が、同じ制服を身につけて同じオーディションに来る。
そんな偶然ありますか?
そんな運命的な話、あるんですか?
最初知った時は、背筋がゾクゾクする程震えました。
クリスはこのオーディションに受かるまで、なんと30回くらい落ちてここに辿り着いたとか。。。(諦めずによくぞ来てくれた、クリスに本当に感謝)
2人は、最初は演じた役と逆でオーディションを受けたのに体格のせいで後輩のクリスが先輩、先輩のシントーが後輩役に選ばれます。

チェンマイなど各所で行われたオーディション、、しかも、なんと1000人の中から2人は選ばれるのです!!
これも、心を揺さぶる話です。
2人が立場を入れ替えたワークショップをやりながらお互いの気持ちを勉強して演技に臨んだそうですが、決まった役で正解すぎてこれ以上ない配役だったと誰もが思うはずです。。
シントーさんの先輩…迫力ありすぎて怖いんです。。。ピンクミルク飲んでても、とても話しかけられなかったかもw  逆にクリスのコングは、先輩を毎日食べたいです!なんて言えなかったかもw

2人はドラマを通して絆を深め、プライベートでも仲良くゲームしたり出かけたりする。。今でもKristSingtoと呼ばれて2人で仕事をする。

2人が見つめ合うだけで甘くなり、嘘のようにいつまでも照れ続けてくれるクリス…。
リアルにソータスな2人の嘘のようで本当の話は、最高に気持ちを高めてくれます。。。



【リアルに中の人と同じ設定】

アーティットとコングポップの苦手なもの、それがクリスとシントーが実際苦手なものと同じです。
アメリカーノが苦くて飲めない先輩、辛いものが苦手な後輩は演技のようで演技ではない。。二人の体当りのリアクションは見ものです。
シントーとクリスの出会いには、先輩と後輩と同じようなエピソードがあります。
見たらきっとわかると思います。フィクションの中の真実、それはお芝居にリアリティが増して萌えを大きくしてくれます!


以上が、なるべくネタバレなしのおすすめポイントです!
ここからは、このドラマに惹かれる理由を書いていくのでネタバレしていきます。
もしまだ見てない方は、YouTubeへどうぞ!


2020年4月2日、3日にはなんと!
Sotus S the seriesが関東ローカルにて地上波初放送されました㊗️おめでとうございます😭みんなで円陣組んでお祝いしたかった!!!




ここからネタバレありの理由。。

たくさんありすぎて好きな理由を伝えきれませんが、頑張っていくつかに絞りました!


【見ていて心地よい先輩へのド直球で盲目なコングポップの愛情】

コングポップがいつから想いを寄せていたかは、はっきりと描かれてはいませんが…彼が先輩に出逢った瞬間から惹かれていて、寄せている想いがどんなに大きなものなのかは見ていればわかります。
ベランダの向こうから何度も先輩を探し、先輩の行きつけのお店に通い、先輩に常にまっすぐに愛情を表現するコングポップ。(ちょっと怖いくらいw)

自信満々かと思いきや、初めて先輩を家に泊めた夜に、彼はその心に秘めた気持ちをベッドで隣に寝ている先輩の背中に向かって呟きます。
あぁ。。思い出すだけで心が壊れそうになります。
切ない、切ないよ、コング!
どうしたんだ、ノンストップコングが立ち止まるなんて!!!
ここで彼の片想いに、初めて心が締め付けられそうになりました。(それは、私がコングを通して先輩に勝手に想いを寄せ始めたからかもしれませんが。。。)


正直、最初の方のコングポップは「なんだこいつ!?」でした。。。
先輩に僕の事好きなんじゃないですか?と言ったり、怒った顔もかわいいですねとか。。全校生徒の前で心を捧げてると言ってみたり。。
眉をクイっと上げて無駄に色気を放出しながら、先輩を舐めるように見てみたり。。。(勝手にエロコングって呼んでます…)
成績も優秀、人当たりも良い、スポーツも出来て、顔も声も良い、ムーンコンテストでは前例のない二冠をとってしまう嫌味なくらいスーパーハイスペック男子。。

先輩に溺れるまで、実はコング推しだったと言ったら信じてくれますか?(信じて!ほんまなの。。)

それほどに、コングポップという人は、人を惹きつける人でした。。
どれだけの自信と、自惚れの塊なのかと思っていたら…泣きそうな声で先輩に電話したりする。
しかもベランダで!!
2人の恋はベランダで展開する。。。コングポップと言えばベランダ!(言い過ぎですが、そのくらい超ベランダ萌え)
向かい合わせのベランダって、ほんとこの切なさと嬉しさの最強設定考えたのが天才すぎますよね。。!!

(ベランダの話しすぎました、コングポップに戻ります。。)


自分の気持ちを知られて、先輩に避けられ始めるとコングは大切な先輩達の結婚式でも笑えない、鉄仮面を被ったごとく頑なになります。
そんな後輩を気にかける先輩に対し、突き放すような態度をとるコングポップ、見ていて苦しかったです。(そして胸がモヤモヤMAX)

彼の気持ちは、付き合った後に先輩に送ったラブレターに見事に表現されていました。
ラブレターを書く男、ロマンチックが止まらないコングポップ。
(手紙の最後の一文…)
「あなたは僕の唯一の太陽です
いつもそれが変わらないと誓います」

きゃーーーーーーーーーー!(全校生徒代表で叫びました)
もれなく照れる先輩に安心しましたね?なかなか手紙にしても言えないよ!!!
(でも、まじで太陽!わかるよ…握手!)



エムから4年も一緒にいて、男が好きだと思わなかったと言われたコングポップはこう答えます
「もし彼がアーティット先輩じゃなかったら、好きになんてならなかった」
この言葉が、全てだと思います。。好きに理由なんてない。。アーティット先輩だから好きなんです。
ご褒美ばかりねだっても、たまに先輩をからかっても、先輩の事いつも食べちゃいそうな目で見ても…「先輩を僕の妻にします!」と言って…本当に先輩の心を手に入れたコングポップ。
いつの間にか、その盲目な恋を全力で応援しはじめてしまうのは…彼のとにかくまっすぐで一途な思いに共感してしまうせいではないでしょうか。。
(かわいい先輩を独り占めされ、多少の敗北感と失恋の痛みと共に…)

画像1

引用 kristtps IG

これ、オフショットだと思うんだけど…Singtoさん!コング入ってるよ!!!!


【アーティット先輩という人の愛らしさと人となり】

その存在が反則だと、私の相互さんが言ってましたがまさにその通りだと思います!
最初は、鬼の軍曹みたいに新入生をびびらせたり、後輩に無理難題を言って罰を与えたり、お前に似合うスカート探してやるとか、自分の事カッコいいと言えとか…え!やばい!こんな先輩嫌だ!
全然恋なんかできない!!と思わせておいて。。

このアーティット先輩という人は、その怪訝な表情の奥でこっそり後輩達を心配したり、ふと食べ物をくれたり、仲間思いで、情が深い。
人前に立つ時の前髪をきっちり横分けにしたあの凛とした立ち姿はかっこよくて美しいのに、プライベートで出くわすと前髪をおろしていてその手にピンク色のかわいい飲み物を持って…ちょっと意地悪な事を言われれば目をキョロキョロさせたり狼狽えたりするのだから手に追えない。
ずるい。
そんなのずるい。
怖いのに、途端にピンクミルク飲むとかわいいとかずるい。。

画像12

引用 kristtps IG

しかも、後輩に食べ物の大切さや、タバコを吸って両親を心配させないようにと諭したりもする。
彼は、心の温かい人だと…気付いてしまった日にはもう遅い。
お酒ではめを外す後輩達を少しばかり脅して酔わせておいて、優しい言葉を投げかけたりもする。。

好き。。。(迂闊に告白できます)
後輩達が困難を乗り越えた感動的な場面で、影に隠れて泣いたりする、まさに心温かい太陽のような人。。。
そんな事したら死んでしまうと言われて後輩が諦めてやめた運動場54周を、雨の中走り切ってしまう人。
ダメな時は叱ってくれて、しっかり謝れば許してくれて、海に溺れそうになったら我先にと飛び込んでくれる。。

画像11

引用 kristtps IG

そんな先輩が後輩の気持ちに気付いてしまって恋に悩んだり、ご飯も喉を通らないほど気にしたり、嫉妬したり、友に弱音を吐いたりする。
しかも、大いに鈍感!!!!
ギアもらった時、全く気付かず受け取っちゃって…後でその意味を知ってドキドキしちゃったりして…ほんとだめ。だめです、先輩…可愛すぎて(私のだめは、褒めてますから…)
このアーティット先輩だったから、沼に堕ちた!
私がソータスから離れられないのは、クリスが演じた先輩がアーティットすぎた!からだと言っても過言ではないと思います。


「クリスがアーティットでなかったら、好きになんてならなかったと思います」です!(悔しいけど、かっこいいから後輩の言葉を借りました)


画像2

引用 kristtps IG

撮影と学校の両立で疲れて目を押さえるKristくんは、アーティット味あって綺麗すぎる。。

【誰しもが経験した事のある学校や組織との葛藤…そして芽生えていく絆と友情】

ソータスはタイ独自の制度だと思いますが誰もが、組織に葛藤したり、理不尽なルールに反抗したくなった経験あると思います。ソータスも、勉強が忙しいのに放課後呼び出され、お揃いのTシャツを着せられ、命令に従わないと罰が与えられます。(しかも、連帯責任)
私は、中高一貫のカトリック系の女子校に6年通いました。そのリア友が言うんですよ。ソータス好きだけど、最初の方は学校思い出して見れない、トラウマだって言うのです。。苦笑
それくらい厳しかったし、何度もお辞儀の練習させられたり、服装も腕まくり禁止とか、スカート丈は床から30センチとか…よくわからない校則がたくさんありました。
コングポップは、ムーンコンテストでソータス制度について聞かれて自分の思いを語ります。
世間のあらゆる制度には賛否両論あるし、ソータスにもあるが、ソータスは絆を教えてくれた。この制度のおかげですぐ打ち解けられた。でも、使う人によっては亀裂も生む。先輩達がこの制度でした事は、後輩に有意義な学校生活を送らせるためだと思うと。。。
ソータスがなかったら、あそこまでの絆が出来る事はなかったと思います!
先輩と後輩、友達、仲間、、信頼関係がそこには出来ていきました。
試練を乗り越えると後輩として認められ、ギアというチャームがもらえますが…その最後の場面に感動して泣きました。
先輩からサプライズの映像で、「我々を君達の先輩にして欲しい」と言われる後輩達。。
先輩の後輩になるための制度だけでなく、後輩が先輩を尊敬し、ついていくかを最後に問われる制度だったんだと。。
先輩達の組んだ手の橋を渡っていく後輩達。。

自分の辛かった活動を思い出しました。。重ねました。私の思い出も今では友人と笑い合えます。タイ語なのに、タイなのに、いつのまにかそんな事も忘れてしまう…ソータスはそんなドラマです。

画像3

引用 kristtps IG


シリーズの最後に、一年生のアーティット…あいうん君が出てくるのが秀逸!!!
歴史は繰り返す、先輩達もかつては後輩だったし…なんならあいうん君はとても従順で素直でかわいかった。。友達を庇って罰として木にお祈りするあいうん君、あれを見たら二度と鬼には見えません!!!

ソータス制度には先輩達の後輩への熱い気持ちが込められています。ただただ厳しいだけじゃないんです。(私達も、少しはソータスを理解し心のギアを手に入れられたでしょうか?)

ソータスやりたい!!!!円陣組みたい!!!!先輩にしごかれたくなった人…少なくないはずです!!!!(もちろん、私もです。)

画像4

引用 kristtps IG


【ラストカットと2人のキスシーン】

ソータスのラストシーンは、ベッドの上で甘く見つめ合う2人ですが、クリスとシントーご本人のラストカットはラマ8世橋の上、初めて2人がキスをするシーンです!!!!
このエピソードでご飯何倍もいけるくらい…ちょっとどうしてよいかわからないくらい動揺しました!!!!
結婚式の後、あてもなく歩き続けた2人。先輩からの「疲れたか?」で始まるあのシーンです。
この…疲れたか?も、ほんと、、何気ないのに切なくて愛しい台詞です。。

先輩、不器用な優しさは罪って知ってますか?

画像6

引用 kristtps IG(きっとコングから見た先輩の横顔は夜景よりも美しいです…)

先輩は、自分の気持ちを初めて正直に語り出し、、コングポップのネクタイを掴む!!!
このネクタイを掴んで引き寄せるのが、先輩らしくて、無骨で、慣れてなくてかわいいと思います。
ネクタイ引っ張ってキスしたことありますか?
頬に手をおいたり、顎を引き寄せたり、色々方法あると思うんですが、、ネクタイ!!!!!
ネクタイ引っ張るんですよ!ネクタイ…あぁ、尊い。(このシーンを初めて見た時、朝5時でした。。。止まらなくて)


コングポップは、殴られると思ったかもしれません。。。
車のエンジン音をBGMに、大きな橋の真ん中で、先輩は最高にドキドキさせてくれました。驚きつつも、にやけるコングの表情も悔しいけど推せる!!!
キスの後、2人が夜の街に消えていく後ろ姿でクリスとシントーはクランクアップを迎えました。。。。


先輩の一世一代のキスは、、実は中の2人の二度目のキスだった!
このラマ8世橋でクランクアップを迎える事を決めてくださった方、、、感謝状を送らせてください。。。。
伝説に残る素晴らしい采配に違いないです!

ありがとう!撮影チームのみなさん!最高の笑顔です!

画像5

cr _singto IG

【感情と見事に重なっていく素晴らしい楽曲の数々】


グループの親会社The One Entertainmentは、タイ人なら誰も知ってるタイの老舗&最大手の音楽レーベルでGMM TV はその傘下なんだそうです。ここは、かなりの強みだと思います。
心奮い立つようなオープニング、切なく甘いエンディングはソータスには欠かせませんが…先輩のかわいい仕草につけられる効果音とかも最高!
ウィキペディアを見てください。ソータスに使われた挿入歌は47曲も書かれてます。。
音楽と共に楽しめるソータス!故にFMをやっても楽しめるんだと思います。

2人の橋の上のキスシーンや、コングの告白シーンでも流れるGMM伝説のカップルと言われた2人が歌う切な甘いOSTを貼っておきます。(歌詞もメロディーも切なすぎて最高!おまけにディレートシーンも入ってる…たまらないMVです)

【続編の描かれ方】

ソータスには、二つの続編があります。

このSシリーズの、ピアティ先輩がひどい!!!!!
可愛すぎてひどい。。。💕🥺

Sシリーズでは、先輩が新入社員になり、後輩はヘッドワーガー、そしてインターンが始まります。
あんなに凛々しく、自信満々だった先輩も社会人として壁にぶつかり、自信をなくしたり、落ち込んだり、後輩との関係にも以前と違った要素が入ってきます。

甘くて切ない2人の関係に、新しい登場人物や新たな試練も加わり…ひと時も心が離れず最後まで駆け抜けてしまいました。
our skyyでは、さらに空港でプロポーズするシーンまで…眼福すぎて、涙で2人が見えなくなりました。。
続編の内容もいつかゆっくり話したいなと思います。

先輩が不安で堪らなくて、震えたチワワみたいになるの。。。可愛すぎて。。。

続編でも期待を裏切らないソータスは最強です!!!


画像7

引用 kristtps IG

今でも醸し出すこの麗しさ、これに愛される自信と艶っぽさが足されていくのです…先輩、そんなのだめです!

最後に…


ソータスの小道具、衣装、映像、、私はいろんなものに虜になりました。

2人をずっと見守り、気持ちを体現してくれているデッサン人形様もなくてはならない存在です。

いつも先輩や後輩の部屋の片隅にステキなポーズをして、いらっしゃいます。一時停止して、そっと拝みたい🙏 私は、100円ショップで100円以上出して買いました!2体!仲良く部屋でハグしております。(なんか、タイに来てから私…人形見つめてにやけるやばい人!)


FMの映像を見たり、ソータスに関わった色んな人の思いをインタビューで知ったり、誰かのソータスが好きな気持ちに触れる度に、どんどんこのドラマを好きになります。
ソータスが好きなツイッター仲間と盛り上がるのも楽しく、幸せな時間です。。

今頃、アーティット先輩とコングホップは幸せにしているのかな?と時々思います。。
続編を見たいと思う気持ちも期待は増していくばかりです。。

ここに書いた事は、私の個人的な感想です。。
長い長い感想を、もしもここまで読んで下さった方がいたら、感謝しかありません。
ソータスのイチファンとして、、、、先輩と後輩の毎日が甘く、蟻が集まりすぎてしまうほど幸せであるようにと心から祈っています。。。

画像13

引用 kristtps IG


ももち。


トップ画像は公式様より

挿入写真は、Kristくん、SingtoさんのIG、Lit監督のFBから。和訳はKristSingto JFC様にお借りしました。。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?