見出し画像

「Safie Day 2024」イベント開催レポート

2024年1月12日(金)にヒルトン東京にて、社員総会「Safie Day 2024」を開催しました。

「Safie Day」の目的は二つあり、「未来像と戦略を伝えること」、そして「社員同士の理解・結束を図る」ことです。 2014年に創業して、今年10周年を迎えるセーフィーがあらゆる産業の現場の課題を解決できる存在になるために、さらに挑戦を重ねていくにはどうしたらいいのか、お客様にどのような顧客体験をご提供できるかを、異才を持ち集った社員全員で考えるイベントを開催しました。又、部門を超えて議論や交流をすることで、Safie Cultureへの理解と相互理解を深めるイベントとなりました。

社員約400名が一堂に会して開催された、年に一度のセーフィー最大の社内イベント。
真剣な表情、笑顔に溢れた1日をレポートします!

佐渡島が語る「2030年のビジョンとデジタル技術が変えていく未来像」とは

「クラウドカメラから世界を変えていけるのではないか!AI社会においてデータプラットフォームをつくってみたい。その想いを胸に好奇心に満ち溢れて2014年に会社をつくり、夢中で社員やパートナーの仲間と走り続けて、はや10年目を迎えることができました。
異才が集い、新しいプロダクトや顧客価値や未来社会を創れることにワクワクします。
上場したり、100億規模の会社で成功したと言われることもありますが『映像から未来をつくる』というビジョンからしたら、Safieは、まだまだスタートラインに立ったばかりのヒヨッコのスタートアップです。
映像×AIの社会実装がされていく時代、顧客課題に根ざして『現場DX』を推進していくことは、新しい社会をみずから創れる、クリエイティブなチャンスに溢れているということです。
一方で皆さんの前にはたくさんの課題や難題があります。顧客の想像を超えるためにも、異才一体で一個ずつ課題を解いていく必要があり、課題を乗り越えていくからこそ大きなチャンスを掴むことができます。
全社一丸となり2024年から生み出される「顧客への価値」をたくさん対話し、Safie Dayを飛躍のキックオフミーティングにしていきましょう。
みなさんと楽しい一日を過ごし、一年の成長を誓い合う場にしたいと思います。
Safie Dayを盛り上げていきましょ〜!!」

そんな想い溢れる挨拶からはじまり、代表の佐渡島より「みなさんは、2030年はどんな世界になっていると思いますか?」という問いかけでトッププレゼンテーションが始まり、2030年を見据えたセーフィーが目指す戦略を話しました。

目指す未来を切り開くためには、顧客が困っている現場の課題をちゃんと見て提案し、現在の課題と共に、未来の解決策を提案しなければいけません。顧客が抱える漠然とした不安に対して私たちは映像やAIを活用して、あらゆる産業の現場をDXすることで貢献していきたい。

セーフィーが実現したい世界を創造していくには「顧客視点」を持ち課題を解決することが大切だと力強く語りました。

営業、企画、開発、カスタマーサービス、経営管理本部の各本部が一枚岩で目指すもの

各本部長のプレゼンでは、営業本部本部長 兼 CROの西村、企画本部本部長 兼 CPOの白石、開発本部本部長 兼 CTOの森本、カスタマーサービス本部本部長 兼 CCOの中村、経営管理本部本部長 兼 CFOの古田の順で、各部の2024年の戦略を話しました。

「あらゆる産業の現場をDXする」ための、各部のフォーカスポイントや目標などが熱く語られました。

質疑応答ではたくさんの質問がリアルタイムで映し出され、佐渡島をはじめ各本部長から丁寧な回答がありました。

メンバーで共に考える「最高の顧客体験」

今回のイベントでの初の試みであるワークショップでは、「最高の顧客体験とはなにか」をテーマに議論をしました。各々が体験した「最高(最悪)の顧客体験」を実際の業務か、私生活での体験談を持ち寄り、その経験を自分の仕事にいかに引き寄せるべきかをチームごとに話しました。


1テーブル10名ほどで机を囲み、部署の垣根を超えての議論はいろんな役割からの目線や実際の業務での課題など、気づきが多い時間となりました。
また、普段触れ合うことが少ない他部署メンバーとも会話ができ、今後の仕事が楽しみになる取り組みでした。

2023年度Safie Culture受賞者の発表

Safie Culture Awardは、年に一度、Safie Cultureを体現して、挑戦や成果を出した、チームやプロジェクトを共に讃え喜び合う場です。「カルチャー賞(5つ)」「特別賞(1)」、そして大賞としての「Safie賞(1)」の7つの賞の表彰式です。

事前に自薦・他薦問わずアワードにエントリーしたチームやプロジェクトに対して、セーフィー全社員が投票し、経営会議を経て表彰者が決定しました。

第二部は懇親会を開催。

美味しい食事とお酒を片手に、クイズ大会やいろんな部署の方とのコミュニケーションで、とても盛り上がった楽しい時間となりました。

以上、「Safie Day 2024」のイベントレポートでした。

幹事団の皆さまお疲れさまでした!

セーフィーでは新卒&中途メンバー共に、「映像から未来をつくる」仲間を募集しています!
ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひ募集職種をご覧くださいませ。


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,072件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?