見出し画像

ふりして

市童です。こんにちは。

一昨日は先週に引き続き、太鼓をポコポコたたきに、あうるすぽっとへ。
「一天四海」龍志師匠、扇遊師匠、鯉昇師匠、正蔵師匠の会です。

素敵な背景
「いがぐみ」さんの会で見ることが出来ます

開場前に客席に座りました。
「こっちから観たい!」
落語は正面から観るべきです。

終わって、打ち上げにも参加させていただきました。
あのね、何十年という付き合いなんだろうけど、仲良すぎ。言っちゃなんですが、私たちが仲の良い仲間とお酒飲んでるときと変わらない温度なんだよなぁ。私みたいな若造が言うのはおこがましいですが、皆さま若い。で、あの高座、噺で…。カッコ良すぎ。

お酒飲みの一つの形だよな。うらやましい。
終電スライディングセーフ。
馬鹿なフリして、写真撮ってもらえばよかった……。


昨日は「兼好集」
兼好師匠の会。内幸町ホール。
いっぱいのお客様。仲入り後の出番を頂きました。

なんとか聞いてくださったかな。ありがとうございます。なんとか完走した感じ。感謝。

終わって、ご馳走になりました。
師匠は本当に優しいお方です。こんなヤツの話も聞いてくれてさ…。
馬鹿なフリして、写真撮ってもらえばよかった……。

ま、馬鹿なんだけどね。。押しがないんだよな。
図々しさというか、程よくわがままというか、上手く甘えるというか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?