見出し画像

島根県西部の観光オススメするから、観光大使の仕事ほしい!笑

がっつぃとんなぁ笑
観光課の方、お話待ってます!笑


ゴールデンウィークで私の故郷、島根県浜田市に帰省してきました。


ベリーネでいちご狩り

きんた農園 ベリーネ
島根県浜田市金城町七条
6〜8種類くらいあって、食べ比べしながら。
制限時間40分だったけど、20分すぎたくらいから満腹でした。おいしー!
ベリーネの隣にあるカフェのソフトクリームが美味しい!
秋にはぶどう狩りもしてるよ!


金城オートバイ神社
風、やばかったんです。このときw

浜田市金城町久佐
小型やけど、バイク乗るようになり安全祈願も込めて。ただ、帰省の関係で愛車(りゅうくん)は連れてこれなかったので、車で行きました笑
すれ違うバイクに「え?」て顔で見られてる気がした。フルフェイスヘルメットやから顔見えなかったけど。
写真とるときライダーのおっちゃんに
「バイクは?」と聞かれて
「バイクは置いて、車で来ました!」と言ったら笑われてしまった。
そら、そーやわ笑笑
Araiのヘルメット多いんですねー
大型、かっこいいなぁー
そのうち乗りたいなー


金城ウエスタンライディングパーク

金城オートバイ神社に行く途中にあるよ。
乗馬したり、お馬さんに餌やりしたり。
乗馬ってなんか優雅じゃなーい?貴族の気分
人が少ないからのんびり。
夏は朝採れぶどう(ピオーネ)が売っててめっちゃ美味しいの!
1パック500〜600円で肉厚なピオーネがどさっ!と。マジお得っす!
ただ数量限定ですぐ売り切れる。


十久利


サザエやばす!

島根県浜田市にきたら、ぜひ行ってみてほしい。
十久利。
海鮮料理がうまいっ!
アレンジがオシャレでなかなか家庭では再現できないレベルのものばかりで地元でも愛されてるお店です!値段にも納得!
予約必須やけど笑

どうですか?笑
島根県にちょっと興味もってくださる方がいたら嬉しいです。
海鮮料理はマジ美味しいよー
あと、温泉あるよ
夏は海水浴もあるし、なかなかいいよー笑
洒落たものはあまりないけど、都会の喧騒した日々を忘れたい方、のんびりしたい方、虫が平気な方(←ここ、大事!笑)
どーですか?笑(2回目、しつこいw)

今日はこの辺で。
いや、続き書くネタもないけど笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?