ネット上の誹謗中傷、荒らし等の悪質行為について

いつも応援いただきありがとうございます。
以前から続いております誹謗中傷、荒らし等の悪質行為の対応についてのご報告となります。

今年3月頃から現在まで、Twitter等のSNS媒体において、私への誹謗中傷に当てはまる投稿が見受けられます。その中には特定の男性との関係を示唆する投稿も多数ありますが、これらは全て事実無根の情報です。私はその男性と一切面識はございません。
また、私のInstagram上での別アカウントが存在するとの内容で印象操作をするような投稿も見受けられますが、これも事実無根の内容であり、私のアカウントはTwitter,Instagram共に@runa_nkgw,@runa_nkgw02のみになります。

その他、ファンの方、関係者の方々まで巻き込んだ誹謗中傷の内容を含む荒らし行為が今現在特に目立ちます。海外のスパムアカウントのようなものを複数使い、Twitterにおけるブロックや通報をしても対処が出来ない点、今現在まで1000件以上に及ぶ誹謗中傷の投稿やファンの皆様や関係者の皆様にまでご心配とご迷惑をお掛けしている点、また私自身の活動に支障が出ている点や何度か注意喚起をしているが事実無根の投稿を一向にやめない点から、弁護士を通してプロバイダ責任制限法第4条第1項に基づく発信者情報開示請求を正式に開始し、現在投稿者の特定を進めていることをご報告いたします。
また、投稿者を特定した上、責任を追及するなどの法的措置を講じていきます。

担当弁護士曰く、本件の投稿の中には
・名誉毀損罪(法定刑:3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金)
・侮辱罪(法定刑:拘留又は科料)→(7/7以降 1年以下の懲役もしくは禁錮または30万円以下の罰金または拘留もしくは科料)
・偽計業務妨害罪(法定刑:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
・民事上のプライバシー権侵害
に該当し得る行為が含まれています。

ファンの皆様、並びに関係者様にご迷惑とご心配をお掛けしていることについても誠に遺憾に思っており、非常に許し難い行為だと考えております。
時間はかかるかと思いますが、解決までどうか温かく見守っていていただけますと幸いです。
上記について、ご理解の程よろしくお願いいたします。

【補足】
本件の経緯としまして、特定の男性とSNSに載せた写真のポーズが被ってしまうという内容にて所謂”匂わせ”と捉えられ、事実無根の投稿を多数行われた事が発端になります。しかし、全てこじつけた内容(ピースや横を向いている写真など)で証拠として余りにも不十分でした。

また、特定の男性は昨年9月から誹謗中傷の被害に遭っており、今年2月に警察へ被害申告をしている旨や私自身や私のファンにまで被害が及んでいることに対し再度顧問弁護士に相談している旨を今年6月に所属事務所を通してご連絡をいただきました。そして今年7月に開示請求で投稿者を特定した上、法的措置を講じていく旨を公式に発表されておりました。

この事から、私自身は被害に巻き込まれた形だと判断し、私自身でも開示請求をし法的措置を講ずる必要があるのか考えました。そのため、本件は当初、特定の男性の所属事務所に全面的にお任せしようと判断いたしました。しかしその後、投稿者は誹謗中傷の標的を私自身へと移し、私に関する誹謗中傷を多数行うようになりました。担当弁護士とこのような状況を吟味し、私自身の方でも法的措置を講じた方が良いと判断いたしました。

法的措置を進めるにあたり担当弁護士と相談し、”特定の男性の所属事務所と二重の情報開示請求となるため、開示内容について可能であれば情報を提供してもらい、法的措置を講ずる”旨を所属事務所にご連絡をいたしました。しかし、1週間程経っても音沙汰がなく、こちらが催促するまでご連絡がない状態、また情報の提供を拒否とする旨のご回答でした。それらの点も含め、開示請求の手続きが予想より遅れてしまい、ファンの皆様並びに関係者の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしてしまいました。

全て解決するまでに半年から1年程かかり、かなり長期的な戦いになってしまいます。落ち着くまで、Twitterは鍵垢にさせていただきます。宣伝や告知等はTwitterでも行っていきます。
InstagramやTikTokは普段通り活動していきますので、宜しければフォローよろしくお願いいたします。(@runa_nkgw)

またここ数ヶ月間は、荒らし行為の被害が私本人ではなく、ファンや関係者を対象としたものになっております。被害者を増やさないため、このようなお願いをするのも気が引けるのですが、Twitter上で”私のファンだと分からないようにする”(私の名前をツイートに含まないこと等)ことをご協力いただけますと幸いです。

補足は以上になります。
本件を知らないファンの方並びにフォロワー様に、余計なご心配をお掛けしないよう、詳細に説明させていただきました。またTwitterで沢山発信出来るようになること心待ちにしながら、これから法的措置に向けて頑張っていきたいと思います。
これからも仲川琉菜をどうぞよろしくお願いいたします。


仲川琉菜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?