見出し画像

ロバートさん活動まとめ (2022/2/25更新)

皆さん、こんにちは。今回は過去に書いたブログ記事やnote、またウェブメディアへの寄稿記事などをまとめて紹介したいと思います。

私のロバートさん (@robertsan_CD)としての活動は2019年元日から本格化しましたが、最近フォロー頂いた方への自己紹介も兼ねて、これまでにどういう記事をどんな媒体で書いてきたか、活動内容をこの記事で一つにまとめたいと思います。更新があれば随時付け加えていきます!よろしくお願いします◎

1. 中日新聞プラスでのブログ連載 (2019/6~)

ほとんど動かしていなかったTwitter、noteアカウントを再稼働させて約半年が経った2019年6月。中日新聞のWeb版である中日新聞プラス (@chuplusjp)さんからお話を頂き、「達人に訊け!」というコーナーでブログを連載することになりました。

2021年末までは月に1本のペースで連載していましたが、2022年以降は不定期の更新となりました。ブログタイトルの「データで考える中日ドラゴンズ」の通り、毎回必ず一つはデータを用いた考察、グラフや図などを記事に盛り込むようにしています。

上記リンクより全ての記事を見ることができます。以下の記事は特に多くの方に読んで頂けました:

・2020/7/12: バントは手堅い作戦か? 6回無死一塁、阿部寿樹へのバント指示を考える
・2020/8/16: アリエル・マルティネスと木下拓哉のキャッチャー守備を比較する
・2020/11/30: 根尾昂のプロ2年目を振り返る
・2021/6/21: 【トレード】加藤匠馬の「守備」と加藤翔平の「打撃」は両チームの課題を解決できるか?
・2021/10/4: 2021 中日ドラゴンズのドラフト指名戦略を考える

2. noteでのデータ分析記事、サークル活動

2-1. ドラゴンズ私的分析リポート (2019~)

続いて私個人のメディアであるnoteでは、「読みたいことを、書けばいい」をテーマに自分自身の関心が強いトピックについて取り上げた記事をまとめています。noteでは中日新聞プラスよりYoutubeやSNSのリンクを見栄えよく貼りやすいメリットもあるので、紹介したい動画やツイートがある場合にnoteで書くことが多いです。

こちらのマガジンからは以下の4記事が特に多く読まれています。

2-2. ロバートさんのネクストバッターズサークル (2021/2~11)

2021年2月からは野球好きのためのサークル、「ロバートさんのネクストバッターズサークル」を立ち上げました。野球noteを書きたい野球好きが集まって、それぞれのnoteに相互にフィードバックしたり、アイデア出しを行うサークルです。残念ながら11月には活動を終了しましたが、これまでの活動内容については以下でまとめていますので、ぜひご覧ください。


3. THE DIGESTへの寄稿記事

2019年の12月からはMLB専門誌SLUGGER編集部が運営するウェブメディア、THE DIGEST (@THEDIGESTweb)さんにて単発で記事を寄稿するようになりました。2022年1月1日時点で、計22本の記事を寄稿しています。以下では直近の記事をいくつか紹介致します。

前述のブログ連載、noteの考察記事と違い、1,000~1,500文字くらいで簡潔にまとめているのが特徴です。Yahoo!ニュースにも掲載されるため、反響を多く頂けるのが嬉しいです。

以下のモーメントでは、全22記事をまとめています:

またSLUGGER編集部が発行するプロ野球選手名鑑2022におきまして、中日ドラゴンズの選手の寸評を一部担当させて頂きました!昨年に続き2年連続となります。選手名鑑は是非スラッガーで!よろしくお願いします🙇‍♂️


4. Twitterモーメントまとめ

最後にこちらはブログや寄稿記事ではありませんが、Twitterの「モーメント」機能を使ってまとめたツイートを紹介したいと思います。フォロワーの皆さんにご協力頂いたアンケート結果のまとめや、一連の分析ツイートをまとめたものになります。


5. まとめ〜2022年もよろしくお願いします!

以上、現時点までの過去記事についてまとめてみました。

あとTwitterでは先日報告させて頂きましたが、実は今年の1月より株式会社Rapsodo Japanに入社しまして、プロダクトマーケティングマネージャーとして活動する新生活がスタートしておりました。

よって今後はRapsodo社の社員としてトラッキングデータ活用に関する情報発信も増えていきますが、それと並行しつつ「ロバートさん」として中日関連の発信も引き続き継続していきたいと思っています。

取り急ぎ、Rapsodo Japanの公式Twitterアカウントをフォロー頂けると大変嬉しいです↓↓↓


今後ともどうぞよろしくお願いします!
以上、ロバートさんでした。
ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?