見出し画像

2024年4月活動報告

こんにちは。Riraです。

今回は、イラストは28枚、動画は22個登録できました!
また、ブログも始めました!

それでは、各社別にみていきます。

PIXTA

なかなかイラレで作ったものが審査通らず💦
シンプルなものは通ることが多いのですが、今後も色々試して実験していこうと思います!

Adobe Stock

Adobeさんは3月に比べると不調かなという印象。
私の絵柄では、PIXTAはスタンプ風、Adobeは水彩風がダウンロードされやすいのかな?と思ったので、水彩風も再開していきたいです。

Motion Elements

こちらはお気に入り登録数+46で、過去最高でした。
ジングルも作成して、UPしてみました。
高音質のwavはこちらに登録して、mp3バージョンはブログで配布できたらなと目論見中です。

今後の意気込み

実は今月、父親関係で色々ありました…。

本人に会いに行ったところ、何かに捕まっていないと歩けない状態になっており、要介護1の判定も受け、本人はアルコール依存症により入院をすることになりました。

また、他にも人様にご迷惑をおかけしてしまったことがあったのですが、こちらはデリケートな問題なので書かないでおきます。

本当に、仕事をしていても気が気じゃない状態でした。

ですが、それでも!何があっても私はモノづくりをしてやる!!という想いになっています。

きっと、今より時間もなくなるでしょう。このような状況で私がモノづくりをしていることをよく思わない人もいるでしょう。

だけど、これで心が折れてモノづくりができなくなるなんて、嫌だ。こんな状況だからできないよね、ってなるのも嫌だ。

私はできる範囲で、モノづくりを続けていく。
創作も楽しむ。なぜなら、辛いことが作品になる、というのが「雨のちアート」という自分の中のコンセプトだからです。

母が亡くなったときも、生活が苦しいからと週6で働いていたときも、どんなときでも、モノづくりはあきらめないできました。

だからこれからも、この経験を作品にするんだ!!という想いでやっていきます。

と、そんな想いを抱いた4月でした。

とりあえず今は作品を作ったり、共有したりすることがしたいなあと思っているので、noteはまたお休みしようかなと思います。

有料素材以外では、ブログやツイッター、インスタグラムで作品をUPしつつ、プライベートなことや想いの日記というのは、スレッズに投稿していきます。

よろしくお願いいたします。



この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?