見出し画像

素敵に見える人は姿勢が美しい


皆さんこんにちは!Kです!

GWが終わり、今日からお仕事!という方、多いのではないでしょうか。

連休中OFFになったスイッチをONに戻すのは大変な作業ですよね笑

休み明けに
いつも着ている服を着てみたら、なんだかいまいちキマらない。それだけで一気にやる気がなくなってしまった。

そんな経験ありませんか?

その原因、もしかしたら姿勢にあるかもしれません。

そんなときは
服を着て、姿勢を正す!
これを意識して試してみて下さい。
とても単純なことですが
自分で意識しないと意外とできないことだったりします。

姿勢が悪いとお気に入りの服だったとしてもその良さは半減してしまうもの。
そんな自分を見たらやる気がなくなってしまうのも納得ですよね。
姿勢を正すか正さないかで、鏡に写る自分を見たときに、自分に対する気持ちがかなり変わってくると思います!

それはつまり
「よし!やるか!」
となるか
「なんか変…やる気出ない。」
となるかの分かれ道。


そしてタイトルにある通り、
素敵に見える人は姿勢が美しい!
のです!

モデルさんやたくさんの方がSNSにスタイリングを投稿していますが本当に素敵な写真がたくさんありますよね♪
もちろん写真を撮る角度だったり、ライティングだったり、いろいろ工夫されていると思うのですが、
より素敵に魅せる為にはなんと言っても
姿勢が大事!
なんです!

アパレルスタッフとしてスタイリングをSNSで発信する際、ただ服に袖を通して写真を撮っていたわけではなく
素敵に魅せる為にどんなポーズのときでも姿勢を意識する
ということを大切にしていました。
猫背のまま写真を撮って素敵になることは経験上ほぼありません!

つまり
姿勢を意識するかしないかで
その人の見え方は変わるということ!
鏡に写る自分への評価も変わるということ!


そして姿勢を正すことは、自分自身に多少の緊張感を与え
その緊張感がスイッチをONにする為に良い刺激になってくれるはず!




姿勢を正すことは
単純で簡単なことですが、
疲れているときや、気分が乗らないとき、自信がない時などは猫背になりがちです。

反対に、正しい姿勢でいることでポジティブな気分になりやすいとも言われているんです。


美しい姿勢は、外見にも内面にも良い影響があるものです!


連休明けでスイッチが入らない方、
あまり姿勢を意識していなかった方、

美しい姿勢を心がけてみて下さいね!
きっと良い刺激になるはずです♪