見出し画像

【1minSELECK】スタートアップ仲間集めの最適解!Notionをフル活用した「最高の候補者体験」の作り方

WebメディアSELECKの記事を「1分で読める」短縮版でお届けする【1minSELECK】です!本日の記事はこちら!

What:

スタートアップ界隈での採用競争が激化する中、約1年で社員数を4倍に伸ばし、副業から社員への転換でも大きな成功を収めている株式会社mikan。

2019年に創業(分社)し、採用活動をスタートして1年で社員数(内定者含む)は4→13名に。アルバイトや契約社員、副業も含めると30名以上の組織に成長し、また現在の社員の大半が、副業を経由した上での入社である。

Why:

創業初期に、「4人の社員のうち2人がバッチバチにぶつかっている」組織崩壊の状態を経験した学びから、自社のミッションとバリューに基づく採用方針を決定。「プロダクト開発」のように素早く採用施策の実行と改善のサイクルを回している。

How:

カジュアル面談数を伸ばすことでタレントプールを拡大し、Notionを用いた採用データベースにあらゆる情報を集約。

画像1

また候補者一人ひとりにとって「一番いい選択肢を一緒に考える」というスタンスでWillを深堀り。コミュニケーションや体験入社の設計を綿密に行い、「どの採用競合よりも、その人のことを一番知っていて、考えているのは僕たち」という状態を作り出す。

画像2

▼もっと知りたい!方はこちらをぜひどうぞ(5,600文字)▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?