見出し画像

Surface Studio 2+がめちゃかっこいい

先日Microsoftの新製品発表会があったんですが、Suface Studio 2+がめちゃかっこいいっすね~。3年ほど前に同じAll-in-oneシリーズのStudioがリリースされて、その時からいいな~と思っていたのですが、早々に販売終了してしまったようで。待望の後継機種の登場です。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2210/12/news207.html 

何といっても、特徴は、画面を手前に倒して、巨大タッチディスプレイとして使用できることです。別売の、ダイヤルを使うと、色々と操作性の拡張ができます。

ただ、米国ではお値段4,500USDですが、日本円だと70万円オーバー… これはいただけません。円安つらいっすね。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2210/12/news207.html 

これだったら、ややアバンギャルドですが、こちらのLenovoの20万円以下のAll-in-one PC Yoga A940に行ってしまいますねぇ。お値段頑張ってほしいです。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1215/760/html/a940_01_o.jpg.html 

Surface に関して、もう一点気になったのがこちらの、アダプティブ・デザインを実装したアクセサリたち。どうも、3Dプリンターを用いて、その人に合った形にカスタマイズできるようです。ありそうでなかった製品ですが、これは面白いと思いました。

Microsoft公式サイト:https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/microsoft-adaptive-accessories 

『孤独のDx』編集長|カイト


タイトル画像


この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

3,989件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?