見出し画像

ハワイ島おすすめのマニニビーチ

今、父とそのパートナーが日本から遊びに来ている。仕事しながらハワイ島の案内をしているのでなかなか忙しく、noteへの投稿も遅れがちで少し寂しい。だからこの機会に父たちを連れて行ったお気に入りのマニニビーチ(Manini Beach)をご紹介したい。
 
このビーチはコナから30分ほど車で南に行ったところにあるケアラケクア湾に面している。小さいが自然豊かで色々な表情のあるビーチで、スノーケリング、ピクニック、日光浴、サンセットなど様々な楽しみ方がある。

ただそこに行くまでの道はかなり狭いので運転が得意でない人は少し怖いかもしれない。
 
入口には係の人がいてフレンドリーに挨拶してくれる。その公園内に入る人数を管理しているからだ。スノーケリングに興味がある人は日によっては波が荒かったり、透明度があまり高くない日もあるので、英語が話せればその日の海の様子を聞くこともできる。

去年の10月に撮った写真。今より木が茂っている。奥に見えるゲートが入り口だ。


入り口を過ぎたすぐ右手に海へのエントリーポイントがある。このビーチで唯一の小さな砂浜である。

ここから海にエントリーする。


それを右に見ながら先に進むと広場になっておりピクニックができるようなテーブルや木陰がある。家族や友達とワイワイやっている人、静かに本を読んでいる人、昼寝をしている人など皆、思い思いに時間を過ごしている。

これも去年の10月に撮った写真。


その日は木陰にあるピクニックテーブルはもう先客があったので、タオルを芝生の上に広げて荷物を置き海に向かった。私と夫はいつもはスノーケリングをするが、その日は海は久しぶりの父とパートナーの方の手を握りながら、足が立つくらいのところで水に浸かり波に揺れていた。45年ぶりくらいに海に入ったという父のパートナーは、子供のようにキャッキャと笑って波と遊んでいる。

初めは冷たく感じた水も慣れると暖かく感じられて、泳がなくても心身が緩んでいく。温泉に浸かっている感じだ。

20分ほどそこで遊んで海から上がって用意してきたランチを広げる。おむすび、卵焼き、サラダというシンプルなランチだったが、環境が良いから食事も5割増くらい美味しい。

ピクニックしながら見える景色

父たちには空と海の青さ、快適な気温、太陽の暖かさ、外で食べる食事、全てがキラキラした新鮮な体験で感動している。その興奮が私たちには日常となっているこのビーチにまたきらめきをもたらしてくれた。そうだ、ここはやはりパラダイスだった。



ちなみにこのまま奥に進むとゴロゴロした真っ黒い溶岩のビーチとなる。そこは夕日を見るのに最高のスポットだ。下記は別の日に見た夕焼けである。

これも随分前に撮った写真。みんな夕日を見に来ている。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?