見出し画像

2024年7月28日(日) 対巨人 16回戦 0-6 敗戦(No.83)

5連敗!対巨人3タテくらう!菅野投手に完封負け!神奈川ユニフォーム全敗!!

やはり菅野投手は凄い!
また平成の名勝負・菅野VS筒香が見たい!
完全に完敗ですわ!!



※私だけのポイントは前についた★の数が感情の昂り度合を示してます!

★★私だけのポイント① 山本祐大選手、前半戦最後の神宮の初戦に熱中症になってから絶不調なのになぜかフル出場!と思ったら8回から松尾選手に交代…笑

たった今、これを書いている8回に松尾選手に交代しましたが…笑
神宮の2戦目に書いたはずですが、山本選手のスイングが明らかに力がない…
リードもおかしい、ワイルドピッチの逸らし方もおかしい…

何で今まで変えなかったのだろうか…
きっと三浦監督の勝ちたい執念なんだろうと思いますが。

★★私だけのポイント② DeNAさん!熱中症対策をもっとしっかりして欲しい。あんな首周りのアイシングとか昭和時代みたいなベンチの扇風機だけじゃなくてなんかあるでしょう??

あのベンチの昭和時代みたいな扇風機じゃなくてホテルマンとか、新宿伊勢丹のフロントマンが使っているような大きな筒から冷えた空気が出る簡易式のエアコンみたいなヤツとか。
もっとデカい業務用の扇風機があるんですがそういうのを設置してほしい。

単純に冷凍したタオルで顔を拭かせたり、脇の下も効果的だから冷やしたりでも。


デパートとかにあるようなベンチの上から濡れない程度のミストが降ったり…

多少は蒸すでしょうが、回の途中に打ち水をしたり…

サッカーW杯を開催したカタールは暑さ対策でスタジアムの壁から冷風が出てきます。
何とか早急に対応して欲しいです。


★私だけのポイント③ 交流戦からずっとやや勝ち越しの良い流れが今ダメな時。とにかく連敗だけは止めたい!ただどんなチームにもこういう時が来る…

交流戦を11勝7敗で4つ勝ち越して交流戦以後〜前半戦終了までを13勝10敗で3つ勝ち越して良い流れだった5月以降

どんなチームでも悪い流れの時期は必ず来ます!
今、来てしまった…

まだ何とかならなくはない時期ではありますが。良い時期ではないですよね。

ただ夏場の中継ぎが不安定すぎて…見込みが薄くて上向きになる要素が少なくて不安ですね…

⚪︎キーになる野手…牧秀悟選手


牧選手も気負いすぎですかね。チャンスになると追い込まれてボール球を凡打(ダブルプレー)が多い気がします。早いカウントで勝負が決まると打つ可能性が高い牧選手です。
ちなみに得点圏打率は今年.193です。

牧選手が昨年までの牧選手らしい活躍ができたら、上位浮上の可能性も見えてきます。

⚪︎キーになる投手…8回・ウェンデルケン投手

8回を任せられる投手が不在でしたが、ウェンデルケン投手が帰ってきてくれそうです。
ウェンデルケン投手はナックルカーブとチェンジアップと力強いストレートが売り!


ずっと失点続きでしたが不運もあっての失点で2軍最後の試合になるであろう27(土)は2三振を奪って良いピッチングでした。ストレートは150キロいかないくらい。
忘れてしまったのですが、昨年もこれくらいのストレートだったらしいので。

⚪︎キーになる投手…7回・ウィック投手

27(土)の1軍の試合、6回と7回を投げて抑えたウィック投手。

この試合から、なぜだか急にナックルカーブを普通に使い始めました!

このnoteでは1ヶ月以上前から『ナックルカーブが良い球だから使って欲しい』と書いてました。

なぜか昨日から普通に解禁!何球も混ぜてました。
そうしたらストレートもカットボールも狙いを絞りにくく打たれにくくなりました。

もうナックルカーブを使うウィック投手はかなり打ちにくい投手になりました。
さらにスライダーもあります!

155キロのストレートに150キロのカットボール、120キロ台の縦変化が大きいナックルカーブ、130キロ台の横滑りするスライダー!
ゾーンで勝負できるし、使い方次第で7回を任せたい!

球種もチェンジアップはないもののウェンデルケン投手と似ていますね。

確か…外国人の1軍登録は5名まで。1軍ベンチ入りは野手1名・投手3名の計4名までは大丈夫らしいので私のルールの解釈が正しければ、野手をオースティン選手で投手はジャクソン投手かケイ投手が先発時だけベンチ入り。
あとは中継ぎにウェンデルケン投手とウィック投手をベンチ入り

野手・オースティン選手 投手・先発2枚のどちらか+ウィック投手とウェンデルケン投手にしたい!!!

★★★★私だけのポイント④ 2番フォード選手ってどんな意味があったんでしょ?アナリストの靍岡さんに聞きたい。

2番打者を桑原選手・度会選手・オースティン選手・フォード選手などタイプが違う選手がラインナップされるが前後の1番打者と3.4.5番は変わらない。

2番打者は誰を当てはめてもいいのかな?
度会選手でもフォード選手でも。
タイプもできる役割も全然違うが誰でもいいのかな?
アナリストの靍岡さんに是非聞いてみたい!

何を期待して、こういう打順になるのか意図を知りたい!
何なら得点圏打率が低い牧選手が2番でもいいんじゃないですか?

そして、フォード選手には悪いが今どき打つだけの外国人をずっと追っていたってセ・リーグではナンセンス。パリーグならDHあるし別にありかもしれません。打力があれば。

しかも走塁革命しているチームに敢えて鈍足を獲得する理由が知りたい。
チーム内の意識とフロントの意識は合致してますか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?